• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月13日

第四回レッスン

さてさて、新しい職場も二週間程が過ぎ、まだまだダメダメながらも毎日奮闘しております。


という事で、ギタリスト活動も再開する事が出来ました!
本日、実に二ヶ月半ぶりにギタースクールのレッスンに行って参りました!





入院やら就活やらで、全くギターに触っていなかったので今まで習った事がリセットされていて、ド初心者に逆戻りしていたのでレッスン開始と同時に先生に今までの経緯の説明と共にその事を正直に話しました。
「それは大変でしたね。まあ、ギターは生涯出来る趣味なんで、焦らずゆっくり行きましょう」と言って戴きました。
相変わらず優しい先生です。


そんな訳で、今までは指三本で押さえるパワーコードを練習していましたが、『指慣らし』の為に指二本のパワーコード練習をしばらくやりましょうという事になりました。

で、仕切り直しの課題曲はGREEN DAYの『Minority』。
出だしのアコギによるアルペジオを抜かせば、歌い出しの部分はCコード(3フレット5弦人差し指、5フレット4弦小指)、Fコード(1フレット6弦人差し指、3フレット5弦小指)、Gコード(3フレット6弦人差し指、5フレット5弦小指)、Fコード(1フレット6弦人差し指、3フレット5弦小指)というCC、FF、GG、FFの繰り返し。しかも左手の指のフォームはずっと一緒という簡単さ。
しかも『Basket Case』の様なブリッツミュート等という小技(?)も必要無しというイージーさ。
最初からこっちやっとけば良かったんじゃね?という感じです。(苦笑)


しかし、今までより難易度が下がったとは言え、ド初心者に逆戻りした腕にはなかなか難しい...。
最初は全く音が出せない状態でした...。
やはり反復練習有るのみと、繰り返し練習して行く内にゆっくりとならコードチェンジも含めてなんとか形になってきました。





「ゆっくりでいいので、自宅でも繰り返し練習して下さいね。膝のリハビリを乗り越えたんだから大丈夫ですよ!」と最後まで優しい先生なのでした。


次回は18日の日曜日に2コマ連続してのレッスン予定なので、ガッツリ練習出来そうです!




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/06/13 21:34:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「この度、千葉県内のチンクオーナーの皆さんとの交流を図りたいと思い、グループ『ちばチンク』を立ち上げました。
県内のチンクオーナーの皆さん、気楽にご参加下さい!」
何シテル?   12/06 18:11
2024年11月からフィアット500Sオートマティカに乗ってます。 初の外車です。 時々、ウインカーを出そうとしてワイパーを作動させてます(苦笑)。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デュアロジック シフトブーツ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 19:46:02
シフトノブ交換 DIY  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 10:15:31

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
日本限定100台の、FIAT500Sオートマティカに乗っています。 ルパン大好きで黄色の ...
マツダ RX-8 ハチ (マツダ RX-8)
念願の最後の(2023.1現在)ロータリー車に乗れる事になりました! 大事に長く乗って行 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前々所有車、ZC31S型スイフトスポーツ。 ATでしたが、コイツでサーキットデビューも果 ...
スズキ スイフトスポーツ 『kei wide2号機 強襲型』 (スズキ スイフトスポーツ)
前所有車 スイフトスポーツZC31に乗っていましたが、7年の空白期間を経てヒョンな事から ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation