• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月18日

フロントガラスが…

車検出したら
飛び石で交換だって

全然気づかなかった
すでに15cm位のヒビとヒビの中に塩カルが入り込んでいたらしいです

車両保険使って、免責の5万ですむけど
痛いです
ブログ一覧 | D:5 | 日記
Posted at 2012/02/18 00:36:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2012年2月18日 7:19
あらま!

痛いっすね(;>_<;)

ボクは車輌保険は入ってまへん(汗)

しかし、こればかりは気を付けよう

がないでよね?

やっぱり保険入ろうかなぁ(今更爆)
コメントへの返答
2012年2月18日 13:01
車新しいウチは入った方が良いと思いますよ
D:5はそんなに高くないはずだし

さっき総額電話来て、ガックリきてしまいました
2012年2月18日 9:02
あら~。痛い出費ですね!

15センチも入っていたら、車検通りませんもんね‥‥。
コメントへの返答
2012年2月18日 13:02
18以上かかりました

これから引き取りにいきます
2012年2月18日 9:05
そんな状況で気が付かないnamiさん凄いです(笑)

私も確認して見よ
コメントへの返答
2012年2月18日 13:03
ん~~毎日雪落とししてるから気づいても良いもんなんですが、帯広から帰って来る途中でやったのかな

2012年2月18日 11:00
僕も一年くらい前に朝は15ミリ程度だったのが
夕方には30センチくらいまで伸びてて慌てた事があります。
気温の変化でガラスが伸縮してますので気をつけましょうね(^^)d
保険で全額を賄えたけどね(^-^;
コメントへの返答
2012年2月18日 13:05
次の更新では免責外そうかな~

5万円+車検代だから余計きつく感じます
2012年2月18日 14:28
マンション保険で無償交換して貰いました。
なんといっても、ベランダからの落下物が原因で、
凹んだ屋根も板金修理。

車検代、捻出できそうにないんで、自分で持ち込み(爆;

『もちや』行きたかったけどなぁ~仕事でした。
ちなみに、今日も仕事中です。
コメントへの返答
2012年2月18日 22:02
お仕事ご苦労様です!
車で行った際にはまたそちらにお邪魔しますね~

今、車引き取ってきました
さすが、新品のガラス気持ちよかったです!!

下回りも塗ってもらったので良い値段になってしまいました(T_T)


2012年2月19日 0:01
あら~( ̄◇ ̄;)

大変でしたね。

自分も擦り傷凄いので交換したいです。

2回目の交換(笑)
コメントへの返答
2012年8月17日 23:49
あらら~
久しぶりのログインで
コメ見逃してました

現在、すでに、新しいガラスという感覚無くなっちゃいました

飛び石して保険で交換しちゃいますか?
そう都合良く飛び石は来ないですね

プロフィール

はじめまして、 07/3/1納車されました ネットでD:5の記事やレポート探してて ここにたどり着きました。 よろしくお願いします。 2018年に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:アクセス解析
2008/02/05 20:29:32
 
風トモ~風の向くまま 
カテゴリ:D:5
2007/04/10 19:56:53
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
ブラックエディション チタニウムグレー×ブラック ツートン メーカーOP Bose ディ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
畑車に中古で購入 購入時約43000キロ
UDトラックス コンドル UDトラックス コンドル
車両総重量14.5t積載量6.1t ロングジャッキクレーン、ラジコン付き 登坂板付き 荷 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
初めての愛車でした。 4年間乗りました。 今思えば今までの愛車の中で一番乗りやすかったの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation