• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月20日

昨日の部品取り付けとウーハー取り付けΣ('◇'*)エェッ!?

昨日の部品取り付けとウーハー取り付けΣ('◇'*)エェッ!? 昨日ダイノックシートを貼った部品取り付けました!
まあまあ良い感じ♪








ついでウーハー取り付け!
Σ('◇'*)エェッ!?
なんで~
ウーハー付けてたんじゃ無いの?って
突っ込まれそうですが…

実は何気なく入札してた物が落札出来ちゃいまして…
真剣に落札するつもりじゃ無かったので相場より低くいれて放置してたら
落札メールが!
何となくこのちょっと複雑な心境わかってくれます

ま~欲しかったから入札してた訳ですのでOKなんですが

そんなわけで見事?落札したのが
アルパインのSWD-2000
一応完動品とうたってる物の相場が16000~17000円
ジャンク品で13000~14000円が最近の相場
私は15000円で落札一応完動品
でも送料が2000円…(ここが複雑な所)

それが届いたので取り付けしました!
まずは置いてみました

やっぱりデカイ
荷台が使えなくなるのは良いけど
シートスライドが出来なくなるのは
避けたいです

ん~どうしましょ?
悩んだ結果がこれです

何でこんなになっちゃったの?
詳しくは整備手帳で!
音は満足です!
そりゃやっぱり30cmのデカイヤツおきたいですが
荷台どころかサードシートが使えなくなっちゃいますからね

コード見えてますがわざとです
ちょっと格好悪いですが
これであれば荷物乗せるときに
隅にどかすことも出来るし
いざとなれば取り外す事も出来ます

あっコンポの設定でポジションセレクターをALLにしたら
ウーハーは効かないようにしたので人乗せても大丈夫ですよ!



ブログ一覧 | D:5 | 日記
Posted at 2008/02/20 21:57:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

手巻きステアリングカバー着弾♬
ブクチャンさん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

シガーソケットタイプのバックアップ ...
ESQUIRE6318さん

✨小さな恋のうた✨
Team XC40 絆さん

お疲れ様でした🙇(フルハウスミラ ...
ゆう@LEXUSさん

GT7 8月4週ウィークリーチャレ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2008年2月20日 22:25
 namijiさん お久しぶりです。sanoshuです。後ろから30Cmウーハーの音圧、想像しただけでズンドコズンドコ聞こえてきそうです。それにしてもデカイ!! 私のBB2は運転席シート下にすっぽりですが、小型の割には鳴っていると思います。

 今週末、函館プチオフでお会いできることを楽しみにしています。シルバーのROAR仕様、見たいな~
コメントへの返答
2008年2月20日 22:56
お久しぶりです
昔エボⅢやレグナムには
25cm2発積んでました
あの音圧懐かしいです
いままでのはシート下で結構いい音してたのですが
つい…

sanoshuさんも行くんですか!
やっぱり行きたいな~
どこ泊まるかだな
2008年2月20日 22:27
結構な大きさですね。
さぞかし、ズンドコ来るでしょうね。
昔々、2ストジムニー時代に、イスの下にスピーカーを置いてました。
幌車なので、普通にスピーカー置いても、いい音がせず、
ボディーソニック的にして使ってました。

イスの下で、ちょっと昔を思い出しました。
コメントへの返答
2008年2月20日 23:01
それでもなんとかシート下に収まって良かったです

2ストジムニーうちにもありましたがなんかちっちゃなスピーカーついてました

今まではシート下に置いていたのでボディーソニックになってました

トランクに置いたらそれが無くなったのでちょっと違和感あります


2008年2月20日 22:47
\(^^@)/ウーハー。
どうにか収まるもんですね。
小物入れに付いてる物より良いみたいですね。
ケツも踊りそうです。サードシートで○こいたら
室内全体に回りそうですね。
失礼(・_・)(._.)

オールでオフですか。
個人的にはドンドン大好きです。
いつも全開でビビってます。
が、ウーハーはやめられませんな。
コメントへの返答
2008年2月20日 23:06
何とか収めました

今やっと整備手帳UP出来ました
この時間帯はもうイヤになる

55さんがサードシートに乗ったら
全開でならします
○こかないでね

私も大好きです
やめられませんな~
2008年2月20日 23:00
アアアアアッ!!って事はきっと...
おそろいのウーハーはアイちゃんに??
そしたら同じですね。
私のウーハーはアイちゃんの荷台で
スピーカー上向いてそのまま放置(汗)
コメントへの返答
2008年2月20日 23:08
~~~~~((((((ノ゜⊿゜)ノあぁ
アイちゃんにはいかないと思います

そのまま放置って線はつながってますか?
せめて音出してくださいね!
2008年2月20日 23:42
う~ん、30cmウーハーいいですな~

これって、クロスオーバー内蔵ですか?
ここはスッキリとパネル埋め込みなんてどうでしょう?

22日、参加しますよ~ お会いできるとうれしいですね~(^ ^)
コメントへの返答
2008年2月20日 23:49
30cm付けたいですね~
今回付けたのは20cmですから
やっぱり高めの音なんですよね~

このウーハーはローパスとスロープがいじれるくらいですがコンポの方にクロスオーバーついてます
でも、使いこなせてないです

やっぱり、行くか~!!
シゲさんにも会いたいし!

2008年2月20日 23:49
でかい!純正ロックウーファー部にぶち込みましょう!しかし、何でも行動が早いです。いつ見ても関心します。
コメントへの返答
2008年2月20日 23:54
SWW-5000はもっとデカイですよ!
音はやっぱり5000の方がいいですがこれもなかなかの物です

純正ロック部
(;^_^A アセアセ・・・
無理ですって…

いや~
今時期時間があるもんで…

2008年2月21日 0:16
namijiさん函館でお待ちしてますよ~^^
ぼくはあと5時間後に出発します。
コメントへの返答
2008年2月21日 0:36
あら
もう決まり!
それじゃ現地で!
(^∇^) アハハ!

コメした時点でこうなると思ってました

お気をつけて!
2008年2月21日 0:39
またまたぁ...私の性格的に動かない物とか、片側だけとかやらないの
知ってるでしょ!!

-t( ^o^)。o 0 プハー
コメントへの返答
2008年2月21日 0:45
ですよね~~~

(o ̄∇ ̄)σ さんに限って中途半端は無いですよね!!
無いですよね~~
(- -)~~~→ジロジロ
2008年2月21日 0:58
ダイノックスシート、やはりカーボンは在庫切れでした。CA-420カーボンは届きましたが・・・^_^;
曲面への施工は大変そう(@_@。
どう扱おうかなぁ・・・!
これが、例のウーハーですか、いい音してますよね!例のモノのおかげで。
コメントへの返答
2008年2月21日 1:07
大変そうに見えて暖めるとこれが結構伸びてくれるんですよ!

実物ちょっとイメージ違うでしょう

これ、例のウーハーと違うんですよ
例の物の前に落札してたんですが今日届いたんです
で例の物はエンジンに貼ってしまったんでこれにはまだ貼ってないんです
これに貼りたいんですよ
頼もうと思ってたのについみんカラやってて時間が無くなっちゃいました、そろそろ寝ないと…

プロフィール

はじめまして、 07/3/1納車されました ネットでD:5の記事やレポート探してて ここにたどり着きました。 よろしくお願いします。 2018年に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:アクセス解析
2008/02/05 20:29:32
 
風トモ~風の向くまま 
カテゴリ:D:5
2007/04/10 19:56:53
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
ブラックエディション チタニウムグレー×ブラック ツートン メーカーOP Bose ディ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
畑車に中古で購入 購入時約43000キロ
UDトラックス コンドル UDトラックス コンドル
車両総重量14.5t積載量6.1t ロングジャッキクレーン、ラジコン付き 登坂板付き 荷 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
初めての愛車でした。 4年間乗りました。 今思えば今までの愛車の中で一番乗りやすかったの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation