• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月02日

社用車で巡る滋賀県の旅

2トン冷凍車で滋賀県を巡ってきました…

普段からマニュアル車に乗っているので、トラックのシフト位は問題ないのですが、あのステアリングの不安定さと背の高さでは、普段通りの走りってのは出来ないモンですね。

帰り道で盛大に迷い、名神高速への入り口をロストし、クッタクタになって市場帰還。

以前は京都市内を2トン車でウロウロしたこともありましたが、今回は路地に迷い込んだりしたので、疲労度は倍です。
超長距離仕様COLTに乗りなれてる身としては、しんどかったなぁ!

まぁ、収穫としては、ボケーっと走るのに、AMラジオの国会中継はいいBGMだなぁということです。


11月になって、一気に忙しくなってきました!
今度の休み前にはカキでも買って、素焼きで食ってみましょうかねぇ~
ブログ一覧 | 運行記録 | 日記
Posted at 2010/11/02 15:29:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

連休2日目
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年11月2日 17:54
目線が高いから
ある意味 乗りやすいんだけどね。

やっぱり目線低いほうがイイね(笑)
コメントへの返答
2010年11月3日 0:00
見晴らしはイイですけど、安定感に乏しいですね~

長距離走るなら安定感は大事です!
2010年11月2日 18:21
トラックで迷うと普通車の時より疲労度が増すよね(^_^;)

俺も昔トラックで他県へ納品行ってた時はよく迷ってたょ(笑)( ̄∀ ̄;)
コメントへの返答
2010年11月3日 0:01
路地に迷い込んだ時の絶望感って言ったらもう…(笑

ナビなしでは他府県を走れないなんて…ちと悔しいです(;_;)

プロフィール

「~乗り換えのご案内~ http://cvw.jp/b/264382/34886298/
何シテル?   01/13 17:45
お金が無い。けど、やってみたい。そんな思いから、このブログは「ムリから」。 小学校のころに、社会見学で見たダイハツの工場。 そのころから車のことが好きに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2009年8月9日に納車されました。久々のマニュアルなので、運転手の慣らしを優先的に行っ ...
カワサキ ZX-14R Ninja14R (カワサキ ZX-14R)
大型自動二輪免許を取得したと同時に乗り始めた、カワサキが誇るアルティメットスポーツ。 最 ...
スバル プレオ スバル プレオ
一つ前のマイカー。 4シリンダーとSCで走る走る。 軽自動車なので税金やオイル、燃費も ...
スズキ GSR400 GSR400 ABSモデル (スズキ GSR400)
普通二輪免許を取得し、どんなバイクがあるのかなーとバイク屋さんに行ったら、こいつがいまし ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation