• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月11日

例のアレ!!

例のアレ!! D:5DE55さんがUPされたので私も!!

リアステップイルミに連動させて光らせました!
でも私のは点滅しません

ちょっと考えましたが物が無かったです

最初3発でいこうと思ったのですが
ちょっと寂しいかなと5発にしてみました

これ安全のためにも良いですが

かなりカッコイイですよ!

ノアのってる弟、被爆してました

んっ?車がきたない…
それは勘弁して下さい
(*@_*#) ンー?

助手席側ちょっとひきで
ブログ一覧 | D:5 | 日記
Posted at 2007/08/11 21:27:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検の代車
take4722さん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

おはようございます。
138タワー観光さん

三連休初日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

こんなんあるんですね。
ターボ2018さん

クールクーラークーレスト その後
Keika_493675さん

この記事へのコメント

2007年8月11日 21:36
やっぱりこれだったんですね。そんな気は、してました。
これ私も被爆です!!頑張っちゃいますよ!!

素晴らしいです!!お見事!!

(ノ ̄∀ ̄)ノオオォォ

コメントへの返答
2007年8月11日 21:51
やっぱりeijiさんには例のアレでわかっちゃいましたね

嬉しいですよ!

ありがとうございます

どうせパネルはずすならやる価値ありです

頑張ってください
2007年8月11日 21:41
純正っぽくて良いですね。
開いたドアから蒼光・・・
周りが暗い所だと怪しいです(笑)
コメントへの返答
2007年8月11日 21:54
字が違いますよ!
自分のは妖しいです!
(^O^)きゃはは

この青はルームランプにしこんだ蒼ですね

自分も写真見るまで気がつかなかったですがこんなに蒼光もれてるんですね


2007年8月11日 21:57
かっちょいい(息子談)

追いつけ、追いつけ、こつこつと
頑張ります。

色々と聞きますのでよろぴくです\(◎o◎)/
コメントへの返答
2007年8月11日 22:01
ありがとう!!

はいは~い

どんどん聞いて下さいな

近くだったら教えに行くのにな~
2007年8月11日 22:04
おーー仕込みがおおいなーー
アレはまだですねw
近いから教えに来て下さいw
できるやろ!(o゚ロ゚)┌┛Σ(ノ´*ω*`)ノ
って言われそうw
コメントへの返答
2007年8月11日 22:09
アレってお尻の白いやつですか
ちゃんとした写真撮ってから
UPです!

自分より凄いこと出来る人には
逆に教えてもらいに行かなきゃ

って教えてもらってもわからないと思いますので、回路だけ頂きに逝きます(^_^)/0☆。_°) ベキバキ
2007年8月11日 22:05
namijiさん上に付けてたから。私、下にしました。

やはり5発は絶大です。
3発はチヨット寂しいです。
その代わり点滅でカバーです。3発でも目立ちます。

この仕様で点滅したら夜はサイコーですよ。きっと。
3角形の3発点灯でも自分で感動しましたもん。
ドアーが開いた瞬間の細い隙間からじょじょに現れる閃光
宇宙映画のシーンのようですよ。自画自賛、ははははっ

いゃーいいっすね。もう何回も用もないのにスライドドアー開閉繰り返してます。
後はバックドアーにでも仕込んだら完璧ですね。
誰かがきっとやるとは思いますが...
誰かが...

あーっみんなnamijiさんが悪いのね。
あの、infoボタンもやるつもりも無かったのに
勝手にふって申し訳無かったけど。やって頂いたけるところが
やっぱりnamijiさんよねー。



コメントへの返答
2007年8月11日 22:22
どこに付けるかちょっと悩みました

3つ穴開けた時点で、寂しくなって
2つ増やしました

点滅も考えたんですが装置が高い…
新たに点滅LED発注するのも時間掛かるし
で、そのまま点灯です

自分も何度もドア開けてしまいます

室内側からしまっていくの見るのも好きです

えっだれが?

バックドア照明に連動させれば簡単ですね!って誰かもう考えてる人いるみたいですよ
(;゜0゜) ぎく

えっ私が悪者ですか?
確かにやるつもり無かったけど
結局楽しんでやってますから!
アレがなかったらこれも無かったでしょうね!
D:5DE55さんが北海道OFFに来ることも無かったかも

そう考えるとホントINFOはやって良かった!!

次は…

2007年8月11日 23:01
すごいです!感動しました!
やっぱり匠は違いますね!

ワタクシもここまでできるように精進いたします!!
コメントへの返答
2007年8月12日 20:07
ルームランプが作れれば
LEDはもう大丈夫ですね!

あとは穴を開ける勇気だけです!

自分はもう何とも思わなくなりましたよ
2007年8月12日 0:17
やっぱりすごいな~。

僕の今日のブログ写真、似てるけどクリアランス発表ですもの・・。

道であったら度肝抜かれそうです。
コメントへの返答
2007年8月12日 20:10
いえいえ

車体に穴開けるより遙かに簡単ですよ

サダさんがLEDはじめたらこのくらいすぐやっちゃうでしょう!

えっ安全のため付けたのに
かえってこれに引き寄せられちゃいますか?
2007年8月12日 12:37
これはイイですね。
夜も目立つので安全ですね。
被爆しました…
コメントへの返答
2007年8月12日 20:11
正直言います…

こんなに格好良くなるとは思いませんでした

被爆しましたか
V(^-^) ヤッタ♪

やっちゃいましょう!
2007年8月12日 23:29
お邪魔します。
カッコいい!!!
妖しい閃光見惚れてしまってます。
コメントへの返答
2007年8月13日 0:31
今度実物見てみて下さい

被爆しますよ!!
2007年8月13日 0:14
なるほど、D:5DE55さんとのコラボ、最高です。。被爆の意思、いっぱ~い、あります。後は時間があれば・・・
そうそう、いまさらですが、実は私も少しだけやっちゃってます。ディーラーに発注済です。はじめに思っていたROARへちょっとだけ近づけそう。後ろだけです・・・で、ここはどんな仕込みをすればいいんでしょうか???エッエエエエエッッ!?
コメントへの返答
2007年8月13日 0:36
また一人被爆ですね!

私の写真その部分写ってませんよね
( ̄ー ̄)ニヤリ

実は…

昼間ちゃんと写真撮らなければ…

そこは、今考え中です
色々悩んでます
ん~どうしよ

プロフィール

はじめまして、 07/3/1納車されました ネットでD:5の記事やレポート探してて ここにたどり着きました。 よろしくお願いします。 2018年に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:アクセス解析
2008/02/05 20:29:32
 
風トモ~風の向くまま 
カテゴリ:D:5
2007/04/10 19:56:53
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
ブラックエディション チタニウムグレー×ブラック ツートン メーカーOP Bose ディ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
畑車に中古で購入 購入時約43000キロ
UDトラックス コンドル UDトラックス コンドル
車両総重量14.5t積載量6.1t ロングジャッキクレーン、ラジコン付き 登坂板付き 荷 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
初めての愛車でした。 4年間乗りました。 今思えば今までの愛車の中で一番乗りやすかったの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation