• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月23日

帰宅 待っていた物は…

帰宅 待っていた物は… 雪でした









4時頃について
なんだかんだ8時頃まで除雪してました
写真の場所はまだ少ない所で
吹きだまりで1mくらいある所もありました

家に入れないし…

今も絶好調に吹雪いています
多分明日の朝になったら元通りでしょう

オフ会は楽しかったですよ

あの方のイメージがガタガタと音を立てて崩れていくし
あの方とあの方の会話のキャッチボール…
私は横で聞いていて背中合わせでキャッチボールをしているかのように思えるほど
でもかみ合ってる…不思議だ
じゃむちゃんは涙流して腹抱えて笑ってるし…

面白かった~
活イカ美味しかったな~


また、やりましょうね~



ブログ一覧 | D:5 | 日記
Posted at 2008/02/23 22:20:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

角松敏生 - Midsummer ...
kazoo zzさん

0820 🌅💩🍱🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

ライムサワー
ふじっこパパさん

お疲れ様でした🙇(フルハウスミラ ...
ゆう@LEXUSさん

キリ番ゲット
ハチナナさん

8/23(土)今朝の一曲🎶Zed ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2008年2月23日 22:32
しっかし相変わらず凄い雪っすね(@@;

思ったんですけど、北海道で白の車って危険じゃないです?
背景と同化して見えなくなりそう(笑

1枚目画像、なんか違う車になってますね(^^;
車高の高いカウンタック!?(爆
コメントへの返答
2008年2月23日 23:16
(^∇^) アハハ!
そう思うでしょ!
でもね、どんな色でも雪で白くなっちゃうから同じなんですよ
白い車だから見づらいって思ったことは無いですよ

それは私も思いましたよ
この写真でD:5と認識できるのはD:5好きだけ??
2008年2月23日 22:45
春一番・・・カキコしたばかり

不謹慎にも 近くに雪がなくて 羨んでいました

ありすぎても たいへんですよねぇ
コメントへの返答
2008年2月23日 23:21
読みましたよ~
もう梅が咲いたんですね
日本の長さをかんじましたね~

あっコメントしようと思ってたのに
コメント書いちゃった…
2008年2月23日 22:53
うわー!!!たまにならいいけど毎日これだと大変を通り越しますね。恐ろしい。除雪ご苦労様です。
コメントへの返答
2008年2月23日 23:22
いやいや毎日じゃないですよ
毎日これだったら住んでられませんって

寒かったです~~
2008年2月23日 23:06
なまら寒いっしょ???

道が見えてませんねぇ~。
iちゃんも埋もれてしまってるぅ!

もう吹雪は収まりましたか???
北海道じゃ春一番が・・・
コメントへの返答
2008年2月23日 23:25
しばれたよ~~

あまりに風が強くてアイちゃんの周りに雪がたまらないんですね

風洞実験やってるようです

吹雪ですか
今、絶好調に吹いてます
春…まだまだ先っしょや
2008年2月23日 23:11
スキー場が近いから、namijiさんの所は豪雪ですよね。
クーちゃんならそんな事無いと思います。

エエエエエエエッ??意味不明??(笑)
コメントへの返答
2008年2月23日 23:30
(・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン?

・・・( ̄  ̄;) うーん

ごめんちゃいm( __ __ )m

豪雪には間違いないっす!
2008年2月23日 23:30
運転お疲れさまでした。

すごい雪ですな~ 現在の函館はミゾレでござる。

背中合わせの会話のキャッチボール・・・ 世界の七不思議に入るかな?(笑)
コメントへの返答
2008年2月23日 23:40
ども、お世話になりました!

私が走ってた頃は雨でしたが
大沼のあたりはすでに雪でした

もうね~会話が成り立ってることに不思議でしょうがないというか
シゲさんの真剣な話に私がうんうんと聞き入ろうとしたときに部長さんのあの返しが…それに対してシゲさんの真剣な話がって何でそれでかみ合ってるの??
七不思議認定!!

また、楽しみましょうね!!



2008年2月23日 23:51
オフ会お疲れ様でした。固定観念では、

北海道は寒いけど、余り積雪しないはず?

でも結構、ふきだまってますね。

実家の秋田県では、一晩60cmもザラでして、

すぐ隣の家が窓から見えなくなるぐらい。

その為、駐車場は屋根付きかガレージが多いです。

中学までは、世界遺産の白神山地(青森県側)にいたので、

冬になると、雪の階段を下りて、自宅に出入りしてました。

簡単に言うと、一軒家がかまくら状態!”

明日も悪天候らしいので、雪かき頑張ってください。
コメントへの返答
2008年2月24日 0:02
北海道も場所によるんですよ!

でも秋田の雪をテレビで見ると
凄いな~と思います
北海道より積もりますね

今回は北海道らしくない重い雪で
道路が走りづらくて大変でしたね

明日も頑張ります
じゃないと車出せなそう…
2008年2月24日 1:16
こんばんは!

今日は吹雪きましたね~。
さっき帰ってきた時、駐車場が...でした。

もう雪いいですよね。(笑
雪かき頑張りますか!

コメントへの返答
2008年2月24日 1:42
今すごいよ~~

ちょっと外でたら
あっという間に足跡なくなったよ

もうそろそろ雪はいらないね~
2008年2月24日 5:49
すごい雪ですね!さすがは北海道ですね・・。
僕は先週初めてスタッドレスをはいて雪道デビューをした
雪道初心者です・・!でも雪道を走るのはとてもうれしかったけど、
こんなに雪が降っているところではそうは言っていられませんね・・。
それにしても活イカ、うまそう!!
コメントへの返答
2008年2月24日 8:34
これだけ吹けばちょっと別ですが
この辺の道路は圧雪路面になると
走りやすいですよ
寒いとザクザクにはならないですからハンドル取られることも無いですし
普段雪が降らないところの雪道の方が怖いですよ

美味しかったですよ♪
2008年2月24日 7:13
えっ!
iちゃん埋まってますよ。
車が、埋まるほどの雪って、
さすが?北海道ですね。

3月のオフも、腹抱えて笑えるほどの
楽しいオフになると良いな。
コメントへの返答
2008年2月24日 8:37
アイちゃんの周りを風が巻いていくので車の周り30cmくらいたまってませんね
面白いでしょう

大丈夫多分なりますよ!!

2008年2月24日 7:31
お疲れ様でした^^
噂の写真探しておきますね。

長万部密会のあとが大変でした^^;

またやりましょうね。
シゲさんの横に座りますんで^^
コメントへの返答
2008年2月24日 8:39
ヾ(´▽`*)ゝあーい♪
楽しみにしてま~す
笑っても怒らないでね

私も黒松内までが大変でした
除雪が全然間に合って無くて…

うちの方まで来るとさすがに国道は何とかなってましたね

お願いだから挟まないでね
2008年2月24日 11:17
今、5Cm位の積雪です。
まだちらちら降ってます。
これからの時期は雪積もります。
3月おもーい雪どーんと1度降ると
積雪も終了なんですが。
太平洋側はあまり降りませんね。

今日も降ってるかな??
コメントへの返答
2008年2月24日 11:22
えっ5センチ
積雪になる??
なるんですよね~

ふぶいてま~す
家でおとなしくしてますよ
2008年2月24日 11:47
お疲れ様でした

気になってたんですが
やっぱり凄い雪でしたか
大沼を越えると世界が違います

こっちは22時くらいまで風がありませんですが
今は凄いです

cyberいっちゃた(^_^;
コメントへの返答
2008年2月24日 11:58
逝っちゃったの!!
ヽ(^◇^*)/ ワーイ
W80でしょ

帰りはフェリー乗り場のあとラーメン食べて227だっけ?通って帰りましたよ

そっちも吹雪いてるんですか
こっちも凄いですよ

あら今テレビで千歳クローズだって


プロフィール

はじめまして、 07/3/1納車されました ネットでD:5の記事やレポート探してて ここにたどり着きました。 よろしくお願いします。 2018年に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:アクセス解析
2008/02/05 20:29:32
 
風トモ~風の向くまま 
カテゴリ:D:5
2007/04/10 19:56:53
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
ブラックエディション チタニウムグレー×ブラック ツートン メーカーOP Bose ディ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
畑車に中古で購入 購入時約43000キロ
UDトラックス コンドル UDトラックス コンドル
車両総重量14.5t積載量6.1t ロングジャッキクレーン、ラジコン付き 登坂板付き 荷 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
初めての愛車でした。 4年間乗りました。 今思えば今までの愛車の中で一番乗りやすかったの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation