• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月12日

『 Fan!Fan!Festival 』

『 Fan!Fan!Festival 』 代車生活、2日目。
今日は、中部国際空港まで行ってきました♪
お友達のくりりん♪さんのブログで知ったイベント、『スバル発売50周年記念イベント・スバル ファン!ファン!フェスティバル NAGOYA』に行ってきました。
モータースポーツに参戦しているスバルの車両たちが、一同に集まるこのイベント。
行かないワケには、いかないでしょう(笑)
鈴鹿サーキットで毎年行なわれているイベント、『鈴鹿ワールドラリーフェスタ』は、鈴鹿サーキット改修工事のために今年はお休み。来年のF1開催の為とは言え、チョッと寂しい。
・・・で、高速道路を使って片道2時間のコースを走ったワケです。

今回のイベントで、一番お目当てにしていた事は・・・コレ!



今年からWRCに参戦中の”インプレッサ WRC2008”を生で見る事でした。
新しいのって、イイですねぇ~。
全てが新鮮。カッコイイ・・・。
他にもスーパーGTに参戦中のCUSCOインプレッサの展示やデモランなどもあって、スバルのモータースポーツファンには、たまらないイベントでした♪

フォトギャラリー①
フォトギャラリー②
フォトギャラリー③

そしてスバル車の試乗も出来ましたよ。
インプにフォレスター、レガシーにエクシーガ!。
ほぼ全種類の普通車クラスの車の試乗が可能。
私も試乗に参加いたしました。
試乗したのは、アウトバックの2.5リッター車。
こういう時しか試乗しないだろうと思い、少し贅沢してみました(笑)
この車のエンジン、SOHCだったんですねぇ。
排気量が大きいだけあって、エンジンが軽く回ってくれます。

とてもSOHCだとは思えない回り方で、気持ち良かったです。
他にも”炎神戦隊ゴーオンジャーショー”や”山野選手・佐々木選手トークショー”といった
ステージショーもあったようですが、私は車たちに夢中でした(笑)

そんなこんなで楽しめた一日であったワケですが、もう一つの楽しみ、
インプレッサ15Sの「高速道路試乗」。
安心して、飛ばせましたねぇ~(笑)
サスペンションのボディーの上下動の上手い吸収の恩恵を、十二分に堪能出来ました。
やはり、よく出来た車です。
「次の乗り換えは、絶対にインプレッサにしよう」
今日は何回、この言葉が頭をよぎった事か(笑)
本日の走行距離は、約350km。
燃費は、最高燃費が13.8km/Lでした。

代車を借りた時の総走行距離は、約650km。
今日で1000km突破させました・・・(^^;)
ブログ一覧 | SUBARUを楽しむ | 日記
Posted at 2008/10/13 01:19:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

首都高→洗車
R_35さん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2008年10月13日 2:20
燃費は13.8ですか…
フッフッフッフッ。
自分の1.5Rの方が燃費がいいですね( ̄ー ̄)
今回に限った話ですが(笑)
コメントへの返答
2008年10月13日 14:02
この日の走行の仕方についてですが高速道路が4割、一般道が6割での結果です。
往復を高速道路で走らせていれば、もう少し良い燃費数値が出たかもしれません。
普通に流してコレですから、「成績イイんじゃない?」というのが私の感想。
新型のエンジンセッティングは、やはり燃費重視だという事がよくわかりました。1.5Rの場合、恐らくですが燃費より走りに重点を置いたセッティングだと思いますよ。
fuku chanの作った記録は、そう考えると上出来だと思います ( ^ ^ )
2008年10月13日 8:49
GHはやっぱボンネットにエアインテークない方がかっこいいですねえ。

ということで次のSTI(S205?) はNAがいいな。
コメントへの返答
2008年10月13日 14:06
やはり、そう思いますか!
穴が無い方が、カッコイイですよ♪

NAのSTi。
車格をそのままにして、排気量をUP。面白そう♪
私のその意見に乗ります! ( ^ ^ )
2008年10月13日 9:21
セダンもフォトギャラと同じ様なら、結構行けてますね。
ただ2000のSOHCまでが残ねん。セダンなら2500のSOHCは欲しいけど。

私の友達もフェスタに行かれてました。(青のインプ2台)

情報に疎い、私はぷらぷらしてましたが(笑
コメントへの返答
2008年10月13日 14:10
>セダンなら2500のSOHCは欲しいけど。

顧客層を少々高めの年齢層にセットしているようなので、なおさらそうして欲しいと思います。

今回のフェスタは、衝動的な行動でした。行って良かったと思います。
来年は、鈴鹿でラリーカーを見たいです ( ^ ^ )

プロフィール

「F1・ハンガリーはマックス、角田君共散々な結果。レッドブルの後半戦は期待出来ねぇ。来年、どうなる?」
何シテル?   08/04 00:45
ROLLOと書いて”ろろ”と申します。 愛車は、インプレッサXV GP7C。 これで愛車も5代目。 2代目からインプレッサに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアスタビブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:37:03
ロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 00:15:57
フロントスタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 22:27:21

愛車一覧

スバル XV スバル XV
愛車5代目、スバル車4台目。2014年10月に新車で購入。 デビューしてからゾッコンだ ...
スバル インプレッサ XV スバル インプレッサ XV
愛車4代目、スバル3台目。2010年10月、新車で購入。 やはり安全が一番。 心に余裕 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・ワゴン 1.5is SOHC 1500㏄ FF 5MT 愛車3代目、スバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・スポーツワゴン GB SOHC 1800㏄ 4WD 4AT 愛車2代目。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation