• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月28日

『Z』の多い、ラリー

去年、見入ってしまったオランダのラリー。またも見入ってしまいました。
私が、鈴鹿でスーパーGTを楽しんだ日に行われたラリーの模様です。
WRCでは見る事の出来なくなったインプレッサWRカー、そしてランエボが走っていたりと、見応え十分でございます。



このラリーを観ていて驚いたのが、フェアレディ―Zでのラリー参戦率の高さです。
FRならではのドリフト走行を最近の車両でこれだけ堪能出来るというのは、珍しい事だと思います。
オランダのラリー、なかなか面白そうです。
ブログ一覧 | Moter Sport談義’10 | クルマ
Posted at 2010/03/28 22:52:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🌞昭和100年の夏😎 最終回
くぅ~ちゃん2000さん

夏影
tompumpkinheadさん

8月30日・18:15頃のお月様
どんみみさん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

めっちゃ暑い…🫠
伯父貴さん

戦いの中で戦いを忘れる
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2010年3月28日 23:17
ん~。カッコイイ~(^-^)

今年は、ラリージャパン開催年ですが、『スバル』撤退・『スズキ』休止と残念な国内メーカー、『フォード』と『シトロエン』ぐらいですかね。ワークス出場は。

プライベーターでは、色々な車種があって面白いですよね。小型車のヴィッツやブーンが、インプレッサやランエボと同じフィールドで戦ってるのは、応援したくなります(^-^)

去年、札幌圏で初開催でしたが、帯広・十勝での開催の方が、ラリーカーを身近に感じられました。今年は観戦エリアなど、もっと改善されるといいんですが。。。

マスコミも、世界的なモータースポーツが日本で開催されるのだから、もっと盛り上げて欲しいですね。。。

長文、失礼しました(^-^;
コメントへの返答
2010年3月30日 23:56
熱~いコメント、ありがとうございます♪

国内メーカーのワークスが居なくなっても、新井さんが居ます!。是非、新井さんを応援してくださいね♪

今年のWRCは、とにかく話題性に富んでます。ライコネンの参戦やSWRCという新しいカテゴリーの導入など、チョッとマンネリ化していたラリーシーンを盛り上げるには、十分なものが揃っていると思います。メキシコ戦でペター・ソルベルグが2位入賞した事も、十分に価値アリです。車はワークス仕様とは言え、プライベーターとして、よく頑張っていると思います。そして何と言っても現行WRカーが見れる最後の年なんですよね。こういう盛り上がりを、今年は日本で見れるんですからねぇ~。私も見に行きたくてしょうがないです(笑)

今年のラリー・ジャパンでは、スーパーSSの量が増えるようですが、やはり本番のSSでの走りを堪能したいですよね。主催者は、その為の観戦エリアの拡張などに力を入れて頂けたらと思います。
2010年3月29日 0:14
新旧入り混じってのラリー、楽しいですね。
1:40あたりの夜間映像は古い車みたいですが、
古い車がセレモニーではなく、ちゃんと参加している事がすばらしいです♪
コメントへの返答
2010年3月31日 0:07
海外のラリーでは、古い車で参戦されているドライバーって多いですよ。「これぞ、ローカルラリー」と思える展開があって、そこが面白いです。逆に古い車だと部品の調達などで、走らせるのが大変なのではないかと思うのですが・・・
2010年3月29日 7:19
かっこいいなぁ~☆彡
やっぱり 見入っちゃう(^0_0^)
コメントへの返答
2010年3月31日 12:37
鷹目インプのWRカーやフォーカスWRカーが走っているので、なお楽しめますよね♪
色んなカラーのラリーカーが見れて、なお満足!

日本でも、全日本クラスでこんなラリーがあったらなと思います!!

プロフィール

「F1・ハンガリーはマックス、角田君共散々な結果。レッドブルの後半戦は期待出来ねぇ。来年、どうなる?」
何シテル?   08/04 00:45
ROLLOと書いて”ろろ”と申します。 愛車は、インプレッサXV GP7C。 これで愛車も5代目。 2代目からインプレッサに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアスタビブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:37:03
ロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 00:15:57
フロントスタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 22:27:21

愛車一覧

スバル XV スバル XV
愛車5代目、スバル車4台目。2014年10月に新車で購入。 デビューしてからゾッコンだ ...
スバル インプレッサ XV スバル インプレッサ XV
愛車4代目、スバル3台目。2010年10月、新車で購入。 やはり安全が一番。 心に余裕 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・ワゴン 1.5is SOHC 1500㏄ FF 5MT 愛車3代目、スバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサ・スポーツワゴン GB SOHC 1800㏄ 4WD 4AT 愛車2代目。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation