• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月05日

少し振り返ってみる

2011年も5日目になりました。

と、一年前の同日と同じタイトルと書き出しで今年もスタートしたいと思います。

昨年のブログを見てみると、「スカイラインを降ります」と、長々と書いていますね。

もう、それから一年たったのかと思うと、時がたつのも早い物です。

さて、今回は去年の暮れの事を書きたいと思います。

昨年、12時間格闘した末、部品違いにより完全に作業完了出来なかったリアのスタビ関係。
作業の次の日、リアのスタビライザーとGC8のフロントスタビリンクをスバルディーラへ部品を注文、数日して部品がそろったとの連絡があり部品を取りに行ってみました。

ディーラー 「こちらが注文した部品になります」

自分    「えぇ~と、スタビライザーとナットとスタビリンク…??」
       (あれぇ~? スタビリンクの長さが違う(短い))
       「すいません、スタビリンクの品番合ってますか?」

ディ 「? え~ GC8のフロントスタビリンクですよね?」
    「品番は合っているはずですが…」

自  「??…」
    (えぇ~ 自分で調べたのは間違っていたのか?)


ここで、STIのリアスタビリンクブラケットに付いているスタビリンクの長さが9㎝である事を告げ、これが壊れたから補修用部品でこの部品が欲しいと告げました。


ディ  STIのカタログを見ながら 「補修用部品は出てないですね」

自  (やっぱりな)
    「自分で調べたのですが、GC系のスタビリンクは長いと思うのですが違う
    のでしょうか?」


ディ 「少しお待ち下さい。調べてきます」
   
    しばらくして一枚のプリントした用紙を持ってきて
   「これが、GC系のフロントスタビリンクの形式になります」
   
と、このスタビリンクを使用している車種、形式の載った用紙を持ってきました
     
自  (確かに、この形式だとGC系の物だな~ 間違ったのか? う~ん、でもス
     バルだしな~)←ここ重要!

   「すいません!、もう一度GC系のスタビリンクの形式を調べてもらえません
        か?」


ディ 「そうですね、範囲を広げてもう一度調べてみます」

自  (おぉ~ 対応がすばらしい!!)
   「お願いします」
 
しばらくして

ディ 「お待たせしました、範囲を広げて調べてみましたら、GC系でもう2種類違う
         形式がありますね」


自  「2種類も?」

ディ 「GC系でもWRXとSTIでは違うみたいですね」

自  「どうしましょう?」

ディ 「とりあえず今回の物は返品という事にして、2種類の物を取り寄せて9㎝の
         物があれば、それを購入していただくと言う事で良いでしょうか?」


自  (ぇ!マジで?)
    「そんな都合の良い事が出来るのですか?」

ディ 「この部品でしたら返品という形で出来ますよ」

自  (おぉ!ラッキー!!)
    「それでは、それでお願いします」

ディ 「了解しました」


と、まあこんなやりとりがあり、去年の暮れにスタビリンクを手に入れる事が出来ました。



いや~正直こんな事、とっととやっつけて走りに行きたいな~

早くしないと走行シーズンが終わってしまう。

とりあえず今年の目標はFSW2分フラット!!
いや…2分2秒くらいにしとくか…


しまりがないですが、今年もよろしくお願いします。
ブログ一覧 | スバル | 日記
Posted at 2011/01/05 23:29:36

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

三連休最終日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

9/1 防災の日、月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

パッチワークカローラ
ベイサさん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2011年1月6日 0:37
明けまくっておめでとうございます。

スバルはFA○Tみたいなソフトは入手できないんですかね?

日産も返品出来る物と出来ない物があるみたいでした。

仕事で今シーズンは走行無理そうですが、宜しくです~
コメントへの返答
2011年1月7日 19:27
明けまくっておめでとうございます。

その手のソフトはあるみたいです。
チョット入手してみましょうかね。

返品できる部品があるとは驚きでした。

無理をしない程度に仕事を頑張ってください。
2011年1月6日 0:37
あけましておめでとうございます!
本年も宜しくお願いします♪

当たりの人だったんですかね?
自分も昔日産の部販で
1度だけ気が利く人と出会って
感動した思い出がありますw
コメントへの返答
2011年1月7日 19:32
あけましておめでとうございます。

多少暇だったのかもしれませんが、話をきちんと聞いてくれたので、今回対応してくれた人は評価高いです。

やっぱ人・対・人のサービスは重要ですね
2011年1月6日 0:45
恐るべし!スバル純正部品ワールド!(笑)
まぁ、チマチマと変更=煮詰めてるって事なんでしょうけど(苦笑)

平日ポイント貯めますか?(謎笑)
コメントへの返答
2011年1月7日 19:35
NOCK'sさんもこっちの世界に来ませんか?(笑)

>平日のみ・3月まで

こんな条件でポイント貯まったらスゲ~です。

こっちのサービスは悪いですね~
2011年1月6日 0:51
あけまくってしまいましたがおめでとうございます。

わたしは「日産だし…」と思う事で納得してしまっています…(苦笑)

早くしないとシーズン終わっちゃうよ~…って言っても
ウチのも(せっかく直ったと思ったのに)動かないんだった…(T-T)
コメントへの返答
2011年1月7日 19:37
おめでとうございます

最近は日産も「?」な部分が出てきてますね。

とりあえず何とか暇を作って走りに行きたいですね。
29日とかどうです?
2011年1月6日 1:40
スバルの純正部品もなかなか奥が深いんですね!

今年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
コメントへの返答
2011年1月7日 19:39
派生の車が多いので流用はいろいろ出来そうですが、その知識が無いのが辛いですね。

こちらこそよろしくお願いします。
2011年1月6日 8:12
明け過ぎましたがおめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。

スバルの対応素晴らしいですね。
これでまた聖地でDIYオフですね。
日程が合えばお手伝いに行きた~い!!

日程が解っていれば尚良いです。
コメントへの返答
2011年1月7日 19:41
明けすぎましておめでとうございます。

最近は走っているより弄っている方が多いような気がします。

その内また埼玉に行くと思うので、都合が付けば是非!
2011年1月6日 9:19
ディーラーならではの対応?
それともスバルディーラーだから?
何れにしても対応はステキっすね!

今年もヨロシクっす。
コメントへの返答
2011年1月7日 19:42
スバルは、当たり外れがあるみたいです。

対応が毎回こうであることを願いたいですね。

2月の筑波は参加したいと思っているので、また遊んでください。
2011年1月6日 18:44
明け過ぎて(?)おめでとうございます。

無事、部品が入手できたようですね。
後は、取り付けだけですな。
コメントへの返答
2011年1月7日 19:43
明け過ぎて(?)おめでとうございます。

毎回ネタの尽きないスバルです(笑)

さて、いつ付けようか~?
2011年1月7日 8:44
相当苦労したみたいですね。。
何とかなるニッサンにどっぷりハマってるので手間掛かるなぁと思いますw 
スパリストにはフツーの事なんでしょうね?
今年もよろしくお願いします♪ 

コメントへの返答
2011年1月7日 19:45
周りが日産マニア?な方々なので、異色な存在かもしれません(笑)

もう、弄るたびに勉強ですよ~(辛い)

また、海外ネタを聞かせてください。

プロフィール

「よっこらしょっと!」
何シテル?   05/07 20:20
ふ~ ┐('~`;)┌
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
う~~ん、スバリスト!2台目!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
う~~ん、スバリスト!(笑)
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
GT-Rだけがスカイラインじゃないです。 FRのスカイラインもいいですよ~。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation