• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぷちのり54さいの愛車 [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

投稿サボリ期間まとめ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
更新を半年ほどサボってました^^;
寒くなって外で作業が・・・・。
でも、微妙に進めてリア側が組み上げて完了まで進みました。覚書で以下に作業中の障害を記述しておくことにする。
2
ドライブシャフトのブーツも最後に発注したものでばっちり交換できました。
分解清掃して組み上げてあります。
特に問題なく作業できました。
3
リアメンバーも完了
サンドブラストしてシャーシブラックを塗ってあります。
こちらも土岐に問題なく作業完了。
内部にはノックスドール750をたっぷりスプレーしてあります。
4
ネットで情報収集して直噴タイプのサンドブラストを塩ビ管で作成しました。
メディアは。ケイ砂6号を使用しています。ほぼ使い捨てで2回ほど使用すると
細かくなりすぎて使えないです。
30kgで900円弱なので気にならないレベルでしょうか?
結構使えます^^v
5
サンドブラストすると下の画像のようになります。
ベアリングも交換してあります。
こちらも問題なく作業完了。
ただし、ナックルのブッシュが純正及び代替品もないのでそのまま・・・。
6
キャリパーも分解清掃して、スプリングも強化タイプ(cozyさん)に変更して、
整備士の知人に組み上げtもらいました。
ゴムシールは、新品にしてあります。
7
ブッシュ類は、モンスターのブッシュに交換したのですが油圧プレスを使用しても写真のように入りきらない事態になってしまいました。内部をつるつるピカピカになるまでリューターで磨いたら何とか入ってくれました。(簡単に書いてありますが、実はめちゃ時間がかかています。)
8
連休中にcuscoのRSを組み込む予定です。
ベアリング ディファレンシャルサイド カプチーノ 品番27395-80F00も同時に発注しました。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 投稿サボリ期間まとめ の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

SSR フォーミュラメッシュ リペア②

難易度: ★★★

タイヤの手組み脱着作業

難易度: ★★

ホイールリペア(?)その2

難易度:

ホイール交換

難易度:

15インチ化完了

難易度:

納車後 Part 6 だぜよ😅

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ひさびさの投稿 http://cvw.jp/b/2637409/39670606/
何シテル?   04/26 20:38
かぷちのり54さいです。みなさま、よろしくお願いします。 リーマンショック以降立ち直れなかった(TT)のだが 少し落ちついて来たので、昔を思い出してサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
メインは、ダイハツハイゼット(軽トラ)です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation