• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月21日

一応買ってはみたのですけど・・・

一応買ってはみたのですけど・・・ リアテールランプのLED化を最近していたのですが、いちばん上側も光らせたいなと思いこのT10ウェッジソケットを買ってみました。

しかし、リアテールをよく見てみるとモデューロのテールゲートスポイラーを付けているとほとんど隠れて見えないんですよね。

せっかく買いましたがたぶん使わないだろうな。

それとも下側にもうひとつ穴を開けて付けてみようかな。
リフレクターの裏はスペースあるのかな?
ブログ一覧 | ドレスアップ計画 | クルマ
Posted at 2008/11/21 14:39:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゾン。
.ξさん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

懐かしの愛車🥹
毛毛さん

そして復活へ
アーモンドカステラさん

慌てず、諦めず、無理をせず!
ふじっこパパさん

キリ番♪
ハチナナさん

この記事へのコメント

2008年11月21日 16:31
リアのLED化、進化しましたね
勿体無いのでどこか光らせてください
コメントへの返答
2008年11月21日 18:16
ブラッセンが買えないので一つずつ変えてます。
でもあまり目立たないですね。
2008年11月21日 17:14
同じソケットを使ってシャインテール化しましたよ。
スポイラーで多少隠れても他車との違いはアピールできると思います。
穴あけの際はカスがテール内に入らないように注意が必要です。
ちなみにリフレクターの裏にはソケットが入るだけの厚みのスペースはありません。
コメントへの返答
2008年11月21日 18:24
すばともさんが以前付けたとき見ていたのですが、穴あけが大変そうですね。
上側はモデューロの羽根はほとんどふさいでいるので変な光り方しないか心配です。
リフレクターはやはりLED直着けじゃないと無理ですね。
2008年11月21日 19:07
こんばんは~

私はシャインテール後の羽だったので
羽選びに慎重になってましたw
ま、羽は最初からCrave付けたい!
って思っていましたけどね^^;;
穴あけはホットカッターがあると
簡単ですよ~でも、それだけのために
買うか?って後悔が残りましたがw

リフレクタはレンズ?面と樹脂間が
おそらく5~10mm位のクリアランスしか
ないので、すばともさんの言われる通り
このソケットを納めるのはちとキツイ
かもしれませんね^^;;


コメントへの返答
2008年11月21日 21:33
こんばんわ~

シャインテールを先にしていると考えてますよね。
いつもリアハッチをあげてテールランプ見ていたんでテールゲートスポイラーのことまったく考えていませんでした。

穴あけはドリルでやろうと思っていましたが難しそうですね。
リフレクターはこれではできませんね、やるときは0-stさんの整備手帳参考にさせていただきます。
いつになるかわかりませんが(^^;)
2008年11月21日 19:27
これイイ!
と思い私も飛び付きそうになったのですが隠れちゃうんですよね~。
私もテール何か弄りたいな~(^_^;)
コメントへの返答
2008年11月21日 21:35
モデユーロの羽つけてるひとでシャインテールにしている人がいれば参考になるんですけどねえ。
探したけどいませんね。
2008年11月21日 22:52
こんばんは。★

テールの上部は点灯しないんですかぁ~。

光らせてみるのも面白いですね~。

コメントへの返答
2008年11月21日 23:11
こんばんわ★

もともと点灯しないんですよ。
全部光るようにするとかなり変るのですが隠れてしまうんですよね~
2008年11月22日 0:20
是非やってください!
いつか、リアの上に入れたいなぁ~^^
コメントへの返答
2008年11月22日 6:37
ちょっと検討してどこかには付けてみたいですね。
2008年11月22日 2:44
こんばんは~^^
ブラッセンもいいと思ったんですけど
球切れやマッチング等とかで...

穴開けはドリルだと静電気の影響で
中に削り落ちた切りカスが入っちゃいますよねw
コメントへの返答
2008年11月22日 6:49
おはよう~^^
ブラッセンはLED交換できるといいのですけどね。
ほかで出るのまってたけどでないですねえ。

ドリルはあるけどホットナイフがないのでこんど買ってみようかな。

プロフィール

「[整備] #CR-Vハイブリッド テレビキットとAUX接続コード取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/262133/car/3064405/6287720/note.aspx
何シテル?   03/28 14:53
令和3年1月にエリシオンからCR-Vに乗り換えました。 7台目のホンダ車になります。 まだノーマルですが少しづつ車弄りをしていこうと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 純正加工 リアスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 22:18:16
MINMIオフィシャルブログ by ameba 
カテゴリ:MUSIC
2010/07/26 23:22:17
 
Formula1 The Official F1 Website 
カテゴリ:F1
2010/02/07 08:38:50
 

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド クロ (ホンダ CR-Vハイブリッド)
2021年1月30日エリシオンから乗り換えました。 初のHV車でほんとはAWDがよかった ...
ホンダ CBR250R CBR (ホンダ CBR250R)
ちょっとしたお出かけ用 大型に乗りたいのですが予算がなく250で我慢しています。
ホンダ アクティトラック アクティ (ホンダ アクティトラック)
農作業用に中古で購入しました。 マニュアルの4WDで走りが楽しいです。
ホンダ フィット フィットちゃん (ホンダ フィット)
娘用に中古で購入して乗っていましたが使わなくなったので売却しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation