• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月30日

エンスト修理、そろそろ完了します。

エンスト修理、そろそろ完了します。 車を預けて、2週間が経ちました(´・ω・`)
さっきDから連絡があって、日曜日に受取りに行く事になりました~。
朝10時にDに行って、純正エアクリでテスト走行。
昼15時にDに行って、キノコでテスト走行。
夕方5時半にDに行ってホイール交換の予定です。

空いた時間は仕事です(´Д`)

はっきりした原因は未だに分からず・・・(´Д`)
日曜日にいろいろ聞いちゃるけど。

今はエアクリを純正にしても、キノコにしても問題ないみたいだけど・・。
同じ事をしたら、また同じようになる可能性があるんで、どうすればならないか、はっきりした回答を貰えるといいな~。

入院中の車です↓
エンジン解体1

エンジン解体2
ブログ一覧 | エンジン | クルマ
Posted at 2009/01/30 15:27:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

【240日連】200万円以下な20 ...
ひで777 B5さん

【 トリコローレ 】
ステッチ♪さん

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

【その他】缶コーヒー☕
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2009年1月30日 16:07
はっきらした原因はわからないんですね…

エンジンの中って本当に凄いですね(οдО;)
コメントへの返答
2009年1月30日 16:52
ん~、原因はカーボンカスとか言ってるけど・・。
どんな車でもカスは溜まるだろうし。
難しいです(´Д`)

日曜日に原因突き止めます!
2009年1月30日 16:10
初コメントさせていただきます!
よろしくお願いしますm(__)m
エンストの原因解明はホント難しいようですね。
根本的な原因がわかり治るといいのですけどね~。
エンジン解体のフォトギャラは非常に勉強になりました!
コメントへの返答
2009年1月30日 16:56
コメありがとうです。宜しくです。
ホント難問ですよ。
いろんな状況が重なって起こるような気がします。
エアクリ、空気の流れ、燃調、ガソリン、オイル、いろんな要素があるんで、どれをどうすればいいのか分かりません(^_^;)
純正エアクリでもエンストするものあるようなんで。。。
エンジン構造の問題のような気がするけどね(´Д`)
2009年1月30日 16:32
早くない?
ちゃんとチェック入れた?(笑)

俺の時はバンパー外されなかったけど???

○田君にネジ余ってなかったか聞いてみよっかな~?(爆)
(正直に答えろって(笑))

復活秒読みおめでとう^^♪
コメントへの返答
2009年1月30日 17:01
早いんかも(^_^;)
で、○田君との会話を思い出したんやけど、今回は頭だけやった(^_^;)
Dの見解は、腰下はエンストとは関係ないらしいよ。

バンパーはなんでやろ?
D以外に業者がおったけ、そのおっさんの仕業かもヽ(・ω・)ノ
HIDのバラストを移設してもらったからね。

で、日曜にD来る?
2009年1月30日 16:38
ネジが少し余ったのは内緒です(^O^:)(滝汗)
コメントへの返答
2009年1月30日 17:48
えーー(´Д`)
もしかして、YOSSYさんが組み上げたとか(爆)
2009年1月30日 16:40
危なくないようにテストしてね(爆)
コメントへの返答
2009年1月30日 17:49
テストで事故ったら最悪なんで、ゆっくり回してみます。

いきなり爆発とかせんやろかヽ(・ω・)ノ
2009年1月30日 16:54
原因をハッキリ問いただしましょう。
また同じ事になっても困るしね。(^_^)v
コメントへの返答
2009年1月30日 17:50
今回は部品を一部変更してるんで、少しは安心できるんですよね~。

でも、同じエンジンには変わりないし・・。
同じことすれば同じようになるのは当たり前なんで、今後のメンテを含めて話してきま~す。
2009年1月30日 17:21
ん~とハッキリした原因は分からんやろ~ね…多分冷や汗2

ガンになった人が何が原因でガンになったか分からんと一緒で、タバコなのか不摂生なのか酒なのか全てにガンの可能性があるちゅ~ことやね。

もともとノーマルで計算したエンジンやから、エアクリ変えたり、トレックつけたり少しでも変化を与えた場合、ノーマル以上のマメなメンテナンスを考えなきゃイケナイんだろうね。
ノーマルでもエンジントラブルの人も居るしね冷や汗
俺も気をつけます(;^_^A
日曜日の夕方からなら時間空いてるよんるんるん
コメントへの返答
2009年1月30日 17:59
やっぱし原因は分からんかな・・(´・ω・`)
純正に戻す方がいいか、自分の思う路線を行く方がいいか・・迷っちゃうんで。

エンジンクリーナーと言う物をこの前購入したんで、試してみよっかな(^_^;)ちょっと気になるんで、相談するかも。
一緒にD行きます?また連絡します。
2009年1月30日 17:48
原因がハッキリしないと、ちょっとスッキリしないよね(^^;

まあこれで予定通り11日は遠征確定っと( ..)φメモメモ
コメントへの返答
2009年1月30日 18:02
そうなんですよ~。
これから、どこをどうすればいいか。なぜこんな事になったのか?
どうすれば、こうならないのか?
きちんと説明してほしいです(´Д`)

11日は予定通り大阪遠征しま~す(*´∀`*)これで、何度目かな(笑)
迎撃楽しみにしてま~す。
2009年1月30日 19:12
ほとんどオーバーホールと同じレベルのバラシ方ですね。
無事直ることをお祈りします。
洗浄成分の入った添加剤も効果があると思いますよ。
私はワコーズばかりです。
コメントへの返答
2009年2月2日 17:01
頭だけのバラシだけど、ここまでバラバラになったら、腰下もやってもらえば良かったかも(^_^;)

昨日、無事に帰ってきました~。

これからは、添加剤を試してみます。
2009年1月30日 19:51
原因究明は、難しそうですね・・・
とにかく、再発しない事を願うばかりです!

気分一新、気持ち良く遠征に臨みたいですね♪(^^)b
コメントへの返答
2009年2月2日 17:02
ありがとうです。

原因は、やはりエアクリ・・・かも。

あと、今の車は丈夫そうで結構弱いみたいなんで、メンテはきっちりしないとダメのようですね。
2009年1月30日 20:26
あとはもうエンストしないことを願うばかりですね(-人-)

それと、組み付けたあとにネジとか部品とか余ってないことも…冷や汗
コメントへの返答
2009年2月2日 17:03
オーバーホール後、エアクリを純正にしたらエンストしませんでしたけど、キノコにしたらまたエンストしました(^_^;)

やはり、エアクリが犯人のようです。

ネジは・・・祈るだけですね(^_^;)
2009年1月30日 20:47
こんばんは
すごいっすね?!

こんなんなら 
私だったら「エンジン解体」→「エンジン買いたい」ですなぁ(笑

今のとここちらは あれからは ありませんが・・・謎
コメントへの返答
2009年2月2日 17:05
でた(笑)おやじギャク~( ̄▽ ̄)

エンジンポチリますか?

エンストしない事を祈りますm(_ _)m

2009年1月30日 23:36
エンジンって複雑なんですね~。
昭和車みたいにはいかないんですね。
コメントへの返答
2009年2月2日 17:07
昭和車には、環境の規制とかなかったから、燃費も気にせず燃料燃やし放題だったからね・・。

今の車は、ギリギリで作ってるから、何か変えると何処かに異常が現れるみたいです。

メンテが大事ですね。
2009年1月31日 0:37
復活そろそろだね♪

復活祝いに、なんとか11日までに
ブツ仕上げないとヾ(`・ω・´)ノ

ってか、仕事抜けれるかな(汗
コメントへの返答
2009年2月2日 17:09
昨日、無事に復活しました~。

復活祝い&誕生日祝いにブツが出来るといいな~ヽ(*´∀`)ノ

じゃ・・職場でオフ会しよっか?
2009年1月31日 2:04
本当にエンジン本体かなぁ~。
コンピュータも怪しいような気がしますが・・・
コメントへの返答
2009年2月2日 17:10
1番の原因は、エンジンの煤。
その要因になったのは、キノコ型エアクリ・・だそうです。

これからは、ちゃんと燃調弄ります(笑)

そっちかい!
2009年1月31日 2:09
復活、まじかですね(^^♪

聞くところによると・・・最近のデンスロの車両は、バッテリー外したら必ずスロットルボディーの清掃をしないと、空燃費の学習値がおかしくなるそうですよ(汗)


コメントへの返答
2009年2月2日 17:11
ようやく復活しました~。

アドバイスありがとうです。

スロットルボディーの洗浄して貰いましたよ~。
個人的にバッテリー外したら、結構めんどいかも( ̄▽ ̄)
2009年1月31日 8:21
原因がまだ分からないのはちょっと不安ですね~(汗

早く復活できるといいですね☆
コメントへの返答
2009年2月2日 17:12
原因はエンジンの煤で空気の流れが正常じゃなかった事らしいです。
それを引き起こしたのが、エアクリらしく・・・。

昨日、復活しました!!
自分の車は気持ちいいですね。
2009年1月31日 14:55
原因究明できずですかあ。。。

再発しないことをお祈りしてますm(__)m
コメントへの返答
2009年2月2日 17:14
オーバーホール後でも、キノコでエンストしました(^_^;)

燃調を弄れって車が訴えているようです(笑)

今は、純正に戻しましたけど。

プロフィール

アウディからBMWに戻りました♪ 何を買うか探してましたが、1度はMモデルに乗りたいと思ってた時、サキールオレンジのM3を見て、その場で契約しちゃいましたw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW!E92///M3☆素敵すぎるフォト第137弾!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/01 04:10:53
BMS JB4 取り付け DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/13 07:56:54

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
とうとう、どMの世界に…。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ミラバンです。17000キロしか走ってません。 通勤用で買いました。 久しぶりのMT車 ...
アウディ S5 (クーペ) アウディ S5 (クーペ)
BMWから乗り換えたけど、九州にクラブがなかった…(´・ω・`)アウチ ぼっちオフw
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
初のオープンカーですw 楽しみまーす♪

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation