ハィ、こんばんわ♪龍飛です!
オイラのトレノってヘッドカバーからのオイル滲みがほぼ無かったんですょ♪
「さすがは自慢のメンテナンスフリーまっすぃ~ん♪」 って思ってたんですが・・・
そぅ!無かったはずだったんですが・・・
この間ミッション降ろしてる時に見ちゃいましたw
(「汚ぇ~エンジンだな!」ってツッコミはなしでw 自覚だけはしてますからwww)
赤矢印の部分・・・バルクヘッド側?からエラィ勢いで漏れてましたw
いい加減なオイラでも見なかった事には出来そうもないくらい濡れ濡れwww
オイラのトレノも例外じゃなかったみたいです^^;
ってなワケで、今日は先日注文したモノが届いたので交換しました♪
ま、↑ 画像の通りのヘッドカバーガスケット類ですw
一応、部品型式でも書いときます
(自分用メモみたいなモンでふw)
●シリンダーキャップナット 【90176-06012】
●シリンダーシールワッシャー 【90210-06013】
●シリンダーガスケット 【11213-16010】
ま、作業的には外して付け替えるだけなんですけどねw
んで、完了♪ ↓↓↓
気のせいかヘッドカバーまで綺麗になった気がします♪
ま、気のせいでしょうwww
さて、ここからがオイラ的に本題!
画像の赤○部分なんですが・・・
どんだけ力入れて締めればイイんでしょうかね? (・∀・;)アヒャ
何かどんどん締まっていくんですょ! Σ(-ロ-ノ)ノ
もぅ怖くて怖くて (((゚д゚;))) ガクガクブルブル
誰か知ってたら無知なオイラに教えて下さいな m(_ _)m ペコリ
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2009/03/20 21:37:49