• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月07日

Windows7 ベータ版インストール

Windows7 ベータ版インストール Windows Vistaの次期OS 
Windows7のベータ版をインストールしてみました。

システムに必要なPCスペックは
1GHzのプロセッサ
1GBのシステムメモリ 
16GBの空きハードディスク
DVD-R/Wドライブ等

あまってた自作PCは、8年くらい前に組んだやつなので、
最低限を満たしていません。

まぁ暇つぶしなので、多少動きが重くてもOK

でも、ファイル自体、パソコンがしょぼいのでダウンロード出来ない。
我が家でいちばん新しい(といっても2年前)
息子のPCでダウンロード&DVDに焼いてもらった。

いよいよインスト開始!
しかしOSがWindows2000だったので、
XP以降でないとインスト出来ないと警告が出た。
ひとまず、XPをいれてからWindows7をインストール。
めんどくせー!
時間も結構かかる。

ついに起動・・・おぉ遅い・・・
すべてPCのせいですけど・・・
しばらくこれで遊んでみます。
このプログもWindows7からupしました。

ブログ一覧 | パソコン | 日記
Posted at 2009/02/07 21:08:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GRヤリスオフ会&ツーリング🚗 ...
s-k-m-tさん

ビーナスライン ///M ツーリン ...
まあちゃ55さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

本日買い物にフーコットへ😊
くろむらさん

ヨットハーバーと幸田サーキット
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2009年2月7日 21:53
最新版のWindows7ですか・・・

我が家も剥ぎ取り組み立てパソコンなのでスペックが厳しいです。
つい先日初めてUSBが1.1なのに気ずきました。
マザボー自体も某パソコンメーカーの使い回しです。

ちなみにOSはXPのプロフェです。

コメントへの返答
2009年2月7日 22:06
Vistaがメモリ食いすぎで評判が悪く、その反省から、Windows7はスペックが低くても動くという話です。

いかんせんAthlon 850ですから・・
もうちょいましなPCも先年コンデンサー爆発しました(涙

XPなら充分動きますし、XP自体不満ないですけどね。


2009年2月7日 22:01
名前は知ってましたが、もう出てるのですか!
私はVistaになってちょうど1年です。
細かい設定とか気にしないようになったのか、98からXpに移行したときよりは違和感なかったです。それよりもoffice関連がバージョンアップする方が抵抗がありますね。
コメントへの返答
2009年2月7日 22:25
ベータ版なのでマイクロソフトからダウンロード出来ます。もちろんタダ。
数に限定があるようなので、早いもん勝ちですよ。

98の時代は、デフラグをぼぅっと見てるのが好きでした。笑
2009年2月7日 22:02
ウチのはXPなんですが、いかんせん使ってる人がトンチンカンなもので今だよく理解してないで使ってます。

で、こういうのもよく分からないと言う事なんです・・・
の割りに随分PCも慣れてきたので自分ではご立派な方です。

コメントへの返答
2009年2月7日 22:21
PAPUさんは、キャロルと同時期にPC始めたそうだけど、けっこう使いこなしてるじゃないですか!

98の時代はOS自体めちゃんこ不安定で、再インストールを繰り返したおがげで、詳しくはなったけど、最近のハードウェアの進化には、とてもついていけません。。

プロフィール

「結石がそろそろ出そうな気配・・・」
何シテル?   06/11 22:32
キャロル歴 ACとAAで通算9年半です。 将来の夢は、無人島か山の中で暮らしたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ キャロル マツダ キャロル
初代シビック、AC6PキャロルとAA6PAで、黄色は3台目。 画像は木曽御嶽山にて雪中 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation