• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月20日

ぼちぼちやっとかないと

ぼちぼちやっとかないと WIN8.1にしてみました。

これで少しは使いやすくなったかな~?







 
さて、話は2週間ほどさかのぼりますが、久しぶりに車に乗って駐車場を出ようとしたところ、
パワステのアシストが弱い…
というか軽くなったり重くなったりする…

やべぇ!パワステ壊れた?と思って調べてみると、

あらま~ベルトがボロボロじゃないですか!















 画像は交換した時の物です


ディーラーには行く暇がなかったので、ネットでSTIの強化品を購入するも1週間ほど納期がかかってしまい定例会には間に合わず。

まあ、次の日に仕事があるのが不参加の理由の一つでしたが、移動中ベルトが切れて不動車になるのが嫌だったてのもあります。


調べてみると、交換作業は結構簡単みたいですんなりやれそう。
物も届いたのでさっそく交換しました。
 


テンション緩めてパワステ、オルタ用とエアコン用のベルトを外します。















後は新品のベルトをはめてテンション調整をして完成です。



外したベルトを見てみると、エアコン用の物は結構キレイですね。
 


もう一方のパワステ・オルタ用はボロボロ…


 これじゃあベルトも滑りまくりですね


そろそろ走りのシーズンなので準備しないとな~

時間作らないと…
 


 
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2013/10/20 20:55:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 ゆきの美人(秋田醸 ...
pikamatsuさん

【ステップワゴン】取付簡単で汚れ、 ...
YOURSさん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2013年10月20日 23:41
あれ?スバルはそんなに早く劣化するの?

スカはいつ交換したのかも覚えてないのに(笑)

…チェックしよ
コメントへの返答
2013年10月21日 6:28
検索してみると、どう言う訳か、パワステ・オルタのベルトは劣化が速いみたいです。

スカと違うのは、やっぱりスバルと言うことで(笑)

交換は楽ですし、早めに交換した方が良いかも
2013年10月21日 22:44
もう、分解しちゃってるんですね~

RBと違って、パワステとオルタが共通だと、やっぱりベルトに掛かる負荷も大きいんですかね?
コメントへの返答
2013年10月22日 6:23
パワステ・オルタ用はエアコン用より太いベルトを使っているのですが、こうなるって事は単純に強度不足なのかな?

まあ、交換は楽なのが救いです。
2013年10月21日 23:14
切れる前で気付いてよかったですね~(^^;
コメントへの返答
2013年10月22日 6:24
パワステはともかく、オルタが使えないと走れませんからね~。

プロフィール

「よっこらしょっと!」
何シテル?   05/07 20:20
ふ~ ┐('~`;)┌
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
う~~ん、スバリスト!2台目!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
う~~ん、スバリスト!(笑)
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
GT-Rだけがスカイラインじゃないです。 FRのスカイラインもいいですよ~。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation