• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月29日

シートヒーター復活!!

シートヒーター復活!! シートヒーター復活しました。

←設置してから切れたヒューズの数7個・・・

取り付けはこんな感じで

レカロSRにシートヒーターを取り付け①
レカロSRにシートヒーターを取り付け②
レカロSRにシートヒーターを取り付け③


ヒーターはシートの表皮下ではすわり心地が非常に悪く、スポンジの下に着けました。
ここでも3分もすればそれなりにじんわり暖かくなりますので、十分だと思います。
本来はシートカバーと合わせて取り付けるものですので、しょうがないですね~

スイッチも無事復活
関連情報URL : http://www.9999.jp/heater/
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2007/11/29 20:24:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

閲覧⚠️
けんこまstiさん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2007年11月29日 20:33
お疲れ様でした。
ヒーター機能パーツの恩恵は実感しています(笑)。
これで冬場も快適オープンドライブですね。
コメントへの返答
2007年11月29日 21:23
いや~疲れました

寒くなったら大活躍すると信じておりますよ~

快適かなぁ~~
2007年11月29日 20:40
こんばんは。
作業お疲れ様でした。
ヒューズが切れた時は焦ったでしょうね。
でも、最終的にはスイッチも無事復活されなによりです。
コメントへの返答
2007年11月29日 21:24
こんばんは!
予定外に疲れました~

あわててヒューズ買いに行きましたよ!
たぶんこれで大丈夫なはずです^^
2007年11月29日 20:58
こんばんは。
シートヒータ取付作業、お疲れ様でした。
社外シートになって ダミー化(?) していた「スイッチ」が稼働するようになって、良かったですね。
私の SR-6 は、少し構造が違うようですが、スポンジ下なら簡単に装着できそうです。 タイプとしては マイカー!さん が装着されたものが合いそうなので、考えてみます。
コメントへの返答
2007年11月29日 21:26
こんばんは!
いやいや疲れちゃいました~

一時は買いなおそうかとも・・・

ツインタイプのほうがコストも機能もだいぶ上ですよ!うちのもあんなスイッチがついてなかったら悩むことなかったのに・・・
2007年11月29日 21:09
シートベルトカプラーに上手いこと、ヒーターカプラーを挿しましたね。これは計算済みだったんでしょうか。素晴らしいです。純正スイッチを復活させる方法は、日本初でしょうかw( ^ω^) ショートもしたようですが、原因も分かって良かったですね。お疲れ様でした。
コメントへの返答
2007年11月29日 21:28
カプラーは物が届いたときにいけそうな感じでしたので、少し強引ですが流用しました。

たぶんもうショートしないと思いますが・・・

切れるのが怖かったので5分で切っちゃったので・・・
2007年11月29日 22:16
なるほど~、スイッチもカプラーも生きたままですからヒーターユニットだけ突っ込みゃ復活ってワケですか!!

ウチの場合だと、あとはEURO-2(助手席)の構造次第ってとこでしょうか。
コメントへの返答
2007年11月29日 22:34
これほんとにショートしなければお手軽!簡単復活だったんですけどね~

ベースフレームが鉄でなければ、はがすだけですんで!!即復活です。

でもマイカー!さんの使ってる物の方がだいぶ良いんですけどね~スイッチが・・・
2007年11月30日 10:51
こんにちは。
ショートしたり大変でしたね。装着お疲れ様です!
はやたかさんは此方の方を選択されたのですね!迷っていた候補です。
私の場合は、コントロールの配線が現れているのでスッキリしてないです・・。
まあ季節モノとして割り切ってますけどね。
コメントへの返答
2007年11月30日 11:03
こんにちは!
純正のスイッチが無かったら、これを選んでないんですけどね・・・
このヒーターは薄いけど、プラ板がやや硬いので座り心地がイマイチでした。2座席分だと割高ですしね~

結果ちゃんと出来たのでよしとします^^
2007年11月30日 20:41
ごくろうさんでした!
2日は寒くなるようです。
運転中はシートヒーターで大丈夫でしょう(^^)。
でもだべってる時用に、防寒対策はしっかりとね。
コメントへの返答
2007年11月30日 21:07
どうもです!
根性ナシなので寒かったら幌閉めて移動します・・・

明石に近いですよね、南港から1時間半くらいですかね?
2007年11月30日 21:35
>南港から1時間半くらいですかね

迷わなければ十分それくらいでつきます。
阪神高速湾岸線経由ですか?
フェリーの到着早そうですが、何時頃でしょう。
阪神高速中島PAを8時くらいに通過します。
時間のタイミングがあえばそこで待ち合わせでもしますか?
「みんカラ」友達のRosoさんと一緒に行きます。

コメントへの返答
2007年11月30日 21:54
船を降りるのが8:30位になると思いますので少し後ですね~

天候によっては8:00頃に降りれるので間に合うかもしれませんが・・・

8:30に間に合えば合流させて下さい。

8:30に来なかったら先に行って頂いてかまいませんので^^
2007年11月30日 21:36
すみません。
中島PA通過予定は8:30です。
コメントへの返答
2007年11月30日 21:54
(>Д<)ゝ”ラジャー!!

プロフィール

「かわいい http://cvw.jp/b/262592/47330080/
何シテル?   11/07 20:49
車は好きですけどいじる時間がなかなかとれませんね~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF DPLポジションキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 22:14:51
RS★Rホームページ 
カテゴリ:チューンナップ
2007/03/03 10:22:30
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
スッキリデザインがお気に入りです。 VW得意のダウンサイジングターボですが、 普段使用に ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
先代から現行に乗り換えました。
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
超低床フロアが決め手になりました。 おばあちゃん(母)の乗り降りを最優先に考えると、同 ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
家族で使いやすいミニの選択肢ですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation