• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そいやっ そいやっのブログ一覧

2017年04月12日 イイね!

新学期

新学期もうあれよあれよと言う間に4月ですね〜~( ~´・ω・`)~

こないだHAPPY NEW YEAR言ったと思えば、もう4ヶ月も経ったのか(๑•́ ₃ •̀๑)

うちの学校は理系で、ちょっと変わった子が多いんですがバイクも変わったの停まってます笑




NS50!?(;°д°)

初めて見ました笑 めっちゃ綺麗笑










爆音なカブ笑


以前コケてから、壊れた部分をちょくちょく治していたのですが、ようやく全て治りました


↓after




ウインカー、ブレーキレバー、

ウィンカーはマスキングして塗装しただけのアイライン(^^;(笑)




↓after



マフラーもバンテージを巻き直してキズ隠し!

今回は上手く巻けました(笑)👌

引き締まって見えます\(^o^)/




こんなのも買ってみました

KN企画 アクスルプロテクター





アクスルシャフトを抜いて、共締めするだけです(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

まぁ見た目(^^; 実際コケたらまずカウル当たるし(^^;

M10、M12サイズに対応してるので、大体のスクーターは付くはずです!




駆動系は一通りアップガレージとか巡回して安くパーツを買ったりしてひとまずフルチューンになりました(((o(*゚▽゚*)o)))




プーリーはリャンホイ製 3速シフトプーリー
ドライブフェイスはWF 13.8°



トルクカム NCY
センタースプリング リャンホイ製
クラッチ NCY強化クラッチ
クラッチアウター NCY焼入れ強化アウター


リャンホイのプーリーは、3段階に角度が変わっていてローラーが6.5gなのに加速して100km/hまで加速する魔訶不思議なプーリーです(^^;

低速から高速まで、トルクカムのおかげでもありますが、再加速や、アクセルレスポンスはかなりイイ感じです!!

かなり高回転プーリーで、回して加速していく感じです。原チャで言うチャンバー装着した時みたいな(^^;(笑)

ローラーが6.5gということは、必然的にセンタースプリングもある程度柔らかいものじゃないと縮めれない感じです。

が、デイトナの3%UP




くらいにして少し硬めにしてやるとさらに加速が良くなり、ローラーも合わせて7g位に重くしてやれば丁度イイのでは?という感じです笑


文章ばっかりになってしまいましたヽ(´Д`;)ノ

すみませんm(__)m笑

そういえば、テールランプも変わりました!


LEDタイプ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

友人にハロゲンだと昼間見えない!って言われたので交換しました(^^; アップガレージで2000円程だったのでお得でした




なんだかメッキが透けてダサいです(*﹏*๑)





剥離!(笑)




真っ黒:;(∩´﹏`∩);:笑




おおお〜!!イイ感じ!!ハロゲンより遥かに明るくて昼間でもかなり見やすい!!!

ちょっと悪い感じになりました(笑)


ちょっと長くなったのでやめます:;(∩´﹏`∩);:

読んで頂いてありがとうございました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑




ロンホイしたいッ!!











Posted at 2017/04/12 11:21:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年03月04日 イイね!

外装交換!!!

外装交換!!!こ、こ、こ、




こここここここここ





コケました〜〜〜(><)(><)(><)

幸い自分は打撲したくらいで、大したことはありませんでしたが、

シグナスは横にザーーッッっと滑っていきましたwwww

も〜〜(><)(><) アホやわぁ(><)(><)

外装は完全に割れました(><)

ウィンカーはまあ安いかなぁ(*﹏*๑)


マフラーは幸いサーモバンテージを巻いていたので、巻き直せば傷は隠せそうです笑


もうこの機会なので外装交換しちゃいます!




こんな物買ってみました




クランクケース、エアクリーナーカバー

メッキとカーボンとありましたが、迷わずカーボン・・・



before





after


ん〜いい感じ!純正よりは少なくともいい!笑



最近販売されたKOSOのカバーと迷いましだか、




冷却能力や軽量化はいいのですが、

雨の侵入や、元々アルミのカバーが樹脂になるので転倒時に割れて、

プーリーやクランクシャフトにそのままダメージが行くのではと諦めました^^;

洗車も気使うし^^;






ボルトや、アルマイトのカラーたちも新規追加

カラーはヤフオクでM6、M8用とあり、

1個100円だったので30個位買いました笑




仕上がりやアルマイトの色味も均一で100円とは思えないクオリティ( ̄▽ ̄;)笑

店で買うとなかなかしますからね^^;

そんなこんなで・・・
















完成!!!!!!




オレンジ外装!!(笑)

ヘッドライトもスモークにしちゃいました^^;

DQN^^;笑







なんだかスズキのジェンマみたいなオレンジです(笑)

ワインレッドと悩みましたが、付けてる人多いのでオレンジで正解だったかも💪(^ω^💪)

もうコケれないよ〜(笑)


次はウィンカーですね(;´Д`)












Posted at 2017/03/04 00:27:32 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年02月05日 イイね!

エアクリ




KOSOのレーシングエアフィルター買いました(^O^)

純正とそんな値段も変わらなかったので迷わずこっち笑




パカッ




うげ〜!汚ったないフィルター

まるでうちのエアコン笑




取付




なんか赤色がチラっと笑


おまけ

-----------------------

アップガレージにて













Posted at 2017/02/05 00:06:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月29日 イイね!

ばくおん!!

ばくおん!!このあいだ交換したマフラー、
















警察に止められましたwwwヽ(;▽;)ノ

90dbをどうやらオーバーしていたようです。

罰金7000円、2点

痛い・・・痛すぎる・・・




整備通告書を渡されたので、

ひとまずノーマルに戻して警察署で見てもらったら5分で終わりました^^;笑

ノーマルだったら即okみたいです笑




故障車( ´_ゝ` )


タダでさえカッコ悪いシグナスのノーマルマフラーはは嫌だったので、こんなもの買ってみました(笑)




AKRAPOVIC!?

なわけないです(笑)パチモンです(笑)

エンブレムだけ本物^^;


早速 取り付け!



元々の社外マフラーのエキパイは、

60.5φで、サイレンサーは50.8φだったので、

間に変換アダプターを介してます(笑)

サイレンサースプリングも無いのでホームセンターで調達(笑)


↑本来、単車用なので上から吊るす様な形で取り付けするようになっています、




今回シグナスに付ける場合は下向きにステーを取り付ける必要があり、

硬いステンレスのステーをハンマーで現物合わせで叩きまくって下向き用に整形し直しました^^;笑





バッフルもしっかり入っており、丁度いい音量です。








おお〜(((o(*゚▽゚*)o)))(((o(*゚▽゚*)o)))

ショート&少しカチアゲで良い感じ!!!

これでなんと、6000円です(笑)

社外マフラー買うなら、サイレンサー変えれるタイプを買って、サイレンサー飽きたらコスプレもいいですな💪(^ω^💪)











Posted at 2017/01/29 22:45:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年01月08日 イイね!

インナーカウル交換!

インナーカウル交換!兼ねてから色褪せて汚いインナーカウルが気になっていたので、

ヤフオクで1式買っちゃいました( •̀ω•́ )و笑






送料が2000円近くしやがりました(笑)

お値段自体は 10000¥なり 文句は言えないw

----------------------------------------------------

〜次の日〜

明るいとこで見てみると、


おお!めっちゃイイ色やん!!笑

まるでGT-Rのマジョーラカラーみたいです笑

塗装もなかなか綺麗で侮れない







あ〜スクーターの外装ってほんとツメやら隠しボルトやらでクソ大変(*﹏*๑)(笑)

以前にヒューエルポンプ変えたことがあったので、外すのはサクサク進みました


と!、同時にカタナのフレームを買ったので、

サフ吹きながら研ぎ出しもしてました笑







〜3時間後〜









完成〜ヾ(*ΦωΦ)ノヾ(*ΦωΦ)ノ

PIAAのイエローバルブに変えましたヾ(*ΦωΦ)ノ

写真じゃハロゲン色に見える笑









ダークグリーンなんですけど、

光の当たり方で見え方が変わる感じでシャレオツです( ̄▽ ̄)(笑)

こうなってくるとステップに迂闊に足おけませんね(^_^;(笑)

ZZくんみたいにステップボード買わなくては

内装が綺麗すぎて、外装や足回りの汚さがより1層に目立ちます(笑)

来月は外装も変えたいですね(*﹏*๑)





それと、フロントフォークにスタビライザー追加しました💪(^ω^💪)

ダストシール付近にボルト4つ付いてるのがそうです(*﹏*๑)

ついでに ニセンボステッカーも貼って制動力アップ(笑)





次はカタナ!君のフレーム載せ替えだッ!!




Posted at 2017/01/08 02:18:11 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

大阪住みの 学生 そいやっ そいやっです。よろしくお願いします(^O^) 基本ブログに記載しておりますので良かったら見てやって下さい(^O^) 4輪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本プレート精工 スピーカーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 23:26:41
レクサス(純正) ES用バニティランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 23:22:43
助手席シート調整スイッチ増設作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 14:21:39

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2013年式 前期 IS350 Fスポーツ GSE31納車 セリカ、スポーツカーから ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
台湾仕様
スズキ ZZ (ジーツー) スズキ ZZ (ジーツー)
基本ブログに記載しておりますので宜しければ見てください★ 仕様 ----------- ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation