• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月09日

松本市美術館 ゴーゴーミッフィー展

松本市美術館 ゴーゴーミッフィー展 現在、松本市美術館で開催されている「ゴーゴーミッフィー展」の招待券をもらったので、ちょっくら行ってきました。
ミッフィー (。・x・)ゝって言うガラでもないんですけどねw



展示室入り口。


と、その前に美術館の駐車場で発見した車。
知らない車種で、家に帰って調べてみたところ、フォルクスワーゲン カルマンギアという車の模様。


40年以上前に発売された車のようだけど、なんかカッコいい。
クラシックカーって基本的には興味ないんだけど、この車はちょっと違う感じかも。


と、車バカらしく脱線しましたが、美術館内の画像。
あまり全フロアを見たことがなかったんだけど、館内はなかなか素敵な感じ。展示室以外は無料で入れます。


一応、ミッフィーと記念撮影w


そして、館外の化け物フラワーと格闘中(爆)

しかし、おれには草間彌生の感性って到底理解できませんわ・・・。
美術とか芸術ってものの定義自体が何なのか、悩んでしまう・・・(^^;
ブログ一覧 | いろいろ | 日記
Posted at 2011/01/09 13:18:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自宅を高級ホテル化計画 レインシャ ...
別手蘭太郎さん

9/12 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。牛カ ...
skyipuさん

愛車と出会って1年!
waki8さん

昨夜の船上は(綺麗な雷鳴花火)
らんさまさん

理不尽っ!しかもセルフ理不尽っ
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2011年1月10日 9:55
その招待券持ってましたw
リサガス展常連には無料配布で(爆)
コメントへの返答
2011年1月10日 11:10
さすがw

でも、リサガスとミッフィーって顧客層は結構かぶるのか??
テイスト的に必ずしも「リサガス好き=ミッフィー好き」ではない気がするのだが・・・。

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【ネットに騙されない中古車選び】 http://cvw.jp/b/263562/42251682/
何シテル?   12/01 22:35
2006年3月にアテンザスポーツを購入し、車いじり、走る歓びに目覚めてしまいました。マツダサーキットトライアルなどのサーキット走行を体験し、みんカラを始め、車が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自動車情報ブログ「カートリビア」 
カテゴリ:自動車全般情報
2018/05/27 16:46:36
 

愛車一覧

BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
趣味車と通勤車を兼ねて乗っています。
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
転職して、社用車だったCX-5が使用できなくなってしまったため、通勤用の足車として購入し ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
自分用の社用車です。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
全然買う予定もなかったのに、値段見て衝動買い(笑) ボディカラーは、モナコブルーメタリッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation