• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月16日

XGのルーツを探る

よく「ハーレーらしくない」「国産バイクみたい」と言われるXGストリートですが


私の記憶が確かなら、XGのエンジンの感じはBMWの名車F650シリーズの

BMWーロータックスーアプリリア 共同開発の650cc単気筒エンジンによく似てます。

あのエンジンは復活したてのノートンなんかにも採用されてましから。


私はスポーツスターに乗る直前、あのエンジン積んでるBMWのバイクにホンダのクラブマンのタンク載せて250ccと偽って車検を無視して乗る計画を考えてました。


その後のF800シリーズの並列2気筒は私は乗ったことはありませんが動画とかで拝見すると

ア○リカツインの元ネタみたいですね


なるほど差別化するにゃ300ccくらい盛って排気量でマウント取らないとアレだったかそうかそうか・・・

という話は良いとして


実はこの名車F650のエンジン作ったロータックスはなんと!ハーレーグループだったビューエルにもエンジンを提供してたのです!それもVツインの。





なんかXGとエンジン音似てる。
エンジンの図を検索するとこれが かなり似てるんですよ、XGの方がもっと簡素化されてるけど。

これをハーレーがパクった・・というと聞こえが悪いけど元々アプリリアに提供するはずが途中でプロジェクトが流れて行き場の無くなったVツインエンジンをビュールが助け舟出して採用してビューエルが消滅した際にハーレーがそれを継承した、という流れだと納得できるかな?と。

いずれにしてもロータックスは元々ボツになる予定だったエンジンなのでパクられたとして裁判になっても勝てないでしょうね、パクられたことによって生じる損害が無いんですから。

ビューエルは現在よく言われてる マスの集中化 という概念を初めて作った会社だし、今にして思えばやること全てが20年は先を行ってたんだなぁ、とつくづく思います。



ブログ一覧 | つぶやき | 日記
Posted at 2021/03/16 23:05:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

ラペスカ
amggtsさん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いいことだ http://cvw.jp/b/2656269/48523892/
何シテル?   07/04 22:32
サタケです。 私の愛車のカスタムはライフハックの延長です。 バイクを買い替えたのでみんカラ再開します。 こちらでの活動が一部の人たちの勘に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ハーレーダビッドソン Street750 赤い山椒魚 (ハーレーダビッドソン Street750)
ハーレー・ダヴィッドソンの歴史の中でFXR以来の発売から製造中止まで一貫して不人気車両だ ...
ハーレーダビッドソン ダイナ スーパーグライド 流れ星 (ハーレーダビッドソン ダイナ スーパーグライド)
Driving a Harley-Davidson FXD. 2002年製の今では希少 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation