• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月17日

ハイタッチ!drive PART15-2(九州→四国)

 ハイタッチ!drive PART15-2(九州→四国)  この日は、九州から四国に向けて走行しました。
 先ずは、「観光名所巡り 大分県」の最後のチェックポイントである豊後竹田城です。
正直、登城は体力的にキツイのですが、なんとか歩いて行きました。

 
 「荒城の月」で有名な滝廉太郎の像です。豊後竹田城は「荒城の月」のモデルにもなった所と聞いています。バックには九重連山も見えます。

 チェックポイント「観光名所巡り 大分県 豊後竹田城」及びバッジ「観光名所巡り 大分県」を獲得しました。
 次に向かったのは、道の駅「ながゆ温泉」です。ここでは、天然の炭酸泉に入浴できます。


 チェックポイント「道の駅 大分県 ながゆ温泉」を獲得しました。
 この後、フェリーに乗り愛媛県佐多岬に向かいました。ここでは、チェックポイント「観光名所巡り 愛媛県 佐多岬メロディーライン」を獲得しました。
 写真は船上からの佐多岬です。

 この後、向かった先は現存天守の1つ宇和島城です。
 登城はできましたが、残念ながら時間が過ぎていたため中は見学できませんでした。他の現存天守は全て中も見学しているので残念です。
 
 とりあえず、チェックポイント「城(現存天守) 宇和島城」を獲得です。
 この後、松山城経由で本日の宿泊先である道後温泉に向かいました。
 なお、松山城は翌日に登城しましたので次回のブログで掲載します。
 道後温泉のメインである道後温泉本館です。

 からくり時計です。

 道後温泉駅です。

 松山市内を走る路面電車「坊っちゃん列車」です。

 チェックポイント「城(現存天守) 松山城」と「観光名所巡り 愛媛県 道後温泉」及びバッジ「観光名所巡り 愛媛県」を獲得しました。  
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2018/09/23 07:27:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

手巻きステアリングカバー着弾♬
ブクチャンさん

8月20日、寝坊助ハッピー
どんみみさん

GT7 8月4週ウィークリーチャレ ...
SALTmscさん

お疲れ様でした🙇(フルハウスミラ ...
ゆう@LEXUSさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

横浜·港町·また並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@あかりん☆さん そちらは断水とかはないですか。こちらは、断水になりました。」
何シテル?   01/01 20:54
ossandaです。よろしくお願いします。2013年式のZC32Sに乗っています。 使用しているアフターパーツはFUJITSUBO、TRUST、R's、ZER...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2013年式のZC32Sに乗っています。使用しているアフターパーツの紹介を中心に掲載して ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation