• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月05日

とりあえず試作品

とりあえず試作品 9連仕様が出来ました。
点灯してみた所結構明るいのでこのままでいこうかな
と思ってます。
一応LEDは白色3chipPowerFLUX 60mA
抵抗は1/2Wカーボン抵抗 (抵抗値: 91Ω)
です。
ブログ一覧 | D:5 | 日記
Posted at 2007/04/05 09:10:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昔ドリフトしてました。
ヒロ桜井さん

きくやキッチン
RS_梅千代さん

2025年10月14日(火)
ハチナナさん

✨北風小僧の寒太郎✨
Team XC40 絆さん

早朝より‥(2025/10/14㈫ ...
hiro-kumaさん

ファッションクルーズへ
chishiruさん

この記事へのコメント

2007年4月5日 9:48
9連打だとあかるそうですね~♪

やっぱりFLUXの方が収まりもよいし(10mmはでか過ぎてパンパン・・)

ポチッとしようかな・・・・
コメントへの返答
2007年4月5日 10:50
自作、市販ともにLEDルームは初体験ですが、結構明るいもんなんですね。
純正が暗く見えてしまいました
12連に出来るようにスペース開けたんですが、明るくなりすぎるような気がして…

純正の電球取り付け部が邪魔だったので裏に折り返してしまいました。
後戻り出来ないです。

この試作品が本品になりそうです。

で、ちゃんと考えてなかったんですが
基盤裏の絶縁、シューグーってなんですか?

ホットボンドでもいいのですか?

写真はとりあえず点灯試験のために
両面テープで固定しただけです。

2007年4月5日 11:35
自分も折り返しました・・・^^;

まあ1度LEDにしたら元に戻すこともないからいいかなと・・

このできなら市販もOKでは?^^注文来ますよ~

シューグーは、靴の補修用のゴム系接着剤で、昔の配線の良く使われてた絶縁ボンドに良く似た物??エポキシよりやわらかく、G17(昔工作で使った黄色いやつ!)より硬く接着力の高い物ですよ。(ラジコンのボディの補修用によくつかってるんです)

ホームセンターでも売ってますよ~1つあると何かと便利かも・・・

スピーカーの固定の時なんかも隙間テープよりカチッと付くし、ゴム系(と言うよりゴム??)なので音がビビラないので昔は良く使いました♪(今はもっといいものあるのかなぁ・・)ただしはがす時はかなり根性が要ります・・・


コメントへの返答
2007年4月5日 12:55
取り付けの時
絶対、D:5サイコーさんも折り返してると確信しました!

それは、ほ・め・す・ぎ
(# v。v)o ポッ

またまたご教授有り難う御座います

探してみま~す

スピーカー、自分はコルクボードがお気に入りです。
厚さの調整にも使えるし
振動も吸収してくれます。
昔、軽ワゴンにスピーカー埋め込みしたときに、加工しやすそうという理由で使ったのですが、予想以上に効果が
あってビックリしました。
その時は4mm厚4枚使って16mmかさ上げしました。

今回はまだ使ってませんがレアルシルト貼るときに挟み込むつもりです

G10なら今横にデカチューブが…
バッフルボード貼り合わせるのに…
お気に入りのボンドだったりして

2007年4月5日 12:41
オオッ!!よく出来てるじゃないですか!!
試作品だなんて...
ルームランプ迄外して...
ルームランプってそんなに簡単にとれるの??

私も外したい...パルックボール埋め込む...


コメントへの返答
2007年4月5日 13:04
有り難う御座いま~す
本品になりそうです!

えっ簡単ですよ

エアコン吹き出し口側の天井パネルとの間にパネルはずし突っ込んでエイッてはずすだけです。
フロントは調光側に爪引っかけてパカッっと!
ネジ?ないない!!

LEDの次はパルックボール!!!
さすが!!!
期待してます!!!
2007年4月6日 1:40
イイ仕事してまんなぁ。
つくりが丁寧でホンマに
エエ感じやわぁ。

もし、間違ってD:5買うことが出来るまで
このブログ永久保存っと言うことで(^o^)丿
コメントへの返答
2007年4月7日 0:53
お返事遅くなりました~

全然丁寧じゃありませんよ
LEDは斜めに付いてるし
裏は見せられません…

間違いなくかうくせに~~~

プロフィール

はじめまして、 07/3/1納車されました ネットでD:5の記事やレポート探してて ここにたどり着きました。 よろしくお願いします。 2018年に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:アクセス解析
2008/02/05 20:29:32
 
風トモ~風の向くまま 
カテゴリ:D:5
2007/04/10 19:56:53
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
ブラックエディション チタニウムグレー×ブラック ツートン メーカーOP Bose ディ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
畑車に中古で購入 購入時約43000キロ
UDトラックス コンドル UDトラックス コンドル
車両総重量14.5t積載量6.1t ロングジャッキクレーン、ラジコン付き 登坂板付き 荷 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
初めての愛車でした。 4年間乗りました。 今思えば今までの愛車の中で一番乗りやすかったの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation