• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hirosh!01の愛車 [スズキ アドレスV125S]

整備手帳

作業日:2016年6月5日

シートダンパ-

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今日届きました、MOS製のシートダンパ-を取り付けしたいと思います(^-^)/
2
販売サイトの説明文をよく見なかった自分が悪いが、さすが中華製部品です。 V125G、S 兼用なのですが、Sの場合ビス1本固定と説明文に記載(写真☆マーク)
3
取り付けた感じがこんなん? ヘルメットホルダー固定ビスと反対側ビスにベースが乗ってしまいます(T_T) 今度時間のある時にベース加工が必要です。
他のレビューにあったように、バネが結構強く慣れていないと開けた瞬間にツッコミを入れられます(^_^;)
4
ついでに書類を入れられる様にこんな物もしてみたり…f(^_^;
あまり長いビスを使うと、お尻にチクッですよ!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

購入時 ブレーキ点検

難易度:

バッテリー交換

難易度:

スマホホルダー取り付け

難易度:

Fブレーキパッド交換(2回目)

難易度:

購入時 ドライブ系点検

難易度:

Fタイヤ交換(2本目!!)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

hirosh!01です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
久しぶりの新車購入~🎵
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
スズキ アドレスV125Sに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation