• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月18日

マイプレの近況

マイプレの近況 最近は月イチペースのUPで、ご無沙汰しております♪

マイプレの状況ですが、事の発端は8月3日、ナビにCDを入れたのに再生にはならず、ナビのスライド部分が閉まろうと「ピピッ・ピピッ」と音が鳴っても閉まらず、

CDがナビ内部でひっかかった状態になってしまいました(汗汗)
約20秒おきに「ピピッ・ピピッ」と警告音が鳴り、閉まろうとするナビを無視しながら自宅まで3時間のドライブに耐えました(涙)
翌日、何回か取り出しを試みてようやくCDを取り出せました(汗;)

このナビ、新車の時に初めてCDを入れた時も順調には入らず、何回もの出し入れを繰り返し、その後も一回で入る確率は3割程度(涙)
半年もたたない時に今回と同じことが起こり、メーカー送りに。
代替え品が来たが既にハードディスクにかなり曲を録音していたので、現物修理を選択しましたが、その選択が間違っていたようです。

8月10日 Dラーにナビを預け、パックde753の申請手続きのため保険会社との交渉になるとのこと。
初期の時点から不具合があり、修理にも出しているので、現物修理ではなく代替え品請求を交渉するとのこと。残念ながらパックde753の保険会社の方針で修理中の期間、代替え品のレンタルは用意できないとのこと。
ナビなし(オーディオなし・バックモニターなし)の生活が始まりました(涙)

8月20日 エンジンをかけ、ミラーを開くとミラーのモーターが止まらなくなってしまいました(汗汗)
たまたまマツダのDラー(普段お世話になっていないお店です)が100メートルくらいの所にあったので駆け込み。ミラーの配線を外し応急処置。ミラー固定となってしまいました(涙)

8月22日インパネのオレンジ色のエンジン警告灯が点灯。
先日お世話になったDラーへ再び駆け込み点検。
「可変タンブルソレノイドバルブ」に異常があるとのことですが、早急に交換しなくてもということで、いつもお世話になっているDラーに報告・交換することになりました。

9月4日いつものDラーでドアミラーの「アウターミラー交換」とエンジン部分の「可変タンブルソレノイドバルブ」の交換完了。
ナビはまだメーカーにて修理中で、日にちがかかるということですので、Dラーのご厚意で純正のCDプレーヤーを一時的にレンタル取り付けてもらいました。
CDを入れると実にスムーズに入ることに驚きました。

そしてDラーを出ようとすると、スライドドアが閉まらなくなってしまいした!(汗)
数日前から調子が悪くなっていましが、この場で不具合が出るとDラーもこのまま帰すわけにはいかず緊急点検。
スライドドアの外部ハンドル部分に不具合があることが判明。後日部品交換。

9月18日 やっとナビが修理から戻ってきました。
やはり代替え品交換にはならず、現物修理になりました。
スライドドアも修理完了!

幸いにもすべての修理がパックde753の対応となりました。

ただ、ナビの対応は、保険会社が時間をかけすぎなのと、その間のナビのレンタルが無いのは不便に感じました。
ブログ一覧 | プレマシー | クルマ
Posted at 2011/09/23 23:59:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

この記事へのコメント

2011年9月24日 7:29
色々と大変だったみたいですね。。。(^_^;A

短期間とは言え乗車中に音楽が聴けないのは辛いですよね。。。
コメントへの返答
2011年9月25日 14:57
次から次へと不具合が出てくると、ブルーになりますね!

音楽が聴けないのも辛かったですが、タイトな車庫入れでバックモニターが使えなかったのが一番きつかったです!(ミラーも固定でしたし…)
2011年9月24日 8:31
お疲れぇ( ̄ー ̄)ノ▽”フリフリ

でも、パック対応で良かったですねぇ~♪

パック期間過ぎてから出る方も多く有償修理の場合も多々あったみたいですから( ̄Д ̄;;

実は、ラッキーちゃん?(笑

(´・д・‘)ぁ…11月にカツオオフが有りますよ♪
10/1は工房に県外からお客様がいらっしゃいます♪
シマ~君、ミィちゃんがご結婚されます♪
以上、報告っす(`・ω・´)ゞビシッ!!
コメントへの返答
2011年9月25日 15:04
パックde753対応になったのが不幸中の幸いでした!

今回の修理だけで加入時の保険料を超えてしまったような…
それを考えるとラッキーでした♪

あと1年半で、パックde753保証期間過ぎてしまいますので、それから先は有償に…(汗;)

報告、ありがとうございます♪
11月のカツオオフは参加表明していますので、よろしくお願いします。
10/1は出勤日ですので、残念ながらお邪魔できません!(涙)
2011年9月24日 16:23
ナビ・ミラー・警告灯にスライドドア・・・不具合が一気に出ましたね~(^^;

でも全てパックde753の対応っつー事で良かったですね~♪
ナビの対応は弱りますがね~(TT)

まま、不具合も出尽くしてこれでとーぶん安泰でしょう!(たぶんww

コメントへの返答
2011年9月25日 22:37
これだけ重なると、気持ちがブルーになりました。

すべてがパックde753対応になったのが不幸中の幸いでした!

不具合が出つくしましたが、ナビのCDはまた不具合が出ると思います(涙)
その時はまた1か月以上ナビなし生活になるのでしょうか?(涙)
2011年9月24日 19:38
不具合の大放出

大変でしたね。パックde753頼りになりますね~

自分も入ってますが、いまだ使用歴0

良い事なのに、もったいないような~w
コメントへの返答
2011年9月25日 22:44
使用歴ゼロが何よりですよ!

修理費用等、保険会社持ちですが、その間不便だし、申請降りるか降りないか、かなりの日数かかったり、精神的にはかなり疲れますね!

Dラーで作業中に貸し出されたアテンザに初めて乗りましたが、走りイイッすねぇ~!!
2011年9月26日 14:58
こんにちは、遅いコメントで失礼します。
そうですか、僕のプレも8月からまさに
CDがそんな状態になってます!

そろそろ修理に持って行こうと
おもってますが・・・

それと、僕のは以前、可変タンブルアクチュエーター
という、人間で言えば横隔膜のような
パーツに穴が開いてて、アクセルを踏むと
ピーーーーッって音がしてました。
コメントへの返答
2011年9月27日 0:43
こちらこそ、いつもコメントありがとうございます♪

オーディオはクラリオン製ですか?
まだ納品書をもらってないので交換部品等詳細は判りませんが、トレイまわりを交換したようです。

←それは運転していて辛い症状ですね!
可変タンブルソレノイドバルブ異常は、まったく症状が判りませんでした。

プロフィール

「やっと休みが来ました♪」
何シテル?   01/06 20:10
ぷらなー(PLANAR) レンズの名前に由来しています。 四国最南端の港町で、潮風にあたりながらプレマシーに乗っています。 運転免許取得に情熱を燃やしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2006年3月に購入しました。 初マツダ車になりました♪ 「ファントムブルーは足摺岬の ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
過去所有の車。 平成5年~18年まで乗っていました。 ボディーカラーはラズベリーレッドパ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation