• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月03日

ハイタッチ!drive PART19-1

ハイタッチ!drive PART19-1  コロナウィルスによる活動制限の解除が近づく、今年のゴールデンウィーク。
 自分も旅行することにしました。なるべく多くのチェックポイントを獲得するため、神戸淡路鳴門道、高松道を通過し、まずは香川県に向かいます。
 最初の目的地は「四国八十八箇所 お遍路」の1つ「白峯寺」です。ここでは、チェックポイントとバッジ「お遍路さん 開始」を獲得します。ちなみに、バッジ「お遍路さん 開始」は「四国八十八箇所 お遍路」のチェックポイントを3つ獲得しないともらえず、前回四国を訪問した際には、2箇所しか訪問していません。
 「白峯寺」 まだ、開門時間前です。

 ここには、日本三大怨霊といわれる崇徳上皇の御陵、白峯御陵が近くにあります。

 チェックポイント「白峯寺」は獲得しましたが、バッジ「お遍路さん 開始」は獲得できません。なんと、高松道を通過した際、「霊山寺」を通過している模様で、その際に獲得していました。
 この後、チェックポイント 道の駅「瀬戸大橋記念公園」、タワー「瀬戸大橋タワー」、道の駅「恋人の聖地たわーうたづ臨海公園」、タワー「プレイパークゴールドタワー」と向かい、チェックポイントを獲得していきました。
 「瀬戸大橋記念公園」

 「瀬戸大橋タワー」

 ここから見る瀬戸大橋は迫力があります。


 次に、公共建築100選「丸亀市猪熊源一郎美術館・丸亀市立図書館」を通過し、

 到着したのが、丸亀うちわミュージアムです。丸亀市はうちわの生産が、日本一で、今年場所を変え、リニューアルオープンしたので、訪問したい場所でした。


 色々なうちわが展示、販売されています。



 これも、商品だそうです。

 自分も1つ購入しました。和紙ではなく土佐紬のうちわです。

 この後、讃岐富士を通過し、坂出駅に向かい、ここからバスに乗り込み、瀬戸大橋を通過します。
 
 路線バスなので、与島などの島の中をバスで巡ることができます。
 島の出入りの際に、検札があります。

 島から見る瀬戸大橋です。

 帰りは、電車で戻ります。

 この後、鳥取県の大山に向かい、チェックポイント「観光名所巡り 鳥取県」の「大山」を獲得のため向かいます。米子道 溝口ICを降り、道なりに真っ直ぐ進むと、三叉路に突き当たり、そこでバッジを獲得しました。
 
 この後は、当日の宿がある松江に向かいます。松江でも多くのチェックポイントを獲得しましたが、PART19-2で報告します。 
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2023/05/20 21:41:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ベルランゴで岡山市~香川県丸亀に行 ...
ボンボン(ボルボスキー)さん

お遍路いきます!ついでにハイタッチ ...
kapibarawoさん

【ハイドラ】今後の緑化旅計画【妄想】
Franz von .あつしさん

お遍路いきます!ついでにハイタッチ ...
kapibarawoさん

【ハイドラCP巡り】福岡県チェック ...
Franz von .あつしさん

ソラキン 天空アクアリウム ゴール ...
macモフモフさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@あかりん☆さん そちらは断水とかはないですか。こちらは、断水になりました。」
何シテル?   01/01 20:54
ossandaです。よろしくお願いします。2013年式のZC32Sに乗っています。 使用しているアフターパーツはFUJITSUBO、TRUST、R's、ZER...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2013年式のZC32Sに乗っています。使用しているアフターパーツの紹介を中心に掲載して ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation