• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月27日

九州最北端~本州最西端~角島

九州最北端~本州最西端~角島 先日の盆休み後半に、四十数年と長年連れ添った連れの一部お別れしてきました。
ごめんよっ!君とはもう一緒にいられないんだっ!小夜奈良っ!!
故郷を遙かにこの地で君と別れたことは九大病院の先生方々への感謝と共に僕の胸に深く刻んでおこう。。。安らかに眠っておくれ。。。エーメン。(涙)

ということがありましたが無事に退院できました。
退院した後は療養とリハビリという名のうまいもん食って走り回ることが必要になってきます。
病み上がりということでとりあえずショートコースをチョイス。近場の九州最北端と本州最西端へ軽くドライブにいきました。

最初に太刀浦コンテナターミナルへ。ターミナルの端っこは立ち入り禁止だったので自分にはここいらが限界です。

これで九州は残すところ最南端だけとなりました。

関門トンネルは前に一度通ったことがあったので今回は関門橋を1区間だけ通りましたがあっけなく終了するのでなんか物足りない。橋とトンネルを環状にしてくれませんかねぇ。

下関港から北上すること小一時間もかからずに毘沙ノ鼻へ到着して記念撮影。

仙台から一番遠い本州の場所なのでちょっと感動。

時間に余裕があったのでもうちょっと先の角島へ行ってみました。
あいにくの曇りでしたが例の場所で記念撮影してから角島大橋をオープンで走行。海風がちょっとありましたが気持ちよかったです。


さて、日も沈んできたのでメシです。下関といえばふぐフグフグフグです。
しかし財布がお寒くて即轟沈。ラーメンになりましたぐぬぬ。年末ジャンボに期待。
いつかフグの豪遊を夢見て帰路に着きました。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2016/08/29 14:12:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

松嶋菜々子の墓?
THE TALLさん

道の駅めぐり 山梨
R_35さん

ヒヨコちゃん🐣いたよ❗️😆
伯父貴さん

素晴らしき日本遺産 竹田城址 遥か ...
kz0901さん

息子15歳の誕生日!
LAS VEGASさん

えすろっくんお迎えオフ
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2016年8月29日 19:02
家や角島やらニアミスばかりですネ~!

私も数年前腹腔鏡で取りましたよ。
これから下痢との戦いになるかもです(汗
コメントへの返答
2016年8月29日 19:33
なかなかジャストで遭遇しませんねぇ
それとなく思い当たるホンダ車を見かけたらチェックしているんですが(^_^;

私は術後はそれとなく脂っこいの避けているので激しく下ることはまだないのですが、
美味いものに限って脂が多かったりするので心配です(^-^;)
2016年8月29日 19:32
こんばんわです!

ハイタッチをしたのは、その過程だったんですね!

お身体気をつけて、下さい!

また、どこかで、ハイタッチできることを!
コメントへの返答
2016年8月29日 19:50
はじめまして!

お気づかい有難うございます。
スマQさんもご健勝でありますように。
またハイタッチできることを楽しみにしています。

プロフィール

「まぁ次の数字はこうなる訳で(^_^;)。
大台のりました。目指せ20万キロ~🎵」
何シテル?   11/11 19:04
kahoruです。 2017/06に約1年間の福岡勤務から仙台に戻ってきましたが非常に九州ロスです。 お友達は基本的にはリアルでお会いしてからお願いした...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ディーラー車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/18 08:31:24
ブーストアップしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/18 06:21:33
エンジン復活S660、新鮮な感じ⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/22 19:04:59

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
カッコいい、すごく楽しいとしか言いようがない。 どこまでも。いつまでも。 フィットよ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
エリシオンがミッション乗せ換えコースのトラブルになったので急遽注文。半年中に新車二台にな ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
3.11での困難を一緒に乗り越えてくれました。ありがとう。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation