• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月16日

年内オープン?

年内オープン?









前から気になっていたのですが、
今年5月(?)オープン予定のこのサーキット・・・
全長はTC2000より少し長い2.4キロだそうです。
オープンしたら走ってみたい♪

こんなの見つけた↓



その前に筑波で速く走れるようにならんとね~(自爆)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/02/16 23:35:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

過激な誰だ遊び
kazoo zzさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

秋空とゲリラ豪雨の兆しかな
CSDJPさん

この記事へのコメント

2009年2月16日 23:42
家から近いので私も走ってみたいんですよ~
オープンが楽しみですね!!
コメントへの返答
2009年2月16日 23:44
結構走りやすそうなので、
楽しみにしてます!
意外と近いし♪
2009年2月16日 23:42
近くて良さそうですね~。

見学に行こうかな?
コメントへの返答
2009年2月17日 0:16
近いし走りやすそうです!

見学と言わずに走りましょ♪

2009年2月16日 23:47
千葉っすか!

これは行かなきゃ♪
コメントへの返答
2009年2月17日 0:16
アクアラインの近くです♪

HP見たら、5月に完成とか書いてあります(謎)
2009年2月17日 6:02
これは第2の筑波になりそうな予感がします♪
コメントへの返答
2009年2月17日 11:14
なかなか面白そうなコースだと思います♪
高速コーナーが多くて怖そうですが(汗
2009年2月17日 7:25
気になるサーキットですよね!
もちろん速攻行くでしょ♪
コメントへの返答
2009年2月17日 11:15
体験走行会のようなものがあると思うので、
行って見たい♪
でも混みそうですね(^^;
2009年2月17日 7:32
ほほぉ~

ココが次の縄張り候補ですか(笑)
コメントへの返答
2009年2月17日 11:16
新縄張りで走行して、
その後筒で走行かな~~(爆)
2009年2月17日 12:16
うちも近いですよ~!

もしかしたら浮気するかもwww
コメントへの返答
2009年2月17日 17:12
近いと気軽に行けて良いですよね~!

是非浮気を♪
2009年2月17日 12:21
(・∀・)ニヤニヤ

20分×3で2万円以内ならいいかも♪
コメントへの返答
2009年2月17日 17:14
(・∀・)ニヤニヤ

筑波より安いと良いですね~~♪
2009年2月17日 12:31
今度の走行候補地はココで決定!楽しみですwww
コメントへの返答
2009年2月17日 17:15
なかなか面白そうなコースかと思います♪
高速コーナーが多いので、
空力がさらに重要な気がしますね~(汗
2009年2月17日 17:30
新しいサーキット、オープンするんですね。
知りませんでしたよ~

これで筑波が空いてくれると。。。じゃ無かった、(笑)
これで公道で無茶をする人が減ってくれればいいですね!
コメントへの返答
2009年2月17日 17:52
なんかの雑誌で見たことはあったんですが、
近日オープンとは知りませんでした。

>これで筑波が空いてくれると。。。
同じこと考えました(爆)
2009年2月17日 17:41
うーん

やっぱりFSWが一番近いんだよなぁ・・・・
コメントへの返答
2009年2月17日 17:52
FSWが近いのがうらやましい・・・

往復で2回給油なんで(^^;)
2009年2月17日 20:17
高速わぁ、ヤバイって、、
ワテのは即ブローでんなぁ・・・・

一度は走ってみたいサーキット・・・・
気持ち良いべなぁ~
コメントへの返答
2009年2月17日 22:42
せっかくの2540タービンなので、
サーキット行っちゃいましょ♪
2009年2月17日 21:03
ここも爆走でんなぁ~

バクバクwww
コメントへの返答
2009年2月17日 22:55
前半の高速セクションがスリル満点です・・・

バクバクwww
2009年2月17日 23:03
6月にココを走るとおっしゃってる方がいましたよ~!
コメントへの返答
2009年2月17日 23:07
ということは、
本当に近日オープンなんですね♪
2009年2月18日 23:04
アクアラインを使えば結構近いかもしれません。

FSWにハマりそうですが、こちらも興味アリです。
(^_^)
コメントへの返答
2009年2月19日 21:51
神奈川方面からだと近いかもしれないですね~~
あとは高速料金が下がれば
(・∀・)ニヤニヤ

プロフィール

BCNR33(スカイラインGT-R) に乗っています。 ただの旅好きのおっさんです。 よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

事故後 その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 10:05:51
フードトップモール塗装 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 22:16:08
イベント:フルーツ国王と行くさくらんぼ狩りツアー2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/21 01:06:45

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R バラッコ33R (日産 スカイラインGT‐R)
2024年11月で オーナー10周年を迎えました。 早いもんです。 以下紹介文 平 ...
ホンダ N-ONE N1 (ホンダ N-ONE)
通勤車復活です。 登録の楽さと維持費から、今回も軽で。 背の高い軽トールワゴンは嫌で、 ...
日産 スカイラインGT‐R バラッコ32R (日産 スカイラインGT‐R)
2.7L+GT-SSタービン (エキゾーストハウジング拡大済)に ハイカム+ハイコンプ( ...
日産 スカイラインクーペ Rもどき (日産 スカイラインクーペ)
自分で買った初の愛車です。 購入時から、GT-R純正エアロ付きで、 なんちゃって仕様と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation