• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月22日

やっと取り付けできました。

やっと取り付けできました。 先週購入しずっと取り付けできなかったドアミラー自動化装置をやっと取り付けることが出来ました。

今日は天気が悪くなりそうでしたので、午前中に急いで着けてみましたが、思っていたより簡単に取付できました。
装着後試してみたら無事動作したので安心しました。

ただ、りきさんが言っていたとおりドライブからパーキングに入れてすぐにエンジンを切るとドアミラーがたたまれてしまいます。
これは5秒くらい待ってからエンジンを切れば問題ありません。

その後はまた壊れたDSを修理に出しに行ったり、買物にいったりして駐車場に停めて試しましたがロックをかけるとドアミラーがたたまれるのでカッコよかったです。


明日も天気が悪くなりそうなのでほんとはTDLへ行く予定でしたが正月に延期になりました。
年賀状でも作成しようかな?
ブログ一覧 | クルマ整備 | クルマ
Posted at 2007/12/22 16:39:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2007年12月22日 17:13
ウィ~ンって、ミラーがたたまれる。
良いでしょ♪

寒い中、お疲れ様でした。
コメントへの返答
2007年12月22日 17:15
ありがとうございます。
整備手帳がすごく参考になりましたので簡単に取り付けできました。

思わずロックかけた後たたまれるまで見てしまいますね。
2007年12月22日 17:34
作業お疲れ様です。 

自分も取り付けしてみよっかなぁ…
コメントへの返答
2007年12月22日 18:02
思っていたより簡単でしたのでやってみてください。

カッコよくなりますよ。
2007年12月22日 17:54
作業お疲れ様です。
早いっすね。
今度見せてください。

ちなみにロックした時、ウインカーを閉じないこともできるのでしょうか。
それともロックした場合は、強制的に閉じられてしまいますか。
写真撮る時の心配です。
コメントへの返答
2007年12月22日 18:05
お疲れさまです。
作業自体は1時間もかかりませんでした。

ウインカーを閉じないようにするには機能をオフにするスイッチをつけなければいけないのですが配線を車内の通すがめんどうでまだやってません。

写真撮るときはロックしなければ大丈夫ですよ。
2007年12月22日 18:45
パーキングにしてすぐにキーオフで閉じてしまうのは・・・欠陥だと思います(笑)
個別に出品者に話したほうが良いと思いますよ。
コメントへの返答
2007年12月22日 19:27
そうですよね。
とりあえず問題は連絡しておきます。
あわてなければ問題ないのですけどね。
2007年12月22日 20:33
お疲れ様でした♪
自分も先日届きました☆
電装系は苦手なんで上手く出来るか心配です(>_<)
コメントへの返答
2007年12月22日 20:38
私も難しいかなと思ってましたがそれほどでもありませんでした。
簡単ですが整備手帳も載せておきましたので参考にしてください。
2007年12月22日 23:34
自分も本日午前中に取り付けました。パーキングに入れてすぐキーを抜いたことがないので明日、試してみます。欠陥品なのですかね?
コメントへの返答
2007年12月23日 9:29
一部のセキュリティをつけているストで誤操作の反応が出ているみたいです。
通常は問題ないと思います。
2007年12月22日 23:46
装着お疲れさまでした。

私は来年・・・もしかしたら暖かくなってからの装着かも知れませんw
その時は整備手帳を参考にさせて貰いますね。
コメントへの返答
2007年12月23日 9:31
ほんとすごく簡単に出来ましたよ。

オフ会でも時間があればすぐできるような装置なのでいかがですか。

ロックと同時にミラーがたたまれるのはカッコいいですよ。
2007年12月23日 3:01
おめでとうございますo(≧∀≦)o

対策品を購入する事が出来るみたいです(・o・)ノ

念のため連絡をした方がいいですね。
コメントへの返答
2007年12月23日 9:33
問い合わせしてみました。

対策品を製作しているみたいですね。

ただ問題がそれほど深刻ではないのでどうするか悩んでいます。
2007年12月23日 17:01
お疲れ様です♪

自分もそろそろいじりを復活させようと考えてましたが・・・
寒いのでまだ延期です(笑)

TDL延期は残念ですが、お正月にいったら思いっきり楽しんでくださいね♪
コメントへの返答
2007年12月23日 18:56
お疲れ様です。

今の時期はあまり車弄りは向いてないですね。
それでもいじり虫が治まりません。

TDLはクリスマスイルミが見れないのが残念ですが正月の雰囲気を楽しんできます。

プロフィール

「[整備] #CR-Vハイブリッド テレビキットとAUX接続コード取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/262133/car/3064405/6287720/note.aspx
何シテル?   03/28 14:53
令和3年1月にエリシオンからCR-Vに乗り換えました。 7台目のホンダ車になります。 まだノーマルですが少しづつ車弄りをしていこうと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 純正加工 リアスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 22:18:16
MINMIオフィシャルブログ by ameba 
カテゴリ:MUSIC
2010/07/26 23:22:17
 
Formula1 The Official F1 Website 
カテゴリ:F1
2010/02/07 08:38:50
 

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド クロ (ホンダ CR-Vハイブリッド)
2021年1月30日エリシオンから乗り換えました。 初のHV車でほんとはAWDがよかった ...
ホンダ CBR250R CBR (ホンダ CBR250R)
ちょっとしたお出かけ用 大型に乗りたいのですが予算がなく250で我慢しています。
ホンダ アクティトラック アクティ (ホンダ アクティトラック)
農作業用に中古で購入しました。 マニュアルの4WDで走りが楽しいです。
ホンダ フィット フィットちゃん (ホンダ フィット)
娘用に中古で購入して乗っていましたが使わなくなったので売却しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation