• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月03日

たまには違うビールビールも飲みたくなりました冷や汗

たまには違うビールも飲みたくなりました こんばんわわーい(嬉しい顔)
今週はずっと忙しくてブログもサボっていたのですが、やっと早く帰れたので飲んでますわーい(嬉しい顔)

まだもらった韓国の「マッコリとHite」がいっぱい残っているのですが、カロリーも糖質も高いのでちょっと一休みしてキリンの「濃い味」新ジャンルビールにしてみました。

これは前にも飲んで商品紹介してますが、缶の色合いがちょっと変わったみたいなのとやはり、濃い味わいで糖質0なのですっきり飲むことができます。

でもまだ飲みたりないのでマッコリも飲もうかな?冷や汗
そろそろ春仕様の新ビールもでてくるので早く飲みきらないとなあ~
ブログ一覧 | ビール | 趣味
Posted at 2012/02/03 20:06:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2012年2月3日 21:53
今晩は一味違う味わいで♪

メタボな私には糖質0が~!(笑)(*^_^*)
コメントへの返答
2012年2月4日 7:25
でもそのあとマッコリ飲んでしまいました冷や汗

糖質0の意味が・・・(^_^;)
2012年2月3日 22:31
いろいろ飲めて良いですね!

マッコリお気に入りですか?^^
コメントへの返答
2012年2月4日 7:27
唯一の楽しみですわーい(嬉しい顔)

マッコリは炭酸入りで飲みやすくて酔いますねわーい(嬉しい顔)
2012年2月4日 10:10


ビールゎいつになったら
呑めるんだろぉ(笑)

チューハイでいいやって
なりそうですよぉ

コメントへの返答
2012年2月4日 18:09

ビールは暑くなったら飲めるよわーい(嬉しい顔)

チューハイもうまいけどマッコリもお試しを!
2012年2月4日 11:11
マッコリは口当たりが良いからグイグイ飲めちゃいますよね。( ´艸`)
コメントへの返答
2012年2月4日 18:13
マッコリくせになりそうですわーい(嬉しい顔)
飲みやすくておいしいですね。

プロフィール

「[整備] #CR-Vハイブリッド テレビキットとAUX接続コード取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/262133/car/3064405/6287720/note.aspx
何シテル?   03/28 14:53
令和3年1月にエリシオンからCR-Vに乗り換えました。 7台目のホンダ車になります。 まだノーマルですが少しづつ車弄りをしていこうと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 純正加工 リアスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 22:18:16
MINMIオフィシャルブログ by ameba 
カテゴリ:MUSIC
2010/07/26 23:22:17
 
Formula1 The Official F1 Website 
カテゴリ:F1
2010/02/07 08:38:50
 

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド クロ (ホンダ CR-Vハイブリッド)
2021年1月30日エリシオンから乗り換えました。 初のHV車でほんとはAWDがよかった ...
ホンダ CBR250R CBR (ホンダ CBR250R)
ちょっとしたお出かけ用 大型に乗りたいのですが予算がなく250で我慢しています。
ホンダ アクティトラック アクティ (ホンダ アクティトラック)
農作業用に中古で購入しました。 マニュアルの4WDで走りが楽しいです。
ホンダ フィット フィットちゃん (ホンダ フィット)
娘用に中古で購入して乗っていましたが使わなくなったので売却しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation