• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月29日

家の周りもきれいになって調理用品を買い込んできました^^

家の周りもきれいになって調理用品を買い込んできました^^ 昨日エコキュートを工事してもらったときに家の裏側はジャリもなく土のままだったのですが、裏側全部に玉砂利をひいてくれました。

5袋くらい余ったので家の前側の通路には前からジャリをやっていたのですが、土も見え出して雨もたまるようになってきたのでもらっておいて今日の朝からひきつめてみました^^

ほんとはもっと見栄えのいいジャリにしたかったのですがとりあえず家の周囲がすべて白いジャリになっったので満足してます♪

その後、昨日はまったく外に出られず買い物もいけなかったのでIHクッキングヒータで使える調理用品を買いにいつものジャスコへ行ってきました。
今まで使っていたのはガスで底がでこぼこになっておりほとんど使えなくなってました(^^;;

ほんとはT-FALがよかったのですがちょっと高すぎるので、安もののIH対応なべやフライパンなどをいっぱい買い込んできました^^

とはいっても私は料理作らないので嫁さんが使っています(^^;;



ブログ一覧 | 家族私事 | ショッピング
Posted at 2009/11/29 17:15:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと群馬まで
hit99さん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

夏の家族サービス〜ぶどう狩り🍇
keishuhさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

今日はどんなものか?
giantc2さん

三浦半島に集まる名車たち 12/ ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2009年11月29日 19:58
こんばんは~

砂利を敷いて綺麗になりましたね^^
我が家も残りをやらないとまた雑草がw

鍋・・・今更ですが~使用者からの
アドバイスをすると、ちょっと高くても
良いモノを買うほうがいいですよ?
安いものは鍋の底がIHの熱に負けて
しまってすぐに凹んでしまいます><
我が家では最初の鍋を安物にしてしまい
結局買い換えるハメになりましたしw

それから、最大加熱は控えたほうが
良いみたいですよ?
目盛りの最大より1個低いくらいで
使ったほうが鍋が長持ちするそうです・・・
噂ですけどね^^;;
コメントへの返答
2009年11月29日 20:19
こんばんわ~

もっときれいな砂利にしたっかたのですが、業者が用意してくれたたのでおまけで全部やってしまいました^^

鍋もっと早く聞いておけばよかった(^^;
とりあえずIH対応の一番安い物をかってしまいました。
IH対応でも熱に弱いんですね。
こんどダメになったらしっかり検討していいものを選ぼうと思います。

ありがとうございます♪
早速嫁さんにアドバイス伝えておきました^^
まだ2日目なので使いかた勉強しているところです。
2009年11月29日 19:59
オール電化っすか?!

凄いですね(ノ><)ノ
やっぱりエコにすると光熱費もエコになるんですかねぇ~www

我が家はマンションだから一生オール電化にはなりませんけどf^_^; 興味は深々です!!
コメントへの返答
2009年11月29日 20:23
オール電化になりました^^

エコなのかどうかわかりませんが、うまく電気を使えばガス代より安くなってお徳かもしれません。

マンションでもガスレンジだけならIHクッキングヒーターには交換できるんじゃないかな。
2009年11月29日 22:10
こんばんはo(^0^o*)

砂利引きお疲れ様でした^^
我が家は雑草防止のシートを敷いて、砂利を引いてます☆
水はけもいいし、草も生えないので優れものですよ^^

お薦めアイテムです^^
コメントへの返答
2009年11月29日 22:57
こんばんわヾ(@~▽~@)ノ

砂利ひきは薄くひいてるのであっという間でした(^^;
そんな雑草防止シートあるんですね。
いつも夏になるとものすごく生えてくるので今度検討します。

水はけもいいんですね^^
2009年11月29日 23:00
^(ノ・T・)^ コンバンワン♪

家の庭は・・・。

今、外敵に襲われて居ます。

。・゜・(/Д`)・゜・。うわぁぁぁぁん

明日、アップします。
悲惨な現場見て下さい。
コメントへの返答
2009年11月29日 23:31
▽・w・▽こんばんわんこ

庭どうしたんでしょう?


工事中かな。


明日確認します。
2009年11月29日 23:56
こんばんわ♪

うちは、わんこがいるのでいくら砂利を引いても
すぐに飛んじゃいます(>_<)
夏場は特に、掘りまくり・・・

オール電化も、鍋とか買い替えなければならい
ので結構大変ですねw
コメントへの返答
2009年11月30日 6:59
おはよう♪

庭でわんちゃん飼っていると砂利はできないですね。
レンガとかで固めてしまってもかわいそうですしね。

きれいな鍋なら買い替えは必要ないですが、ちょうどガスで使っていてボロボロになっていました(^^;
2009年11月30日 21:38
T-FAL収納は便利ですよw
コメントへの返答
2009年11月30日 21:43
次回は予算確保してT-FALにします(^^;

プロフィール

「[整備] #CR-Vハイブリッド テレビキットとAUX接続コード取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/262133/car/3064405/6287720/note.aspx
何シテル?   03/28 14:53
令和3年1月にエリシオンからCR-Vに乗り換えました。 7台目のホンダ車になります。 まだノーマルですが少しづつ車弄りをしていこうと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 純正加工 リアスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 22:18:16
MINMIオフィシャルブログ by ameba 
カテゴリ:MUSIC
2010/07/26 23:22:17
 
Formula1 The Official F1 Website 
カテゴリ:F1
2010/02/07 08:38:50
 

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド クロ (ホンダ CR-Vハイブリッド)
2021年1月30日エリシオンから乗り換えました。 初のHV車でほんとはAWDがよかった ...
ホンダ CBR250R CBR (ホンダ CBR250R)
ちょっとしたお出かけ用 大型に乗りたいのですが予算がなく250で我慢しています。
ホンダ アクティトラック アクティ (ホンダ アクティトラック)
農作業用に中古で購入しました。 マニュアルの4WDで走りが楽しいです。
ホンダ フィット フィットちゃん (ホンダ フィット)
娘用に中古で購入して乗っていましたが使わなくなったので売却しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation