• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月30日

オルタネーター&セルモーター交換

はい、21万6千㌔で交換しました
金額はあまり気にならないですが昨今の供給制約、アウディのEV化などから部品がある間にとっとと交換しちゃえってノリでした。
来週はブッシュ交換してきます




年末にはプラグ交換もしたし、金額は全部で↓こんな感じです
💸💸💸💸💸💸💸💸💸💸
4人目の子供と思えば何でも無い何でも無い泣

早速出庫上がりの本日は新潟長野県境迄



帰りのホームセンターで塩カル対策でこちら買って来ました



ブログ一覧
Posted at 2022/01/30 17:07:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

竹。
.ξさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2022年1月31日 21:37
一度見せてもらった驚異の車検見積を思い出します(笑)おそろしい!
距離によってオルタネーターは劣化するものなんですかね。ウォーターポンプとかエンジン回りはEV化によってなくなる運命というのも凄い流れですね~。
コメントへの返答
2022年1月31日 21:58
そうなんですよ驚異の見積もりなんですが、新車買うより安いんですよね
普通の人はあの金額見ると買い替えますよ
こうした作業を楽しいと感じるか 苦痛でEVならオイルとか無いのになぁーと感じるかですね
もっと言うとクルマを機械と見るか家族と見るかでしょうね

プロフィール

「@大熊猫@ さん、
一つの事実として過去の関東大震災時は首相不在
阪神淡路大震災時は「自社さ」の社会党から村山首相
3.11は民主党の菅首相となっており
国のトップが不在若しくはリベラルだとこうした天変地異が発生した事実は記憶しておいて損が無いと思います」
何シテル?   07/06 12:29
oniq55です。よろしくお願いします。 一台のクルマに長~く乗るタイプです。因みに距離も長~く乗ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム 2025.04.30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 17:04:02
S8のATF交換するのー (その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:35:46
天草を巡って八代に泊まる 2025.03.21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 06:51:38

愛車一覧

アウディ A8 アウディ A8
A4(85000㌔)→A6(110000㌔)→Q7(160000㌔)→S8(300000 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation