• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てり~のブログ一覧

2021年01月18日 イイね!

高齢者を乗せるにはこの上無し(ウェルキャブ車)

高齢者を乗せるにはこの上無し(ウェルキャブ車)高齢者・脚が不自由な人(少しなら歩けるレベル)が居る家庭にお勧め
Posted at 2021/01/18 18:36:25 | コメント(0) | クルマレビュー
2010年06月01日 イイね!

スペシャルらしい。

スペシャルらしい。うちに来たヴィッツさん。
車検証入れに、こんなのが入ってました。

グレードは「1.0F Dパッケージ(5ドア)」らしいんですが、どうも普通のとは違うご様子。
なんか、ごく一部のネッツ店でのみ売られていた「特別仕様車」のようです。
ボンネット開けると、シリアルNo.が付いてたりしてるし。



で、コイツには数々の専用装備が装備されているんですって。



エアロとか足回りはありがちなパターンだけど、ステアリングギヤボックスとかスタビまで変わってるとは(汗
Fには元々付いてないんだっけ?<スタビ
でも、ここまで付いててもリヤスポは付いてなかったり・・・
しかもATだし(爆

本来は、お買い物車だと思うんだけどなぁこの車。
どういう客をターゲットにして作ったんだかよく分からない仕様だよなぁ(爆


んで、買った当初付いてたホイール。

写真撮るの忘れたので某所から拝借(ぉ

OZなんだけど、あんま見たこと無いデザイン。
何気なくフロントフェンダーに糸垂らしてみたら、ホイールのセンター付近が微妙にはみ出てた(ぉぉ
なんでこんな真ん中が出てるの?このホイール(;´Д`)

買ったときはナンバー無しで、、自分で陸事行ってナンバー取ってくることになってたので、これはちょっとアレだよなぁと思い、親のコルトプラスのスタッドレスを借りて車検取って来ました。
コルプラと同サイズで助かったよ(^^;
つか、あんな車検通るか怪しい車をDラーで作って売っていいのか・・・?



あと、カロのフロアマットとキーホルダーは付いてませんでした。
マフラーは前オーナーのときにノーマルに戻されてるのかな?純正っぽいのが付いてました。
フォグは無し。


何台売られたんでしょうね?この仕様。
ググッてみたけど、この仕様に関しての情報はほとんど見あたらず・・・
一度、オリジナルを見てみたいものです。
誰か乗ってる人居ないですかね?情報求む(笑
Posted at 2010/06/01 21:22:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | ヴィッツの話 | 日記

プロフィール

「懐かしいですね。駐車場最速伝説」
何シテル?   08/24 12:55
絶滅危惧種のビシヲタです。 特に90年代までの変態三菱車を好みますw メンテは出来るだけ自分でやりたい派。 そしてみんカラはサボり中…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
みん友のいっけ@さんから譲って頂きました。 あまりにも急な話だったし、ヴィッツもまだ乗る ...
スズキ SV400 スズキ SV400
貰いました。 YBR買ったばっかなのに…と思ったものの、今乗らなかったらたぶん400なん ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
クロスカブ欲しいなーと思って免許取ったのですが、注文してもいつ来るか分かんないし中古は高 ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
ekカスタムだといろいろ不便な点が出てきたのでどうしようかと思ってたところ、ナイスなタイ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation