• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月03日

今年の弄りはじめ!!

今年の弄りはじめ!! 去年の暮れに塗装し始めて失敗して塗料が垂れてしまったこのフロントグリルの再塗装を今年の弄り初めでやっていました。

まだ乾燥中なので磨きと取り付けはやってないですが、なんとか遠めで見れば見れるくらいの塗装ができました^^

ちょっと失敗した部分もありますが取り付ければ見えない部分なのでいいかな。
あわせてムラのある部分にはダイノックカーボンの貼り付けも検討しています。

あとこのグリルを着けるとボンネットとの間にすき間が空くのでマイナーチェンジ後のボンネットプロテクターを明日のホンダディーラーの初売りに行って注文してきます。

取り付けは乾燥後、磨いてから来週以降になります。


作業は少しですが下のリンク整備手帳に入れてます。

ブログ一覧 | クルマ整備 | クルマ
Posted at 2010/01/03 16:20:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

胃カメラ
もへ爺さん

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

やられたぁ〜😭
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年1月3日 16:32
早速弄りスタートしたんですね♪

自分も明日Dに行ってきます。
嫁の車のオイル交換と部品を注文に。
福袋も目当てなんですけどねw
コメントへの返答
2010年1月3日 16:51
実家から帰ってきて暇なので早速始めてみました(^^;

ディーラー行っても正月は担当者も忙しそうなので福袋と注文だけして帰ります。
でも餅つきもやっているので少しだけ食べるかな(^^;
2010年1月3日 16:43
こんにちは!

塗装、キレイに出来てますね~♪

これで磨けばピカピカじゃないですか~!

取付け、楽しみにしてます(^^)/
コメントへの返答
2010年1月3日 16:53
こんにちわ!

ありがとうございます。
この前失敗したので今回は慎重に吹き付けました^^

うまく光ってくれればいいのですが・・・
取り付け後またアップします。
2010年1月3日 17:48
こんばんは

まだ、注文してあるブツが届きません。
ハァ━(-д-;)━ァ...

初弄りは・・・いつになるやら・・・。
コメントへの返答
2010年1月3日 18:09
こんばんわ。

年末年始は休みのところ多いですからね(^^;
早く届くといいですね。

なにを弄るのか楽しみに待ってます♪
2010年1月3日 18:00
塗料が・・・何気に同じメーカーだったんですね♪
自分もフェンダーモール塗装する時にこのメーカーの物を使いました。

今は無きモールですが・・・塗装って難しいです(^^;)

KKPAPAさんのグリル塗装は・・・凄く綺麗に出来てますね(*^-^*)
コメントへの返答
2010年1月3日 18:13
うちの近くのSABはこのホルツしか置いてないんですよね。
種類も少ないのでボンボンと車体に合いそうな色にしてみました。

塗装は何回もやってますがいまだうまく行ったことないですね(^^;

写真はきれいに見えるけどかなり失敗しています(゜o゜;
2010年1月3日 18:26
寒い時期の塗装って中々大変ですが、とてもキレイじゃないですか~(^_^)

色もシブくて良さげですね。取り付けた写真が楽しみですね!
コメントへの返答
2010年1月3日 18:42
今の時期のほうが塗装には向いてるみたいです^^
家の中でスプレーと一緒に暖まってからすぐ外に出てやっているので楽でした(^^;

まだ合わせてないですが色がうまく合ってくれればいいのですけどね
2010年1月3日 19:21
お疲れ様です。
綺麗に塗装されていますね~

磨き頑張ってください。
取付楽しみにしてます。
コメントへの返答
2010年1月3日 19:49
ありがとうございます。
一度失敗してるので慎重にスプレーしました。

うまく磨けるといいのですけどね。
来週以降取り付けます^^
2010年1月3日 23:10
こんばんわです♪

自家塗装、結構難しいですが写真では綺麗に
出来ていますね^^;

取り付けまで楽しみにしています(^_^)/~
コメントへの返答
2010年1月4日 7:59
おはようございます♪

ありがとうございます。
写真と遠目で見るとわかりませんが、かなり色むらになっているところがあります(^^;

今週末にできれば付けてみます^^
2010年1月3日 23:19
こんばんわ♪

いよいよ始まりましたね

今年も進化し続けるんですね(^O^)/
コメントへの返答
2010年1月4日 8:00
おはようございます♪

スプレー温めてゆっくりやりました。

少しずつですが弄っていきたいです^^
2010年1月3日 23:59
こんばんは(*^-^)

もう弄り初めなんですねw
いい感じの色合いになってますね^^

私も明日ABにいって、アルものをポチろうかと^^
コメントへの返答
2010年1月4日 8:03
おははよ~(^○^)

どこも出かけないので時間があったのでやってみました^^
うまく色が合えばいいのでうけどね。

第2弾で別のものもポチってます(^^;

プロフィール

「[整備] #CR-Vハイブリッド テレビキットとAUX接続コード取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/262133/car/3064405/6287720/note.aspx
何シテル?   03/28 14:53
令和3年1月にエリシオンからCR-Vに乗り換えました。 7台目のホンダ車になります。 まだノーマルですが少しづつ車弄りをしていこうと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 純正加工 リアスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 22:18:16
MINMIオフィシャルブログ by ameba 
カテゴリ:MUSIC
2010/07/26 23:22:17
 
Formula1 The Official F1 Website 
カテゴリ:F1
2010/02/07 08:38:50
 

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド クロ (ホンダ CR-Vハイブリッド)
2021年1月30日エリシオンから乗り換えました。 初のHV車でほんとはAWDがよかった ...
ホンダ CBR250R CBR (ホンダ CBR250R)
ちょっとしたお出かけ用 大型に乗りたいのですが予算がなく250で我慢しています。
ホンダ アクティトラック アクティ (ホンダ アクティトラック)
農作業用に中古で購入しました。 マニュアルの4WDで走りが楽しいです。
ホンダ フィット フィットちゃん (ホンダ フィット)
娘用に中古で購入して乗っていましたが使わなくなったので売却しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation