• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月31日

また埼玉に行ってみた

前回できなかった、デフオイルの交換作業をさせてもらうために、ガレージNOCK'sへ行ってきました。

最初に不具合真っ盛りなHKSのEVCを分解、ハンダの割れや浮きが無いかonakotさんに見てもらいました。
ハンダの浮いている部分があったので補修してもらうも、帰るときにブーコン使ってみたのですが、やっぱりダメでした。
って事はステッピングモータ部が悪い?




次が今回の目的デフオイル交換です。
これが専用オイルで、スーパーワイドレンジなオイルですが、はたして性能はいかに?







交換作業に取り掛かるもドレンキャップが緩まない!!

油圧ジャッキ+レンチなどを駆使して緩めようとするも、車体本体がズレる(汗)
結果的に交換は諦めました。






そのほかは有意義な情報などをゲットしさらなるDIYの未来について話し合いました(笑)


後は飯食って解散。
NOCK'sさんonakotさんお疲れ様でした。
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2008/12/31 10:29:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤ交換の予約に
MLpoloさん

おはようございます。
138タワー観光さん

夫婦揃って北海道三笠市でマッタリし ...
エイジングさん

今朝すずしいうちにドライブ。
myzkdive1さん

[茨城・那珂市] 蔵+蕎麦 な嘉屋
morrisgreen55さん

暑すぎる
大十朗さん

この記事へのコメント

2008年12月31日 10:32
う~ん、やはりステッピングモーターが壊れてるのかなぁ?

にしてもドレンには参りましたね ^^;
いっそカバーごと交換しますか!(笑)
コメントへの返答
2008年12月31日 10:41
EVCもう無くてもいいや~
と半分諦めています。

ダメですよ!
そんなカバーごと交換なんて言ったら(謎)

2008年12月31日 13:34
クラック1箇所は判りましたけど・・・ダメ元で一度預けてもらえませんか?ちゃんと再溶融してきます。

にしてもドレンには参りましたね ^^;
いっそカバーごと交換しますか!(笑)
コメントへの返答
2008年12月31日 19:11
そうですね、今度お会いするときにでもお願いします。自分でも配線の断線チェックなどやってみます。

>いっそカバーごと交換しますか
シー!
もう少し我慢しましょう!

プロフィール

「よっこらしょっと!」
何シテル?   05/07 20:20
ふ~ ┐('~`;)┌
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
う~~ん、スバリスト!2台目!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
う~~ん、スバリスト!(笑)
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
GT-Rだけがスカイラインじゃないです。 FRのスカイラインもいいですよ~。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation