• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月03日

東北からのお客様

東北からのお客様 またまたUP遅くなりましたが…


東北から遠路遥々 この方 がいらっしゃいました。

四国の地の果てまで足を運んでくれた事に感謝です!

カッパーレッドのプレって、イイ色ですね♪
ハイセンスな弄りでかなり進化していて凄いの一言です!
隣りにとまっているマイプレが品祖に…(涙)
何より、親子で弄りを楽しんでいる光景は、羨ましいですね!

合流後、カルガモで、足摺半島を周り、四国最南端の足摺岬を観光。足摺半島一周出来たこと、よかったです♪

昼食には、地元名物「清水サバ」の刺身&たたき定食を、ご賞味していただきました。

昼食後、息つく暇も無しに今夜の宿泊先、高知市へ向かわれました。
短い時間でしたが、絡んでいただき、ありがとうございました♪

その後少しして、後を追いかける形で、マイプレも出動。
高知市内を通過して、着いた先は岡山です。 (つづく)
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2010/08/07 18:57:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

あれ?
THE TALLさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

札幌へ到着!
レガッテムさん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

いつもチェル😊ありがとう❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年8月7日 21:41
工房にいらっしゃった 河童赤さんですね♪
四国の人でも あまりいけないところなのに。。
東北からとは。。。。(汗

確かにハイセンスな弄りですね。浦山氏。。。




コメントへの返答
2010年8月8日 17:57
そうです。工房にもいらした河童赤さんです!

東北から四国の各地を立ち寄って行かれた行動力には、感動です!
2010年8月7日 22:04
追撃できて良かったですね~♪(^。^)

しかし・・・私たちでも行くのは大変な足摺岬。。。
あの行動力には脱帽モノです・・・(^_^;A
コメントへの返答
2010年8月8日 18:00
スケジュールが合うか心配でしたが、うまく追撃できました。

えりあさんも一度こちらまでいらしてみては?
同じ四国とは思えない亜熱帯な景色ですよ♪
2010年8月7日 22:15
ご無沙汰しています。

お元気そうで何よりです。

凄い行動力ですよね?

自分も休みと時間さえあれば・・・

是非四国遠征したいです。(^_^;)
コメントへの返答
2010年8月8日 18:04
こちらこそ♪

忙しくて、UPがなかなか出来なくて…(汗)

是非、四国へいらして下さい♪

各地で大歓迎ですよ♪
2010年8月7日 22:43
先日はありがとうございましたm(__)m


とても楽しめました
鯖も美味しかったですo(^-^)o
コメントへの返答
2010年8月8日 18:09
こちらこそ、遠路遥々お疲れ様でした♪


清水サバを食べていただけたので良かったです。
漁の関係で、いつもあるとは限らないのです。

今度は、東北遠征してみたいです!
2010年8月7日 23:16
お疲れさまでしたぁ~♪

私も先日工房にてお会い出来ました(^o^)丿
東北からだなんて凄いっす♪
コメントへの返答
2010年8月8日 18:12
私も工房にお邪魔したかったですが、休みが合わず…(涙)

東北から四国の各地を立ち寄って行かれた行動力には、感動です!
2010年8月7日 23:41
お疲れぇ( ̄ー ̄)ノ▽”フリフリ

平日のしかも時間の限られた中(つ∀`).+°o*。.'アリガトッッッ ♪



。。。鯖の刺身は食べたこと無いなぁ~...( = =) トオイメ
コメントへの返答
2010年8月8日 18:19
工房の歓迎BBQ大会、お疲れ様でした♪

スケジュールが合うか心配でしたが、うまく追撃できました。

清水サバの刺身は、地元の特権です!
鮮度が良くないと刺身では食べられないので、是非一度いらして下さい♪
2010年8月9日 10:21
迎撃お疲れ様でしたぁ~♪(^▽^*)ノ
同じ四国に住んでてもなかなか足摺まで行けないで居るのに・・・(^^;)ゞハンセイ
いや~あの行動力がとても羨ましく思います!
と、同時にお会い出来て元気を分けてもらった気分です♪
ぷらなーさんも無事お会い出来て良かったですね!
2台のツーショットが眩しいです♪(*^^*)

清水サバの刺身・・・是非食べに行かねば!w
コメントへの返答
2010年8月9日 18:55
無事任務を遂行しました!(笑)

東北から四国の各地を立ち寄って行かれたあの行動力には、元気を貰いました!

ひろプレさんもまあクンと一緒に、こちらまでいらしてみては?

清水サバの刺身と、同じ四国とは思えない亜熱帯な景色がいっぱいですよ♪|

プロフィール

「やっと休みが来ました♪」
何シテル?   01/06 20:10
ぷらなー(PLANAR) レンズの名前に由来しています。 四国最南端の港町で、潮風にあたりながらプレマシーに乗っています。 運転免許取得に情熱を燃やしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2006年3月に購入しました。 初マツダ車になりました♪ 「ファントムブルーは足摺岬の ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
過去所有の車。 平成5年~18年まで乗っていました。 ボディーカラーはラズベリーレッドパ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation