
えっとですね、関東住みで雪が無いのにスタッドレス買って試したくなり、、。
雪予報みて新潟に行った馬鹿者です🙄
アンダーコートもしたしな!
準備万端🤭
納車後初の雪道❄️
湯沢ですが結構な勢いで積もってました。
オートバックスのPBスタッドレス。
お値段の割になかなか良いです。
雪なし一般道、高速でロードノイズ少ない。
雪道下り坂でもうちょい効くと良いかなと思ったけど全然許容範囲。
後は何年持つかかな😚
名物なのかな?
道の駅みつまたでもつ煮丼。
めちゃ美味かった。

そして温泉♨️
雪ささの湯さんにお邪魔しました♪
泉質めっちゃ良いですよ。
濃い。
そして露天風呂有り。
私が雪国出身だからなのかも知れんけど、
雪見ながらの露天風呂って最高。
雪って音を吸収しちゃうのかな?
お湯の流れる音と無音で降る雪。
たまにドサッと屋根から落ちる雪の音。
精神的に落ち着くんですよね。
とても良いお湯でした😊
一応、スピードは伏せておきましょう。
帰りの高速にて。
多分、雪と無縁な地域の方は気になるんじゃないでしょうか?
センサーが雪で覆われるとどうなるかです。
こんな感じで常にエラー出っ放しになります😂
当たり前ですが、レーダークルーズコントロールなんてできませんから手動で運転しましょう。
あと、衝突検知が一回誤認して問題ないのに警報ずっと鳴りっぱなしになりました。
降雪地域に行く時は雪が降り始めたら機能OFFにした方が無難ですね🤔
温泉上がったら綺麗に雪化粧がついてましたがこのまま安全運転で帰ります😊
日帰りの短時間滞在だけど楽しい一日でした😊
Posted at 2024/12/08 22:16:34 | |
トラックバック(0)