• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月06日

ネット接続も遅いので高速化しようかな?

ネット接続も遅いので高速化しようかな? 今はADSL回線でネット接続しているのですが、パソコンでやっている分には不自由ないけどテレビやゲーム機でやると遅く光回線にも今後対応できるように無線アクセスルーターを買い替えました。

今まで使っていたのは奧のバッファロー製のかなり昔の無線LANアクセスポイントで光にも対応してなかったのですが、ADSL12MB契約で使用なら十分でした。

特に買い替える必要もなかったのですが、先日電気屋へ行ったらすごく安く買い替えたPciの無線ブロードバンドルータがあり、今年の春には光回線も安くなるみたいなので乗り換えた時に対応できるのにしてみました冷や汗

今のADSL回線だとそんなに速さは変わらないけど今まで実行速度が1.5MBくらいしか出なかったのが測定したら2.1MBとなり若干速くなりましたわーい(嬉しい顔)

でもテレビやWiiでインターネット接続して動画を見ると止まってしまうので光回線が安くなったら替えようと思っています。
ブログ一覧 | ショッピング | モブログ
Posted at 2011/01/06 19:00:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

86🐝の日🙌
ぐんまのとうふやさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

ありがとうございます!
shinD5さん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2011年1月6日 19:42
こんばんは(*゚ー゚)v

自宅も光なんですがまだ無線ルーター買ってません猫2

はやく買わないとな
コメントへの返答
2011年1月6日 20:57
こんばんわ(^ー^)ノ

もう光になっているんですね^^いいなあ!

光は料金が安くなったら考えます(^^;;
2011年1月6日 19:59
こんばんはほっとした顔雪

懐かしいルーターがw

私は光でもコマ落ちするときがありました^^;
ということで、PCとTVの無線を分けることにし、TV用の無線にバッファローの「WLI-TX4-AG300N」を導入しています^^
これでコマ落ちすることもなくなりましたるんるん

PCの無線と干渉が原因だったのかなと思いますw
もしコマ落ちすることがあればご参考までに冷や汗
コメントへの返答
2011年1月6日 21:00
こんばんわ(*^^)

バッファローのはほんとに初期のですね。

光でもこま落ちしていたのですか(^^;;
無線はPCとゲームだけでテレビはLANコードで接続しているのですがADSLはだめですね。

光にしてもテレビはコードで接続する予定です^^
2011年1月6日 20:45
こんばんは♪

今度・・・ご教授お願い致します。
(*--)(*__)ペコリ
コメントへの返答
2011年1月6日 21:01
こんばんわ♪

ただの無線ルータなので特に教えることはないですが(^^;;
2011年1月6日 20:57
先日NTTが発表しましたが光は従量制に移行するみたい
あまりネットしない人にはお得ですが
動画を見まくっているなら今の光料金より高くつくかも・・・
コメントへの返答
2011年1月6日 21:06
先日光の値下げは記事でみましたね。

従量制になっても上限は定額になるんじゃないかな?
1度使っただけで上限になるなら下げる意味ないのである程度10時間とか20時間とか低い料金で使えるようにはなると思います。
2011年1月6日 22:08
どっかで見たなと思ったら、ウチの無線アクセスポイント1号と同じでした。

ルータはひかり電話用が入っているので、アクセスポイントに設定して使われてます。
ThinkPad(11n対応)とだと無線LANは72Mbps出ているそうなので、かなり早いような気がしてますw
コメントへの返答
2011年1月6日 22:27
こんばんわ^^
同じのお使いでしたか(^^;;前は1万前後しましたが今は2千円位とすごく安くなりましたね。

光にすればかなり速い速度で利用できそうですね。
まだADSLなのでまったく性能を発揮していません(^^;;
2011年1月6日 23:11
こんばんわん♪

うちのは、光に替えた時にキャンペーンで
ルーターが貰えましたよ~

光回線どの位安くなるんだろうねw
コメントへの返答
2011年1月6日 23:21
こんんばんわん!

切り替え時に無料で無線ルータがもらえるキャンペーンもありますよね。
でも他にもゲーム機やPCを安く買えるキャンペーンもあるのでそっちにしようと思っています(^^;
光はADSLの最安と同じレベルにするみたいです。
2011年1月6日 23:28
うちはまだ10Mです。
ケーブルテレビのネット接続なんですが
160Mはまだ高いので見送ってます。
コメントへの返答
2011年1月6日 23:35
ケーブルテレビなら10Mでもそのままの速度が出て速いのでは^^
うちのADSLは距離が遠すぎてまったく出ません(^^;;
2011年1月6日 23:34
春にケーブルテレビの開栓ににスイッチします。倍近くの速度になります
既にルーターは来てるのですが、工事が遅れてます
コメントへの返答
2011年1月6日 23:38
うちもケーブルテレビ入っているので追加できるのですがプロバイダが対応してなくて変更したくないので入ってません(^^;;
工事がそんなにおくれるのですか(・_・;
2011年1月7日 17:51
こんにちは^^

今は必要なくても先行投資になって
良かったですね~安かったみたいですし^^
今はまだTVも繋いでないんですが
将来的にはLAN接続したくなりそうです^^;:
ん~・・・無線じゃ厳しいんですか~><
コメントへの返答
2011年1月7日 19:03
こんばんわわーい(嬉しい顔)

どっちにしろ今まで使っていたルータは限界だったので必要でした冷や汗
テレビやレコーダーは無線機能がついてないので有線LAN接続しています。
パソコンみたいにメモリがないので光みたいに速い回線じゃないと動画は再生できないですね。
2011年1月8日 22:22
NTTの光回線料金下げるみたいですね〜!

うちは、無駄に1G対応のルーターだったりします(漠
コメントへの返答
2011年1月8日 22:25
光を値下げしてくれたら変えようと思います。

ADSLでも10Mくらい出ればいいのですが2Mしかでないので(^^;;

プロフィール

「[整備] #CR-Vハイブリッド テレビキットとAUX接続コード取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/262133/car/3064405/6287720/note.aspx
何シテル?   03/28 14:53
令和3年1月にエリシオンからCR-Vに乗り換えました。 7台目のホンダ車になります。 まだノーマルですが少しづつ車弄りをしていこうと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 純正加工 リアスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 22:18:16
MINMIオフィシャルブログ by ameba 
カテゴリ:MUSIC
2010/07/26 23:22:17
 
Formula1 The Official F1 Website 
カテゴリ:F1
2010/02/07 08:38:50
 

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド クロ (ホンダ CR-Vハイブリッド)
2021年1月30日エリシオンから乗り換えました。 初のHV車でほんとはAWDがよかった ...
ホンダ CBR250R CBR (ホンダ CBR250R)
ちょっとしたお出かけ用 大型に乗りたいのですが予算がなく250で我慢しています。
ホンダ アクティトラック アクティ (ホンダ アクティトラック)
農作業用に中古で購入しました。 マニュアルの4WDで走りが楽しいです。
ホンダ フィット フィットちゃん (ホンダ フィット)
娘用に中古で購入して乗っていましたが使わなくなったので売却しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation