• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月02日

今日はホームセンターへ

今日は仕事終わってから近くのホームセンターへ
納車されてから買おうと思ってた小物を買いに行きました。
まずはライトの点く灰皿と
芳香剤
ワイドルームミラー
ここまでは前から物色していたのですんなりと
問題はここからです

昨晩乗ってて欲しくなったものです
愛煙家の方でこれから納車の方はご注目!
そして、納車されてる方はどうしてますか?
タバコすわない方はごめんなさい

D:5には固定式の灰皿がありません
それは移動式の灰皿があるんで問題ありません
そしてちょうど良いところにプッシュ式のカップホルダーがあります。
全く問題ないように思われます
しかし、問題があるのです。
自分は長距離走る時はお茶かコーヒーがお供です
それも一気に飲まずちょこちょこ飲みます
センターに飲み物、プッシュに灰皿・・・運転しながら飲み物取りづらい
逆だと灰皿使いづらい(むしろ使えない)

で、欲しくなったのがサイドのエアコン吹き出し口に付けるカップホルダー
D:5よく見ると縦長でさらにドア側にラウンドしてますよね
どの商品見てもドアに当たらず邪魔にならないように付きそうなの
無いんですよ、諦めて帰って来ました

くだらない問題かもしれないけど自分にはこれで快適度が全然違うんですよね


ブログ一覧 | D:5 | 日記
Posted at 2007/03/03 00:13:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつものように
らんぼ88さん

十勝 純米 十勝限定ラベル
まんけんさん

定期通院
ゼンジーさん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

✨KISSに撃たれて眠りたい✨
Team XC40 絆さん

通学路黄帽列びて初秋風
CSDJPさん

この記事へのコメント

2007年3月3日 2:17
こんばんは。


私も愛煙家ですが、灰皿・・、禁煙車の約束の為無用になってしまいました。
が、仰るとおり!確かに使い難いですよね。

私の感想としては、プッシュ式のホルダーは缶だと、シフトレバーが邪魔になり、使いにくいがペットボトルは問題なし。センターコンソールも助手席側のが取りやすい。と感じました。

>エアコン吹き出し口に付けるカップホルダー

 カップホルダーを探すより、ドア装着式の灰皿を探す方が早いかも知れないで
 すよ。それか、噴出し口上部ダッシュ部のスペースに薄型の灰皿をセットす
 るのはどうですかね~?。

コメントへの返答
2007年3月3日 2:28
こんばんは

プロフィールの画像UP、愛車の画像UP、パーツレビューやら掲示板やら
してたらこんな時間になってしまいました

禁煙車はきついですね
せめて一人で乗る時ぐらいはと思ってしまいます

ドア装着って窓の所に引っかける奴ですよね、あれは何かガラスに傷付きそうで躊躇しました
ダッシュ部ですか
また行ってちょっと物色してきます
2007年3月3日 7:31
お友達の承諾ありがとうございました。
やっぱり、新車購入してからのホームセンターや
カーショップは何歳になっても楽しいですよね。
写真の背景も良いですね、
私もがんばってかっこいい写真でトップページを飾りたいです!
コメントへの返答
2007年3月3日 19:57
ん~でもよく見ると
サイドは雪解け水でドロドロなんです
電線も写っちゃってます

楽しいですよね~

でもカーショップは近くに無いんです
だからホームセンターです
でもこれがホームセンターも最近は
馬鹿に出来ないんですね
2007年3月3日 17:54
トラック用かもしれませんが
運転席のスライドレール固定ボルト取り付けで可動式のバーがシフトレバーあたりまでニョキニョキと延びてる灰皿がありますよ。値段にもよるけど照明付きもあったような、トラックパーツ店にあるはず。ちょっと演歌調ですかね
コメントへの返答
2007年3月3日 19:49
ありますね~

でもなんか邪魔になりそうで…
ごめんなさい、わがままでm(_ _)m

プロフィール

はじめまして、 07/3/1納車されました ネットでD:5の記事やレポート探してて ここにたどり着きました。 よろしくお願いします。 2018年に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:アクセス解析
2008/02/05 20:29:32
 
風トモ~風の向くまま 
カテゴリ:D:5
2007/04/10 19:56:53
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
ブラックエディション チタニウムグレー×ブラック ツートン メーカーOP Bose ディ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
畑車に中古で購入 購入時約43000キロ
UDトラックス コンドル UDトラックス コンドル
車両総重量14.5t積載量6.1t ロングジャッキクレーン、ラジコン付き 登坂板付き 荷 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
初めての愛車でした。 4年間乗りました。 今思えば今までの愛車の中で一番乗りやすかったの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation