• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月03日

BE FREEマフラー

BE FREEマフラー 付けちゃいました!!

この間足柄PAでmiya-pさんのを見て
音にやられ

帰ってきてから悩むこと数日
結局、ポチっとしてしまいました



お値段はヤフオクにて新品29800円
オールステンのマフラーがこの値段で買えるなんて
デフレって凄いな!!

それが本日到着!

早速取り付けました

走りました!

おお~~~~いい音!!

でも覚悟はしていたんです

笑っちゃうくらい爆音君になっちゃいました

以下動画をお楽しみ下さい!!

まずは交換前ノーマルマフラー
<object width="480" height="385"></object>



続いて交換後BE FREEマフラー
アイドリングの音がバラバラしてる…
デジカメだと低音がうまく録音できないのかな??
<object width="480" height="385"></object>
ブログ一覧 | D:5 | 日記
Posted at 2010/04/03 00:48:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午後の影充電切れのミストファン
CSDJPさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

変わった方向に流れる相模川、そして ...
kazoo zzさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

今日のランチは、焼き飯と中華そば
シロだもんさん

この記事へのコメント

2010年4月3日 0:52
あのー・・・。

うるさいです!`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
コメントへの返答
2010年4月3日 0:54
はい
うるさいです
恥ずかしいです

たびちゃんのSGも同じマフラー
想像出来ると思います
2010年4月3日 1:05
ヤバイ!!!(゜レ゜)!!!

ムッチャ乾いたイイ音してるじゃないですか~
さすが4B系のエンジンは違いますねw

ちなみにSG用のBE FREEマフラーはマイナーチェンジされて音量を抑えたそうです...orz


生で聞くのが楽しみ♪

交換前もノーマルじゃないですよね??(゜Q。)??
コメントへの返答
2010年4月3日 1:48
お仲間、お仲間!!

すっごいいい音してますよ!!
でもデジカメで撮るとイマイチでしたね

エボ乗ってる頃を思い出しました!!
生で聞き比べしましょうね!!

交換前はノーマル+マフラーカッターですよ
ノーマルでも踏むとそこそこいい音してました

2010年4月3日 1:20
生で聞きたい(^^;)
コメントへの返答
2010年4月3日 1:48
夏に聞いてね!!
待ってますよ
2010年4月3日 5:25
やば~い!
年甲斐もなく被爆しそうです(*^_^*)
コメントへの返答
2010年4月3日 12:22
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

夜の市街地じゃ踏めませんよ!

でも音は魅力的です!!
今度生で見て決めて下さい!!
2010年4月3日 6:08
いい音してますねぇ~
('-^*)/
マフラーはウルサい方がいいんですっ!!
(b^-゜)

自分は近所で冷たい視線を感じてますが…(^_^;)
コメントへの返答
2010年4月3日 12:24
確かに
ウチは隣の家まで200mはあるんで平気です
あれ、タイキノさんはどこのマフラー??

そういえばリローテッド仲間ですね!!

マフラーの音で吸気音聞こえなくなりました
2010年4月3日 6:58
価格、めちゃ魅力的。はぁと

また綺麗ですね。
しかしステンボルトではないんですか?
コメントへの返答
2010年4月3日 12:26
このお値段だから逝けました!

でもネジはスチール
ついでに使えない…

年次変更??
2010年4月3日 7:24
(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
安い!

爆音いいですく(・o・)ノ⌒I ね!
うちは嫁が嫌がるので、付けられません・・・
コメントへの返答
2010年4月3日 12:28
いいよ~

恥ずかしいですが
慣れるまでの辛抱??

サードシートはさぞかし…
家族出来たらノーマルに戻るかも
ていうことはずっとこのままか??
2010年4月3日 7:30
あ~っ!

本当に 買っちゃいましたね\(^o^)/

このマフラーは いいですよ(^-^) サイレンサーも 付ける予定でしたが だんだん 音にもなれてきたので 嫁に言われなければ ほっときます!!

けど 夜 住宅街では 2000回転以上上げられません(^^ゞ
コメントへの返答
2010年4月3日 12:30
買っちゃった…
いやだって音聞いちゃったから

値段が値段なんで…
でもあそこでmiya-pさんとあった無かったら
買うことは無かったでしょうね

自分は田舎なんでかまわず全開!!
2010年4月3日 9:09
爆音~いいすね~^ ^

値段もリーズナブル!


焼けてきたらもっと爆音`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
コメントへの返答
2010年4月3日 12:31
たぶん来年には凄いことになってる…
2010年4月3日 9:22
あっれぇ~

マフラーノーマルでしたっけ?

今度生で聞かせておくんなましぃ~

コメントへの返答
2010年4月3日 12:51
ノーマルでしたよ!

マフラーカッター付けてるんで気づかなかったですか?

ヾ(´▽`*)ゝあーい♪
聞いてくださいね!!
2010年4月3日 9:28
これか、廃番商品かで悩んでます。
52000円ですがW出し・・・・。
付けたら即刻ばれますが・・・。
さぁ、バレーの練習行って、そのあと車検です。
コメントへの返答
2010年4月3日 12:49
出てましたね!!
あれは2本だしなので却下になりました

ROARだとエアロ切らないといけないのね
これはホントにうるさいですよ
素直に進められないです

いよいよ車検ですか
間違いなく通るんでしょうけど
頑張ってください!!

2010年4月3日 9:49
北海道では定番のステン^^;

純正だと錆びてダメになりますからね~

爆音・・・・カミさんに反対されて外しました 

今はサクソン 純正よりウルサイですが(笑)
コメントへの返答
2010年4月3日 12:55
ノーマルマフラー
すでに錆び錆びでした
戻そうと思ったとき再装着出来るか疑問です

一人もんなんで…
子供いたら無理な音です

純正よりうるさくても爆音の後だと静か!!
そういう作戦???
2010年4月3日 10:24
安っ!!




っていうか…

ノーマルのまんま行くんぢゃ無かったでしたっけ?



この値段でオールステンですか…
コメントへの返答
2010年4月3日 12:58
うお
耳が痛い…

爆音すぎて耳が変になったようです
都合の悪い事は聞こえ無くなりました…



すいません
値段に負けました

2010年4月3日 10:50
携帯からなんで動画見てません。。。

見れません冷や汗


オレのマフラーには、やられなかったのかぁ(笑)

自分のより、音でかいです?

ジャオスって比較的大きい方だとは思うんすけど…


コメントへの返答
2010年4月3日 13:00
いや
十分やられました…
あれもいい音でした

でも値段ですぐいけなかったです

間違いなく大きいでしょ
でもアイドリングは静かかもしれませんね
2010年4月3日 11:25
・・・・・・・・素敵な音



来年は生でお願いしますね(^^)
コメントへの返答
2010年4月3日 13:01
"\( ̄^ ̄)゛ハイ!!

がんばります!!

でも夜エンジンかけれないかも
2010年4月3日 12:43
あのマフラー届いたんですね。

今度生音を。
コメントへの返答
2010年4月3日 13:02
届きました!!

是非聞いてください!
近づいてきただけでわかるかも
2010年4月3日 12:53
お安いですね~~~~♪

車検代の差額でいっちゃいそう(笑)

地元のオフでメンバーさんから
「マフラーいっちゃいましょうよ!!」
とそそのかされてるので…

問題は音量です・・・
①車検対応かどうか
②オットにばれないかどうか(無理爆)
コメントへの返答
2010年4月3日 13:14
いけますね!!

いっちゃいましょう!!
ヘビイチゴさんがご自身で付けるなら問題ないでしょう!

① 車検対応はうたってない
   新品時、接近騒音はたぶん大丈夫
   でも経年劣化、検査官の裁量で
   どうなるかは微妙
② 間違いなく速攻でエンジン掛けた時点で
   バレル!!


2010年4月3日 13:17
こんにちは~(^。^)

ヤフオクで1月くらいから見つけて、メッチャ安いので気になっていたんですよ~。
これだったらワタクシのお小遣いでもかえそうなので・・・(汗)

しかしいい音してますね~~~!!
昔乗ってたFDの頃を思い出しました。
自分的には好きな音なんですが、カミさんがNGかも・・・(汗)

まぁ、今度トッポがカミさんメインになって、D:5は返してもらえる事になったので、この際買っちゃおうかなぁ・・・・。

サイレンサーは別につけられるんですかね~~?
コメントへの返答
2010年4月3日 13:23
こんにちは!

あっここにもお仲間候補が!!

FDのマフラー交換仕様よりは静かでしょう
前に弟がFC乗ってましたがあれはいい音した!!

買っちゃいましょう
サイレンサーは別売りでありましたよ
でもネジ穴は自分で開けるか
別途1000円かかるようです
2010年4月3日 14:18
オールステンが29800円!?

なんてステキな価格なんでしょう~♪

スターワゴンのマフラーもそのくらいの価格で新品が買えればなぁ~・・・(爆)
コメントへの返答
2010年4月3日 14:46
ここのショップではスターワゴン用無いみたいですね

違うのでオールステンだと安くて5万

一昔前なら十分安いんですけどね

でも純正タイプ新品なら9800円である
安~
でも面白くない…
2010年4月3日 15:06
安いですねぇ~*^^*

僕は柿本ですがどっちが爆音かなぁ?
もうちょっと爆ってるのが良かったから^^;
コメントへの返答
2010年4月3日 19:36
ですね!一昔前なら10万はしましたよね

踏み込んだときの音はこっちの方がうるさいと思います

柿本オクでうっぱらって買えるかもしれませんよ
2010年4月3日 16:25
その音本当は86でしょ(笑)

おいらの上がいてよかった`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
コメントへの返答
2010年4月3日 19:55
実は…

いやいやどうかな~~
アイドリングはじゃむちゃんの方がうるさいかもしれませんよ
2010年4月3日 17:16
そんなに、爆音には聞こえない感じですが・・・

でも、本当に爆音すごいのでしょうか?


爆音仲間になりそうな自分が今ここに・・・(謎爆)

あと、ボルトが気になるところです。
コメントへの返答
2010年4月3日 19:58
えっ
そうでもないですよ
実は静かなんです!!
(仲間作ろうとしてる!!)

サイレンサーも別売りであるし
何とかなるでしょう!!

ボルトは別に用意しておくことをおすすめします

2010年4月3日 17:24
先日話していたのはこの事だったんですね~

実は……

僕も気になってましたf^_^;

気になってたのは値段もそうなんですが、音!

やっぱ、結構デカイんですね(泣)

嫁に怒られるので諦めマス……
コメントへの返答
2010年4月3日 20:02
そうです!!

中間のサイレンサーこそ多少絞ってました(45パイくらい?)が
入り口から出口までストレートで抜いてると思えばぱおちゃんならわかってくれるでしょう

これでセダンなら大したことないんでしょうけどね
2010年4月3日 19:06
マフラーいいな

こちら違うマフラー装着

春が過ぎて冬に逆戻りですww

コメントへの返答
2010年4月3日 20:03
こっちも今日は冬に逆戻りでした

夏くるのかな?
2010年4月3日 19:16
ステンで、29800円しかも新品!!

安いですね

音も自分は好みかも♪

自分のSGはマフラーよりエンジンがうるさいです  (爆)
コメントへの返答
2010年4月3日 20:06
一番は値段でやられた?

これ付けたら
エンジンの音聞こえなくなりました

たびちゃんと同じマフラーですから
SGでもありますよ

2010年4月3日 21:52
早く買わなきゃ値段上がっちゃうじゃないッ!ダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ
コメントへの返答
2010年4月3日 23:57
あ~~~~~

やっぱり逝っちゃう!!
2010年4月4日 1:38
新品でこの音ですとますます大きな爆音マフラーになりますね^^

この音だと大きすぎて交換できません`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
コメントへの返答
2010年4月4日 11:55
コルトとなら喜んで交換するんだけどな~

でもこれ付けたら間違いなくバレル!!

そして余計なことまでバレル!!

よし!やっぱり交換しよう!!
( ((≪☆★BOMB!!★☆≫)) )

プロフィール

はじめまして、 07/3/1納車されました ネットでD:5の記事やレポート探してて ここにたどり着きました。 よろしくお願いします。 2018年に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:アクセス解析
2008/02/05 20:29:32
 
風トモ~風の向くまま 
カテゴリ:D:5
2007/04/10 19:56:53
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
ブラックエディション チタニウムグレー×ブラック ツートン メーカーOP Bose ディ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
畑車に中古で購入 購入時約43000キロ
UDトラックス コンドル UDトラックス コンドル
車両総重量14.5t積載量6.1t ロングジャッキクレーン、ラジコン付き 登坂板付き 荷 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
初めての愛車でした。 4年間乗りました。 今思えば今までの愛車の中で一番乗りやすかったの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation