• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月20日

旧パソの復旧などをしつつ

コンパミの申し込みはきっちり行ってます背番号十八です。
もうすでにコンパミ春の陣へ向けて、色々仕込んでる動きが見受けられますが、さて私はというと…

前回からの変更点
・ブレーキパッド(純正→MX72)
・ブレーキフルード(純正→エンドレスって書いてある奴)
・バッテリー(純正→ボッシュの何とか)

以上…

何という準備不足。これは間違いなく手元の資金不足。
まぁ、サキト初めてIYH(イヤッホー=ショッピングローン)でフルバケとか車高調とか買っちゃってたからですね。あの頃は調子よかった。借りるという意味で。

現在はそんな調子に乗ったことをしないようにして…た結果が上記のチューニングだよ!!
通常は回数を重ねるごとにパワーアップしまくりとかじゃないの!?

正直に言うと、夢の六輪生活を目指してチャージしているだけなんですが。
フルバンク家計簿まっしぐらや!貯金なんて最初からなかったんや!!
4輪はVRで2輪はNinja250Rとか胸熱なラインナップ。

あ、まだ2輪の免許は取得していません。免許代+Ninjaの頭金をチャージしてからと考えていますので。余裕で1年以上掛かりますが。おもにチャージが。
でもHondaのVTR250も捨てがたい。V型エンジンという響きに惹かれてしまう。
スズキのGSR400もかっこいいなぁ。GSX-Rのエンジンからのフィードバック多数っていうのがなんとも。そしてGSRという名前。思わず後ろにEvolutionってつけたくなる。
ヤマハのXJRの空冷エンジンもかっこいい。

…まぁ、COLTの方が実用性高いし、乗ってて楽しいから良いんですけどね!
会社の人を乗っけたら「乗り心地悪すぎ」というすばらしい評価を得ました。乗り心地より走行性能に重きを置いたらそうなったんです、と説明したら納得できんという顔で納得されました。社内での変人度がまた上がってます。

そして今日も、私はIS03でGooBikeを見てニヤニヤしてしまうのでした。

誰かコソ練行きませんか?来週あたりに。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2011/03/20 17:55:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

80年目の夏
どんみみさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年3月20日 18:17
なんか自粛気味の変更点ですね(笑)

あ そういやおいらのブレーキも
泡泡だったんだ!?
コメントへの返答
2011年3月27日 7:12
バンパーの修復してたら、パーツ買うお金がなくなったので(泣

次は16インチのタイヤの交換だ…

プロフィール

「~乗り換えのご案内~ http://cvw.jp/b/264382/34886298/
何シテル?   01/13 17:45
お金が無い。けど、やってみたい。そんな思いから、このブログは「ムリから」。 小学校のころに、社会見学で見たダイハツの工場。 そのころから車のことが好きに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2009年8月9日に納車されました。久々のマニュアルなので、運転手の慣らしを優先的に行っ ...
カワサキ ZX-14R Ninja14R (カワサキ ZX-14R)
大型自動二輪免許を取得したと同時に乗り始めた、カワサキが誇るアルティメットスポーツ。 最 ...
スバル プレオ スバル プレオ
一つ前のマイカー。 4シリンダーとSCで走る走る。 軽自動車なので税金やオイル、燃費も ...
スズキ GSR400 GSR400 ABSモデル (スズキ GSR400)
普通二輪免許を取得し、どんなバイクがあるのかなーとバイク屋さんに行ったら、こいつがいまし ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation