• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tossyの愛車 [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:2013年9月8日

スピーカーの役割分担を明確に・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
純正のツィーターを埋め殺し&別のツィーター追加するのを機に、ドアについているスピーカーにクロスオーバーネットワークを追加してみます。
2
雨が降ったり・・・だったので、作業はわーっと。

純正のツィーターはコネクタを抜いた状態で、埋め殺しに・・・。
コネクタ抜いただけだとウーハーから音でなくなるらしいので、配線を少しごにょごにょと。。。

クロスオーバーから出ているウーハー用はドア下部のウーハー部につなぎ、ツィーター用は今回手持ちの小型ツィーターにつないでドアの内貼り上に設置します。
3
助手席側はこんな感じに。

小型のツィーターは三角窓のところにちょこんと。。。
4
運転席側も同様に・・・。

中高音の音がさらに上に上がってきたような感じで顔面正面から聴こえるようになり、下から聴こえていたのがなくなってきた感じです。
(これまでは、ドア下部のウーハー部からも高音が出てたから???)

原理はよくわかってませんが、自己満足度は結構高いです♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( クロスオーバーネットワーク追加 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

DIAMOND S6.0m取付から格安スピーカーに仕様変更 2日目そして終了

難易度:

スピーカー交換

難易度:

DIAMOND S6.0m取付 1日目

難易度:

ピラースコーカーの変更

難易度:

ATOTO P9ヒューズ電源取り付け

難易度:

ATOTO S8MS アンチグレアフィルム貼り替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2022年8月より、トヨタ・ランドクルーザープラド(TRJ150W)に乗っています。 一時期は2台所有していましたが現在は再び1台所有に。 頻繁に手を入れる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コムテック 
カテゴリ:パーツにまつわるURL
2022/08/06 01:55:07
 
Pivot 
カテゴリ:パーツにまつわるURL
2022/05/14 20:23:14
 
パーソナルCARパーツ 
カテゴリ:パーツにまつわるURL
2022/05/14 20:21:35
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
7年目に入ったプリウスαから代替しました。 一度は乗ってみたかった大柄なSUV。 202 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
諸般の事情からふと思い立ち、メイン車は手放さずに5MTの中古車をサブ車として増車すること ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
ダウンサイジングしすぎた問題を解決するためにアクアから代替しました。 納車:2016年 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
大人数での民族大移動がほぼなくなったこともあり、もはや8人乗りはいらなくね??? という ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation