• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月18日

壊れたよ…

壊れたよ… 車ではなくプライベートPCが…

東芝のDynaBook G8を使っているのですが
いきなりブルースクリーンになり

『KERNEL DATA INPAGE ERROR』の表示…



あ~あ、HD壊れちゃったかな~
幸いな事に、データーのバックアップは取っているので損害は無いのですが、余計な出費だよな~

PCも古くなってきたので買い換えようかなどと考えていた矢先のこの故障
やはり愛着が薄れると壊れちゃう物なのですかね~
ブログ一覧 | トラブル | 日記
Posted at 2007/07/18 21:36:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

新しい1日が始まる福岡
きりん♪さん

露口茂氏の訃報に接して
parl-siroさん

秋高しマイナカードを更新し…
CSDJPさん

NSXで北海道へ!Part1
くにえいクリスマスさん

この記事へのコメント

2007年7月18日 22:29
Macで言う所の、カーネルパニックとは違うんですかね??

私のノートも昨年はロジックボード&電源交換、保証切れなので5諭吉掛かりました(泣)
HDDもお亡くなりになったので、自分で交換しましたけど、Macのノートの場合は交換も難解立体パズルの様でした。。。
コメントへの返答
2007年7月18日 23:10
マクソサポートを参照してみたところ

『オペレーティング システムがハード ドライブ上のページ ファイルからページをメモリにロードしようとしたとき、ソフトウェアまたはハードウェアの障害が原因で、そのページにアクセスできなかった場合に発生します』

とあります。

まあ、HDから変な音が聞こえていていますし、HDで間違いないかなっと思っています。

HDへのアクセスは簡単なので暇な時にでもやっつけます。
2007年7月19日 0:52
HDDが逝っても、バックアップがあれば安心ですね...財布以外...汗

しかし、OSやアプリの再インストールってのも面倒ですよね。先日メインPCのマザーをアップグレードしたのですが、アプリの再インストール、まだ完全には終わってません。笑
コメントへの返答
2007年7月19日 20:48
財布以外はたいしたことでは無いのですがね~

中途半端な事に、再起動かけるとまた復帰したり、復帰しない時はセーフモードでも立ち上がらなかったり、なにかこう変な感じです。

ノートのHDD結構いい値段しますからね~
ラヂエターの材質がアルミから銅になるかも…

プロフィール

「よっこらしょっと!」
何シテル?   05/07 20:20
ふ~ ┐('~`;)┌
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
う~~ん、スバリスト!2台目!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
う~~ん、スバリスト!(笑)
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
GT-Rだけがスカイラインじゃないです。 FRのスカイラインもいいですよ~。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation