• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月24日

亀八&東海道五十三次 散策オフ♪

水曜日は亀八&東海道五十三次 散策オフ♪(ma.Ruruさん命名)に参加してきました^^


今回の参加者は




主催者であるSPRIT1さん

おぉ~ これが今まで話だけに出てきたポルシェですかぁ~

今までの軽自動車のイメージがあるのでちょっぴり違和感(笑)





やすきちさん

こだわりのオールペンの黄色いインテ






ma.Ruruさん

地味ぃ~な白いアルテッツァ・・・に見えるけど
なぜか一番排気音に迫力があるのは気のせいか?www


そして僕の、4台4人となりました


朝の10時30分に針テラスを出発して、各自適当に東に向かって爆走します(*≧∀≦)♪

そして2つ目のトンネルを過ぎた辺りで走りながら集結して目的地まではみんなで一緒に走ります

途中の行程を自分の好きなペースで走れるので、こういう走り方は楽でいいですね~♪





目的地の亀八に到着する3台

SPIRIT1さんを先頭に、やすきちさん、ma.Ruruさんと続きます

って・・・・なんでこんな写真が撮影できるねんっΣ(;´゚д゚)っ))ナンデヤネンッ




さて、時は遡ること約10分前

2つ目のトンネルを過ぎてから集結し、SPRIT1さんを先頭に、やって来ました亀山

そして、名阪国道から国道1号線への高架に登・・・・・ちゃイカーンっΣ(・∀・;)

SPIRIT1さん、ど~こ~へ~(´∀`;)


なんだかこの光景・・・3日前にも見たような気が・・・(;´∀`)

ちょっと今回はあえてついて行かずに亀八に先回りすることにしましたw

そして、一緒に走ってたはずのクルマが到着する写真を無事にゲットです( *´艸`)プププ



ちゃんと美味しいネタを作りつつ、無事に亀八食堂に到着しました( ̄m ̄*)




さて・・・ここでいつものごとく、いつもの写真がジャーンと貼り付くのですが、さすがにもうみなさんも飽きてきただろうということで、今回は少し趣向を変えてみました(^^)b

さて・・・ それではっ


ジャーンッ!!




え?

いつもと変わらんやろうって??


チッチッチ・・・ それがちょっと違うんですねぇ~


今回は、なんとっ!!



お肉が牛肉っ(*≧∀≦)♪



・・・・・・・・・・・・・・・・・え?

どうでもいいですか?

あれ?(;´∀`)タハハ


まぁ・・・気を取り直していつものようにマゼマゼしながら焼いていきますw



そして、美味しそうに出来上がりましたよ~( *´艸`)♪

んで、今回初めて牛肉でやってみた訳ですが、B級グルメ感が薄まるというか・・・

お肉がしっかりしすぎててちょっと出しゃばっちゃうって感じ

僕的にはやはりホルモンオンリーが好みですねぇ

食べにくいホルモンをあの濃いぃ~味噌で無理やり食するって感じが
B級グルメっぽくていいのですわ( *´艸`)プププ



さてさて、お腹がいっぱいになった後は、近くにある関宿を観光がてらブラブラしてきました

関宿というのは、東海道五十三次の47番目の宿場で、東の追分からは伊勢別街道、西の追分からは大和街道が分岐する活気ある宿場町だったそうです

古い町並みがよく保存されていて、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されているとのことです


各々の家の壁に飾られている小さな絵を観たり、黒くて渋い郵便ポストにひとしきり関心したり、ショーウィンドーに飾られているレトロな品々に見入ったり、薬屋さんの二階でケーキを食べながら薬膳茶を飲んだりとのんびりとした時間を過ごしました^^

こういうのって結構大好きなんですよね~

写真もいっぱい撮影してきた・・・・・・はずなんですけども・・・・・

先の記事にも書いたように、メモリカードを入れるのを忘れて全然撮れてませんでした(ノω・、)ウゥ

アホですねぇ~(ノД`)シクシク

っていうか・・・メモリも入ってないのに、普通にパシャとかってシャッターおりてプレビュー画面まで表示して、いかにも撮影できたかのようなフリをするのやめてくれぇ~( ´Д⊂エーン


ということで・・・関宿の写真は全く無しです(´д`;)ハフゥ~ン



関宿観光を終えた後は、行きとは違いキッチリと隊列を組みながら針テラスまで帰ってきました

帰途でちょっと雨に降られたりもしましたが、なんとか天気にも恵まれ、たいして寒さに震えることもなく楽しい一日が過ごせました(*≧∀≦)♪

主催して頂いたSPIRIT1さん、ありがとうございました

また楽しい企画を楽しみにしていますねっ!(*≧∀≦)♪

薬屋の主に聞いた例のお店にもいつか行きましょうね



あ~そうそう・・・

針テラスに到着した時に何やら興味をそそるクルマ達を見付けましたよ



みん友のHyRoさんと、HyRoさんのお友達のtocheさんとtujimoさんでした

お初です^^

雨がパラパラと降ってきたので、早々に退散してしまってすみませんでした

また時間のある時にのんびりと絡んでやってくださいね~(*・∀・)♪
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/12/24 17:31:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

体調管理を徹底しても勝てなかった・ ...
ナリタブラリアンさん

8/23 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8/23(土)今朝の一曲🎶Zed ...
P・BLUEさん

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

レクサスLM
avot-kunさん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2009年12月24日 18:24
うまぃなぁ~!!
\(@w@)/
ブログの書き方 (笑)
…まるで昔話を始めから終わりまで読んだ♪...みたぃな.(^^;)



…途中 亀八までの道を知らなかったので、ともサンが右の道に行かれた時・・・
(((゜д゜;)))

焦りました (笑)

ともサンに ついて行かなかったのは、・・・言うまでもありません.
(2対1やったからね・笑)


走りながらの撮影は危険です!!
(^o^;)アブナィヨ~!

楽しかったです!
(*^ー^)ノ

コメントへの返答
2009年12月25日 13:19
昔話ですか??
僕は家に帰ってカメラのメモリが無かった時に、まるでキツネにつままれたような気分になりましたとさっ めでたし めでたしw


あ~
そうなんですよ
前の2台はしょうがないとしても、後続のma.Ruruさんがどちらに来るかが楽しみだったんですよね・・・実は( ̄m ̄*)プププ
まぁ・・・いつでも多数が正しいとは限らないってことでwww


あ・・・はい・・・
危ないですよね(^^;
一応ちゃんと前を見て、カメラの画面は全く見ずに適当にシャッターを切りまくってはいるのですが・・・
気を付けますね(^^;;
2009年12月24日 19:05
亀山IC、やっちゃいました~

あそこ、新しくなってから初めて降りました~(≧▽≦)ゞ

写真、さすがです!

関宿であんなにたくさん撮っておられたのに・・・メチャ残念です~

次は亀○○食堂ですね!(^0^)v
コメントへの返答
2009年12月25日 13:33
おぉ~
初めてあの高架を通ったんですね~
よかったですねぇ~(*≧∀≦)♪

って・・・よくないか(爆)

あの高架が出来てから、津方面への1号線の連絡はすごく走りやすくなりましたよね^^

しかし、亀八に行くにはあれが罠なのですわ( *´艸`)プププ


写真はすごくいいシチュエーションの場面とかがあったので、めっちゃくやしいですよ・・・(ノω・、)ウゥ


はいっ!
楽しみですねっ
亀○○食堂っ(*≧∀≦)♪
2009年12月24日 20:23
ともサンにとって針テラスは みん友ホイホイでしょう

(・∀・)ニマ
コメントへの返答
2009年12月25日 13:38
わはははは
確かに遭遇率は高いですよね~(*≧∀≦)♪

僕は気付いてないのに、一方的に見られてたということもありました(笑)
2009年12月25日 12:35
みなさん、ロングドライヴお疲れさまでした☆

ともさん、メッセージありがとうございました(*^_^*)
みん友ホイホイに引っかかったtocheですw

HyRoクンとお会いする機会があれば、
そのときはぜひ声を掛けてくださいね~♪
コメントへの返答
2009年12月25日 13:42
こちらこそメッセージを頂きありがとうございましたm(_ _)m

あらら・・・引っかかっちゃいましたか(^^;
でも、どちらかといえば、toche-7さん達の方が先に来ていたので、僕らが引っかかったと言った方が正しいのでは?www

そうですね~
機会があればぜひご一緒しましょう(´▽`*)♪

プロフィール

「めっちゃ久しぶりにバイク用品店に来てみた。
ヤバイ、めっちゃ気分上がる!

またバイクに乗りたくなっちゃうやん^^;」
何シテル?   11/08 12:16
奈良の黄色いFDの乗ってる普通の人より運転が好きな人です(笑) タイヤ滑ると怖いです(^_^; 夜になるとフラっと走りに行きたくなります 月ヶ瀬近辺を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ようやく念願のFDを手に入れました 壊れやすいだの、維持費がかかるだの色々言われてますが ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
とにかく楽なので、ついこっちばっかり乗ってしまう・・・
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤号でございまふ
マツダ MPV マツダ MPV
買い物カー(笑)

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation