• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月23日

自家発電を強化するブツ(何



引っかかったな!そいつは私のお稲荷さんだ!(違)<2度目の挨拶

自家発電は自家発電でもオルタネーターの事ですよ(・∀・)ニヤニヤ
俺が言うとどうしても下ネタの方に行きがちですが(笑)
今回はマジメにクルマネタと言う事で(;´∀`)

今回オーディオをパワーアップするにあたって1つ不安なのが…、
「発電が間に合わないかも?」
現時点でバッテリーはカオスでサイズアップ(55B19L)してますが、
仮の状態で大音量で鳴らしてたら見事に電圧が↓↓してしまって(;^_^A アセアセ
その時よりさらにアンプ追加して鳴らすんで、「ちょっとヤバいかな~?」と思ってたんですね(^-^;

そこで最近流行りの強化オルタネーターを入れようという事で
ツインちゃん用を探すも、こんなマニアックな車用なんてもちろんある訳がなく(-_-;)
こないだ所用でディーラーに逝った際に純正の部品番号を聞きだしていたので
メーカーに直接問い合わせた所、MCのワゴンR用が互換する事が判明(o^艸^o)
(但し年式によってコネクターのピン形状が違うみたいなんで要確認)

値段もバカみたいに高い訳ではないので、明日にでも注文しようと思います(・∀・)ニヤニヤ
ブログ一覧 | ツインちゃん♪ | クルマ
Posted at 2009/10/24 00:04:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2009年10月24日 1:09
っ【ぱんてぃ】
コメントへの返答
2009年10月24日 6:37
あ、被っちゃった♪

( ゚Д゚)フォォォォォォォォーーーーーーーー!!!!!!!!
2009年10月24日 6:44
真面目にオルタと思た。

私の場合、オーディオ系・光モノ系は何もしていないので大丈夫なんですが、興味有りです。

発電量の大きいオルタを導入してどう変わるのか?

装着後のレビュー宜しくです。
コメントへの返答
2009年10月24日 11:54
話によると、エンジンの高回転時の失火を抑えるとか燃費が良くなるとか、走りの面に関しても少なからず効果はあるみたいですね。
オルタで賄いきれない分はバッテリーに負担が掛かるので、オルタを強化すればバッテリーの負担が減り長寿命化するんだとか(^^;

自分も半信半疑なので、とりあえず様子を見て良さそうだったらコペン用も購入しようかと(笑)
屋根の開閉やエアサスやオーディオなど、バッテリーには厳しい車なんで(^^;
2009年10月24日 11:03
強化オルタネーター装着でパワーアップゥ~

楽しみですね(^^)

コメントへの返答
2009年10月24日 12:01
ついにオルタまで手を出しちゃいました(笑)

60A→80Aにアップなんで、高負荷時に少しは電圧が安定してくれるとありがたいんですが…(^^;
2009年10月24日 22:05
コペンも発電量厳しいらしいですね。
ワイパー+ハザード+バックランプでエンストするコペンも実際あるみたいです。
コメントへの返答
2009年10月24日 22:46
さらにエアコン+デフォガ+シートヒーターONで屋根開閉だったら1発でアウトですね( ´゚д゚`)アチャー
myコペの場合は更にエアサス+オーディオですから、余計厳しいと思われますorz
2009年10月25日 8:33
最近オルタ気になってたんですよ(・∀・)
バッテリーも一緒に変える予定だったんで効果大ですかね!?
コメントへの返答
2009年10月25日 10:11
ひぃ♂君のはオーディオと電飾で喰ってるもんねぇ(^^;
バッテリーも新品にしちゃえばもちろん効果大だし、バッテリーの負担も軽くなるから寿命も長くなるって話らしい(つ´∀`)つ

ちなみに同じ型でも年式によってコネクタ形状が違う事があるから、今付いてる純正の品番を調べてから注文した方がイイよ♪
2009年10月25日 18:54
これ雑誌でみて気になってました(^◇^)

走りに影響することは・・・無いですかね~^_^;
コメントへの返答
2009年10月25日 21:10
メーカー曰く、エンジン高回転時の電圧低下を防ぎ安定させる事でエンジンのレスポンスアップや燃費アップが期待できる…、との事でした(^-^;
点火が強くなる=燃焼効率が上がるっていうのも関係してくるんじゃないかと思われます。
低抵抗コイルを採用してるんで、ベルト駆動のフリクションロスも軽減されてるのではないかと。

ウチのツインちゃんは走り仕様ではないので、チャンとした効果が実感できるかどうか不安ですが(^-^;
装着したらレポ書きますね♪

プロフィール

「おっと、見覚えのあるビートが😅
ご本人さんにも最近お会いしてないなぁ🤔
https://youtu.be/E9db5aevvuw?si=ij6xt0p5d4jyVPl9
何シテル?   08/02 21:28
改造&珍車好きをこじらせた50代独身の変態紳士とは俺の事です<挨拶 HNは改@ガルコペですが、呼び方は「改(カイ)」とお呼び下さいませ(*^^*) 走り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

臭い… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 09:26:47
2015 スタイルワゴン&Kカースペシャル・フェスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/02 06:49:43
独逸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/10 20:59:52

愛車一覧

ダイハツ コペン myコペ (ダイハツ コペン)
金の掛かる我が愛娘(?)です(*′∀`*)デレデレ あらかた手を入れてイベントでも結 ...
ダイハツ ミラウォークスルーバン ミチートたん (ダイハツ ミラウォークスルーバン)
正式名称は「ミラミチート」です。 中古車屋に並んでたのを見て、余りのド変態っぷりに完全に ...
スズキ ハスラー ハスハス(仮) (スズキ ハスラー)
足グルマです。 誰が何と言おうと隠密行動用の足グルマです(笑) ハスラーは車高上げる人 ...
日野 レンジャー 日野 レンジャー
1台積みのキャンタ○号から2台積みのレンジャーへとステップアップ\(^o^)/ 4トン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation