
今日は朝起きてから単身者の宿命と言うべき家事の一つ洗濯をしました。
洗濯機を買うかどうか迷ったのですが、本体代とコイン・電気水道洗剤代×12を考えるとだいたいトントンなのですが無精者ですので結局コインランドリーにお世話になることにしました。
機械に洗濯物をぶちこんでから終了まで30分ほどなのでその間は車でうろうろします。
S660黄を2台ほど見かけてたら時間になったのでランドリーから回収して家に戻って干し方作業でした。
が、ここからの
記憶がトンと無く、気づいたら金を握りしめてSABにてフラッシュエディタとエアフィルタを買っていました。
なんということでしょう。昨晩のナイトオフで何かに感染したか
物欲の暗示をかけられたようです。
「
試乗どうですか?」なんて甘い言葉に乗ってしまったのが運の尽きです。しかし、今回は
私は悪くないです無実です。えぇ、きっと次回も無実でしょう。
ということでFEのフェーズ2を入れたので人と車の慣らしに出発です。ちなみに燃料はずっと無駄にハイオクだったので燃料入れ換え作業はないです。
この前は西に行ったので、今度は南と思ったのですが、次回オフが南なので今回は東にします。
どうせ東なら九州最東端ということで
鶴御崎に目標設定です。
始めはのんびりと走っていたのですが、このままだと日没過ぎてしまうのでヤベーと
高速を使いました。で、なんとか日があるうちに着きました。

出身が
石巻というとこで
海や
川で育ったので、やっぱり潮の香りはいいですね。潮の香りはなんかの腐敗臭という説もありますが。
海の青さも良い色でした。
牡鹿半島の
コバルトラインで見た海の青さを思い出します。少々ボーっと眺めていました。

長居すると帰りが大変なので適当に切り上げます。帰りはほとんど下道を使います。
途中、別府の
とり天で腹ごしらえをしました。ご馳走さまでした。
FEの方はというと3000回転前後の力が増したので扱いやすくなりました。燃費も2割くらい良くなったのでいい感じです。みなさんありがとうございます。
08/03写真追加
ブログ一覧 |
メンテナンス | 日記
Posted at
2016/07/24 02:25:31