• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月17日

イベント:n-one 宮城オフ

イベント:n-one 宮城オフ
「イベント:n-one 宮城オフ」についての記事

※この記事はn-one 宮城オフ について書いています。

猫政さん主催のn-one 宮城オフにお邪魔してきました。




行きは常磐道、磐越道、東北道、山形道で宮城川崎で降り、5分程で目的のみちのく杜の湖畔公園駐車場に。
4時間半位で到着しました。




4台並べてそれぞれ特徴のあるN-ONEを見ながら1日中、いろんな話が続きます。








じごくさんのタイヤは175のワイドトレッドのDIRENZAを強引に履かせています。


ONEさんはSSRの5本スポークに赤のワンポイント、タイヤはTOYO DRB


猫政さんはWedsSport SA-20RにブリジストンB250

皆さん、足からキメています。



マッタリとお土産交換


じゃんけん大会。
じごくさんの名物、革細工。
今回はスマートキーケースです。


昼食は、公園の外のお土産屋さんの隣の、どう見ても海の家のような食堂。
2軒あり、客引きをしています。
それが何とものどかです。




私は冷やし讃岐うどんにおかかのおにぎり。
冷凍のうどんらしく、しこしこツルツルで美味しい。


ONEさんと猫政さん。


じごくさんも同じようなものを食べています。


こちらは隣の土産物売り場


そこに、じごくさんの携帯に電話が入り、友達のビート乗りの方が親子で紺と白のツートンのプレミアムで見えていると。


また、1台1台見て回ります。
現行のローダウン、鮮やかなブルーに黒のツートン、薄いブルーのヘッドライトの猫政号
グリルにもブルーを入れたいとか・・・


ガンメタに黒のツートン?、赤の差し色のONE号
4駆なので、いつも車高を下げているクルマばかり見ているので、こんなにホイールの隙間が大きいのにビックリしました。
また、N-ONEの4駆は後輪の駆動をデフではなく、モーターで行っていると初めて聞き、これもビックリ。
モーターだからエンジンに負担がかからないと思ったのですが、モーターの重量で50㎏増えているとのことでした。



じごくさんのN-ONEは質実剛健、表は振り分け2本出しマフラー以外、ノーマルの様ですが、エンジンのチューニング等見えないところが凄い。
日本で1番早いN-ONEじゃないでしょうか?




遠くから眺めると、車高の違いがよくわかります。


で、解散となり、私はじごくさんのクルマに付いて、じごくさんのお宅に。
仙台市内に入ると渋滞が凄い。
久しぶりに都会の渋滞に入りました。


じごくさんのクルマをご自宅に置いて予約した市内のホテルに移動。


魚が美味しいという居酒屋に入りますが、どの店も都内の居酒屋よりオサレです。
混んでて入れないかと思いましたが、偶然、2人用の個室みたいなところに案内されました。
久しぶりに、黒ビールの生で乾杯。




かなり食べてしまいましたが、船盛は1,000円で量もあり、新鮮で美味しい。
最近、サーモンは臭いで嫌になったのですが、ここのは甘くて臭いもなく美味しい。
じごくさんは、何故かどんぶり飯からスタートです。


2次会はカラオケボックス。
じごくさん、久しぶりと言いながら、テンポの速い曲をガンガン歌います。
結局、かなり酔って、寝たのは3時でした。

朝、ゆっくり起きて
19階からの景色




露天風呂に入り、朝食を食べて、ゆっくりじごくさん宅に帰ります。
広い庭に、何と朽ちてはいますが、初代ホンダZが。








そして、1匹のワンコと5匹のニャンコがいるそうです。
人懐こい1匹が挨拶に。






帰りは高速を走るのもつまらないので、一般道をひた走りました。
4号線から294号線へ。
さすがに8時間半かかりました。




だんだん、台風の影響で天気が不安定に。
途中、キレイな虹が出ました。


那須塩原でガソリンが危なくなってきたので給油したのですが、エアコンを入れて走っても、AVGが25.3㎞/l をさしています。
やはり、道路事情で燃費はずいぶん違うようです。
60㎞/h 位でノンストップで走れる国道だと、エアコンを入れても切ってもあまり変化しません。



頂いた仙台の1番人気のお土産、牛タンのおかき。


じごくさんに特注で作っていただいた、バッファローの黒皮にピンクっぽい赤のステッチのスマートキーケース。
スマートキーとスピードパスが入ってしまいます。




それと、じゃんけん大会でゲットした、日本のノスタルジックカーカレンダーと会津のチーズ饅頭。








参加の皆さん、お疲れ様でした。
今回のメンバー全員が21日の秩父ミューズパークのONE LIGHTでお会いすることになります。
またよろしくお願いします。


長いブログになってしまいました。
最後までお付き合い、ありがとうございますm(__)m

ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2016/08/17 12:49:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

この記事へのコメント

2016年8月17日 14:28
お疲れ様
帰りの8時間半は大変そう。

車好きの方々はそれぞれ車に個性出している
から見るのが楽しいですね。

それにしても舟盛りが1000円とは安い。
仙台はいろいろと美味し物が沢山ありそうですね。

コメントへの返答
2016年8月17日 16:52
さすがに、疲れましたね。
でも、流れがいいので気持ちよく走れました。
長距離トラックのペースに合わせて。
でも、時々急いでるトラックもいますけどね(^-^;

今回のメンバーはおとなしいイジリですけど、今度の日曜日のオフ会は凄いですよ。
東西から個性派が集まってきますからね。

私も、この店、調べてみたら、特別安くて美味しい店のようです。
町は全体的に、観光客用の牛タンの臭いが漂っていました。
2016年8月17日 16:51
「5玉100円玉こん」が

「ち玉んこ」に見えてしまうのは〜

疲れてる証拠ですかね〜〜笑

コメントへの返答
2016年8月17日 16:56
いやいや、まだまだ正常ですよ(^^♪

私もそう読んじゃいましたから~(爆)
2016年8月17日 19:43
お疲れ様でした。

東北道福島飯坂辺りで深夜に事故があったようでしたので、「深夜だし、まさかね」と思いつつ心配してました。
無事でなによりです。

みちのく湖畔公園自体はべらぼーに広いです。
入場口近辺の花壇を除けば、ほぼ芝生だった記憶が・・・小岩井農場と混濁してるかもですが。

お泊りなられたホテルのすぐ斜め向かいにヒロカワが勤めていた会社があります。
懐かしい風景の写真、ありがとうございます。

国道6号の福島県内はヒロカワが好きな国道です。
仕事で仙台からいわき市までの移動、高速ではなく、6号を使ってました。
そのお客さんの事務所も津波で流されてしまったようで・・・
解雇された後の3.11だったので名刺等処分してしまっており、連絡がとれず未だにやきもきしてます。
ヒロカワ担当は沿岸部に何件かあったので・・・。
グーグルマップで見た感じでは建物は全滅でした。

湿っぽい話しになってしまいました。スミマセン。

いつか、岩手山を見上げながら話ができたらいいな~と、人見知りのヒロカワは思うのでした。

いつもどおりの長文でゴメンナサイ。
コメントへの返答
2016年8月17日 20:54
コメント、ありがとうございますm(__)m

台風も渋滞も避けられましたので、楽に走れました。
帰り、ラジオの交通情報を聴くと、渋滞のニュースだったので、一般道が正解だったみたいです。

公園は全然見ないで、駐車場で話てただけでしたから、何もわかりません。

奥州市に私の同僚が定年退職して実家に帰ってますから、あちらの方にも行ってみたいですね(^^♪
2016年8月17日 21:12
こんばんは(^^)

長旅お疲れさまですm(__)m

私も11年前の夏に宮城(仙台です)に行きましたが、さすがにすべて下道では行けず途中で高速使いました。

宮城県は牛タンの専門店も多いですね!

私は今年は残念ながら二日間しかお休みがありませんでしたが機会があればそのうち遊んでください(^^ゞ

引き続き、今週のオフ会も気をつけて楽しんできてください♪
コメントへの返答
2016年8月17日 21:32
こんばんは~

ありがとうございます。

仙台のみん友さんの話だと、地元の方は牛タンを食べることはあまりないようですね。
観光客用みたいです。
そういえば、中国あたりからの観光客も中心地には多く見られました。

是非、またゆっくり、マッタリオフしたいですね(^^♪
2016年8月17日 22:53
運転お疲れさまでした。

お土産のチゅ~ず家族とおいしく頂きました
(≧▽≦)♪

今度は宮城の観光地案内したいですねo(^o^)o

じごくさんの猫かわいいです
触りたい(///ω///)♪
コメントへの返答
2016年8月17日 23:09
お世話になりました。

本来のお土産、家に忘れて行ってしまいましたので、秩父に持って行きますね。

宮城県にも仕事ではずいぶん行ってるんですが、いつもとんぼ返りで・・・
国内の出張はどこもそんなもんでしたが。

本当は前の晩、あのニャンコ凄くゴロゴロしてたんですが、朝行ったらちょっと警戒してました。
全然なつかないニャンコもいるそうですけどね(=^・^=)
2016年8月18日 1:53
先日はお疲れさまでした。カラオケもノドがもつかな? (酒を飲むとノドにくる) と思いつつ、気づいたら2人で40曲 ! 久々にハジケました。ご挨拶したネコ3匹は予定通り。残り2匹は「人見知り」と「嫁さん以外NG (オレが拾ってきてやったのに !)」なので思った通りです。それから僕の車は自己満足でいじっているので、決して速くはありません。「心にゆとりの持てる速さ」が欲しいだけです。できれば85PS位欲しいのですが....................。
コメントへの返答
2016年8月18日 5:54
いろいろお世話になりました。

後で調べてみたら、あの居酒屋さん、ホントに安くて旨い店なんですね。
クーポン価格以上ですね。
あれじゃ、混むのは当たり前です。

真面目そうなんで、そんなに歌わないのかとおもったら、とんでもない。
西野カナまで歌ってましたね。

ニャンコの写真、夕方撮っておけばよかったですね。カメラ用意するのを忘れてしまいました。

今度は是非、筑波山のパープルラインを走ってみてください。
クルマ全体の速さを実感できます。

プロフィール

「@みーみ♯ -san、29日までは冬眠しててもいいですよ~(*´▽`*)」
何シテル?   11/25 07:30
naka(=^・・^=)です。よろしくお願いします。 みんカラ4年目からの継続ですので、引き続きよろしくおねがいいたします。 ブログ以外の記事はこちらで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リベンジ、ラストランのはずが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/22 06:33:13
プチオフやりますよ〜〜( ̄∇ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/21 05:38:41
ナンバー隠し(長文注意) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/01 17:40:32

愛車一覧

ホンダ N-ONE ポイポイ号 (ホンダ N-ONE)
どノーマルのホンダ N-ONEに乗っています。 ブログだけ、naka(=^・^=)のペ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation