• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月15日

足湯ちう~♪

足湯ちう~♪ 例によって月ケ瀬温泉で足湯ちう~♪

もっと混んでるかと思ったけど、なぜかガラガラ~ヽ(´ー`)ノ♪
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/02/15 10:07:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

🥢グルメモ-1,079- ねぎし ...
桃乃木權士さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

この記事へのコメント

2009年2月15日 16:05
いいですねぇ~(≧ω≦)b
和みムード☆★☆
日頃の疲れを癒して下さい☆★☆
コメントへの返答
2009年2月15日 16:08
いいでしょ~(*≧∀≦)
男2人で和んでました~(爆)
2009年2月15日 21:50
足湯って体もポカポカしてくるのかな…?
(r・・)

まだ未体験なので…
(*´σー`)エヘヘ♪
コメントへの返答
2009年2月15日 22:17
10分くらい経つと、額に汗が出てくるよ
足で温まった血が体中を温めてくれてポカポカになるよ^^
2009年2月15日 23:41
おんなじような写真をUPしてるし…。

今日の足湯は塩素臭かったですねぇー。
また行きましょう。
コメントへの返答
2009年2月15日 23:48
あの体勢からは、この写真しかあり得ないかと・・・(爆)

いつもはあんなに臭いしなかったのにどうしたんでしょうね?
余談ですが、足湯じゃなくて本当に入る方の温泉の塩素臭はもっとすごいですよ・・・(^^;
2009年2月16日 9:52
足湯、とっても気持ちよさげだぁd( ̄◇ ̄)b グッ♪

僕も足湯大好き!

兵庫県の湯村いい気分(温泉)には、
たまにドライブがてら行ったりするし♪(* ̄∇ ̄)/
コメントへの返答
2009年2月16日 18:31
この時期は特にいつまで入っててものぼせないのでいいですよね~♪

足湯だと、何気ない会話が楽しいですよね^^

湯村温泉ですか?
ほど鳥取の辺りになるんですね
今の時期は結構雪が積もってそうですね
暖かくなったらドライブがてら行ってみようかな?^^

プロフィール

「めっちゃ久しぶりにバイク用品店に来てみた。
ヤバイ、めっちゃ気分上がる!

またバイクに乗りたくなっちゃうやん^^;」
何シテル?   11/08 12:16
奈良の黄色いFDの乗ってる普通の人より運転が好きな人です(笑) タイヤ滑ると怖いです(^_^; 夜になるとフラっと走りに行きたくなります 月ヶ瀬近辺を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ようやく念願のFDを手に入れました 壊れやすいだの、維持費がかかるだの色々言われてますが ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
とにかく楽なので、ついこっちばっかり乗ってしまう・・・
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤号でございまふ
マツダ MPV マツダ MPV
買い物カー(笑)

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation