
朝、千葉の赤のマサさんからお山に向かうとの連絡をもらい、午後からプチオフすることになりました。
2ビートさん、ちゃぼさん、おっぽさんにも声をかけましたが、さすがに都合が付かず集まれませんでした。
出発する前に、先日、アテンザのフロントグリルに赤のテープを貼った方からこんな素晴らしいお土産を頂きました。
で、すぐに出発、1時間で1時の待ち合わせに間に合うはずですが・・・
お山が霞んで見えますが、すでに1時を回っています。
お山の入り口で1時をとうに過ぎてしまいました。
パープルラインをひた走り、途中でのんびり走っているリアスポのインサイトに引っかかりましたが、急にスピードを上げ始めます。
追いかけますが、今度のタイヤではコーナーで離されます。
でも、ほぼ同じタイミングで朝日峠駐車場に入りました。
結局1時半を回ってしまいました。
既に赤のマサさんはお待ちかね。
この、ステアリングが外れるのは凄く便利。
土曜日はもっと混んでいるのかと思っていましたが、それほどクルマの数、多くはありません。
ポイポイ号にキャンプ用の椅子を積んでいるのを思い出し、広げてくつろぎます。
閉門の4時が近くなり、お山を降りて、昼食とも夕食ともわからない食事をいつものメヒコで。
食事と話に夢中になり、肝心な食事の写真がありませんので
こちらを。
カニのスープとサラダのセットを付けました。
いろんな話をして、解散となりました。
帰宅して、私はこれをキンキンに冷やして1本いただきました。
19%と度数は高いですが、飲み口がよく、コクがあっていい味わいでした。
赤のマサさん、今度は真夏におとぼけトリオと一緒にやりましょう(^O^)/
お疲れさまでした。
ブログ一覧 |
オフ会 | クルマ
Posted at
2016/07/02 22:09:48