• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでごん123の愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

パーツレビュー

2025年6月8日

BRIDGESTONE REGNO GRVⅡ 245/40R19  

評価:
5
BRIDGESTONE REGNO GRVⅡ 245/40R19
車検で
フロント2本をスタッドレスで
リア2本は サマータイヤで なんとか通過

まずは
フロントの分 2本です~



このお気に入りの GRVⅡ 
廃盤になってしまいました

在庫ある限りとの事です
なんで 2024製造でした
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング)

このレビューで紹介された商品

BRIDGESTONE REGNO GRVⅡ 245/40R19

5.00

BRIDGESTONE REGNO GRVⅡ 245/40R19

パーツレビュー件数:5件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

BRIDGESTONE / REGNO GRVⅡ 225/50R18

平均評価 :  ★★★★4.83
レビュー:29件

BRIDGESTONE / REGNO GRVⅡ 225/55R18

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:29件

BRIDGESTONE / REGNO GRVⅡ 205/65R15

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:3件

BRIDGESTONE / REGNO GRVⅡ 235/60R18

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:7件

BRIDGESTONE / REGNO GRVⅡ 215/65R15

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:3件

BRIDGESTONE / REGNO GRVⅡ

平均評価 :  ★★★★4.79
レビュー:275件

関連レビューピックアップ

NITTO NT555 245/40R20

評価: ★★★★★

TOYO TIRES TRANPATH mp7 235/50R18

評価: ★★★★★

FALKEN AZENIS (アゼニス) FK453 245/30R22✨

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE REGNO GR-XⅢ TYPE RV

評価: ★★★★★

YOKOHAMA BluEarth-RV RV03 245/40R20

評価: ★★★★

BRIDGESTONE ALENZA LX100 215/65R16

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月8日 23:21
いいタイヤ履いてますなぁ🤩

どんどん値上がりしてからヤバいですよね

在庫限りでも買えて良かったですね
コメントへの返答
2025年6月9日 0:13
コメント
ありがとうございます🙇

これね
高いんですが高い理由があるんだと思います

走行時
めちゃくちゃ静かです🎵

1つ前 プレイズにしましたが
やはりレグノには敵いません
2025年6月9日 0:00
私の履いてるお安いTOYOマルゼンコラボのタイヤも遂に廃盤。゚(゚´Д`゚)゚。

この後はどうしようか考え中です。゚(゚´Д`゚)゚。
コメントへの返答
2025年6月9日 0:16
お疲れさまです☺️

21インチでしたかね?
21だと選択の余地がだいぶ無くなりますからねぇ

それで価格も
どんどん上がってますしね⤴️

レグノ 良いですよ~
是非🎵



プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 喜多方行き~
2025年08月21日 04:04 - 16:30、
625.99 Km 12 時間 25 分、
2ハイタッチ、バッジ64個を獲得、テリトリーポイント580pt.を獲得」
何シテル?   08/21 16:30
ひでごん123です。 レジアス ~ 20系ヴェルファイア Z ~ 30系ヴェルファイア ZA どうやら DAD ギャルソンが めちゃめちゃ 好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お別れです… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/15 23:32:25
祝・みんカラ歴8年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 08:26:17

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
30系に乗り換え 再登録しました
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
7年間 お世話になりました 色々 いじりましたので 愛着ありましたが 30系乗り換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation