
娘が保育園に行き始めて2ヶ月、そして嫁が仕事復帰して半月。
朝6時起床して、自分の支度。
6時半には娘が起きてくるので、そこから家を出るまで泣きます。
たぶん「また親と離れるんだ・・・」と分かっているんでしょうかね。
嫁は7時に仕事に出るので、そこから朝飯をあげたり、着替えさせたり
保育園に持っていく物の用意。
8時に保育園に向けて出発。
保育園に預ける時も、本気泣き。
少し早めに会社について、定時で帰れるように仕事開始。
17:30定時になると、何が何でも迎えに行かないと行けないということで
ダッシュ。
迎えに行くと100%泣いてる。
そこから家に帰り、乳を飲むまで泣きまくり。
乳を飲んでいる間に夕食を作り・・・。
20時には風呂に入れて21時には娘は就寝。
そこから、私は家で会社のPCにリモートで繋いで1時間から2時間仕事。
ちょっとハードです。
ただ、娘も自分たち以上にまだストレスを感じて頑張っているのだろうなと思いますね。
自分は出張も多い仕事、嫁は当直がある仕事となると
これからがもっとハードですね(´;ω;`)
画像は日曜日に嫁が仕事中に家で居るのも悲しいので
渋川です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/05/13 21:25:47