• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆみちかのブログ一覧

2025年06月25日 イイね!

Lexus Circuit Experience 2025春

Lexus Circuit Experience 2025春  🚗✨ 2025年6月24日 – LEXUS Driving Experience in FSW
富士スピードウェイで開催された「LEXUSドライビングエクスペリエンス」に参加してきました!
講師はSUPER GTなどで活躍するプロドライバー、井口卓人選手✨
今回は3月に納車されたばかりの愛車・LBX MORIZO RRで、基礎から応用まで幅広く学び、そして走り、たっぷりと車と向き合えた1日でした。


笑顔ステキです!


🔧 午前プログラム

① ドライ路面でのタイムアタック

まずは特設コースのドライ路面でウォームアップ&タイム計測。
このコースはのちに低μ路としても使用されるため、比較もしやすい構成です。

「まずは30秒切りが目標」と思って臨んだ結果…
👉 見事28秒台を記録!🎉
車の性能と自分の操作がしっかり噛み合って、走り終えたときは思わず笑顔に。

② オーバルコースでの基本トレーニング

次は別のオーバルコースに移動し、アクセル・ブレーキ・ステア操作を丁寧に確認。
シンプルな中に「正確さ」「連携」「荷重移動」のすべてが詰まっていて、運転に対する集中力がグッと高まりました。

③ 低μ路(濡れた路面)での比較走行

続いては、最初のドライと同じレイアウトの濡れた低μ路面で走行。
操作がどう車に伝わるか、タイヤがどの瞬間にグリップを失うか、身体で学べる良いチャンスでした。

…が、実際には
LBX MORIZO RRが安定しすぎて、なかなか滑らない(笑)
「もっと乱れてくれていいのに」と思いながらも、その制御性能の高さと安心感には改めて感心。


こんな感じでしたー

🚘 井口選手のRC Fで助手席ドリフト体験!

低μ路走行のあとは、井口卓人選手が運転するRC Fの助手席に同乗!
全開ドリフトで横向きに滑る車内でも、怖さより「計算された美しさ」が印象に残る異次元の体験。
助手席から見た“プロの世界”、ほんとうに貴重な体験をさせてもらいました。



LEXUSカレッジでランチ

美味しくてボリューム満点



🏁 午後:FSW本コースで先導付き走行

午後はついに、F1も開催される富士スピードウェイ本コースを走行!
3台に対して先導車1台という構成で、余裕ある隊列でライン取りや加減速のポイントをしっかり学べました。

スピードは控えめとはいえ、車の素直な反応や安定性がしっかり感じられて、LBX MORIZO RRのポテンシャルの深さを再確認。


🚗 LBX MORIZO RRは「安心して攻められる」最高の相棒

街乗りの扱いやすさと、走りの楽しさのどちらも兼ね備えたクルマ。
この1日でますます愛着が増したし、もっと上手に乗りこなしたいと思える存在になりました!




🔋 そして最後に…まさかのオプション体験!

全プログラム終了後、当選者向けのオプション体験として、あの話題の電動AE86に乗れるチャンスが!
私はプログラム全般楽しんだので、その枠は夫に譲りました👏


ご満悦

懐かしのAE86がモーター駆動で静かに、でもキビキビと走る様子に思わず二人で見入ってしまいました。
レトロと革新が融合したこのマシン、クルマ好きにはたまらないご褒美タイムでした!



📝 総じて──クルマ(LBX MORIZO RR)を「感じる」1日

ただ走るだけじゃない、操作・挙動・制御・プロの技術・サーキットの空気──
全部が詰まった、濃密で贅沢なドライビング体験でした。

この愛車でのサーキットデビューもそう遠くはなさそうです😀✨
Posted at 2025/06/26 21:59:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月14日 イイね!

86GIRLS owner's meeting

86GIRLS owner's meeting86GIRLS owner's meeting

2024年11月17日 日曜日
86女性オーナー限定のイベントがFSWで行われ、初参加してきました😉

西GATEでイベント参加の受付した後、開催場所のショートコースに移動、トンネルを抜けるとたくさんの86が並んでるー!

指定場所に駐車するとすぐに、参加オーナーさんから    (・∀・)イイネ!!   頂きました!

オープニングでは、グループごとに自己紹介&自慢の愛車紹介


本コースに移動して記念撮影とパレードラン
FSWではS耐の決勝戦があり、大勢のモタスポファンがいて、パレランの時には大人も子供もスタッフさんも、みんな手を振ってくれました👍
とても楽しかったよー


佐藤久美選手と翁長実希選手のトーク&じゃんけん大会


S耐決勝スタート直前グリッドウォーク&スタート観戦


ランチタイムは 純喫茶ハチロク


プチドライビングレッスン&同乗体験


タイトなスケジュールで慌ただしかったのですが、86乗りの女性オーナーとの時間は有意義ですごく楽しかった🤗

また、この時のイベントで
XACAR 86&BRZmagazine雑誌の取材を受けました


取材中ニックネームを聞かれ、では、みんカラのHN ゆみちか でお願いします!
これ合ってたかな?と不安になり、数日後にHN確認したらしっかり間違ってました💦
なので、みんカラネームをそんな理由で変更しました🙇‍♀️


楽しいイベントに参加出来て、ハチクロちゃんとの良き思い出の1ページとなりました👍


Posted at 2024/12/15 14:42:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月04日 イイね!

70,000キロのキリ番逃さずゲット

70,000キロのキリ番逃さずゲット2017年11月5日にハチクロを我が家に迎えてから、明日でちょうど7年になります🙂
そして1日前の今日11月4日に、ついに70,000キロを迎えました👍



記念撮影をしようと朝から洗車



撮影場所はやっぱりココかな🤔



遠くにスピードウェイホテル
富士山は雲隠れで見えず……



ドライブも楽しみながら、紅葉と愛車の撮影もしようと山中湖に移動したけど、展望台は工事中、道路脇のちょっとしたスペースは激混み。
まあ、紅葉もまだだし富士山は曇ってて見えなかったのでまた今度𝐧𝐞𝐱𝐭…🧸𓈒 𓏸

今のうちに相棒との思い出をたくさん作らないと…ね😀
Posted at 2024/11/04 19:08:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月22日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2022/04/22 12:30:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年09月09日 イイね!

天城越え~♪

天城越え~♪ふと気になった、石川さゆりの天城越えに出てくる寒天橋!
実際にあるのか?
Googleマップで調べたらほんとにあった


見てみたい!行ってみたい!
そうだ!天城に行こう!

平日休みの今日行ってきた。

まずは伊豆の玄関口にある、めんたいパークでパチリ。平日なので空いてました。


目的地到着

まずは天城と言えば天城隧道。
車1台が通る幅しかありません。


トンネルの中はこんな感じです。
灯りが灯っていて趣があります。



対向車居なくて良かった。



このまま進めば寒天橋に着くはずだったけど、砕石道路が雨水の流れで削られてボコボコ!
車が傷つくのもイヤだしハマって動けなくなったら…って迷って挙句、来た道を引き返し反対側から再度挑戦!
こちらの道はバスも通るみたいでアスファルトで整備されてました。

そして寒天橋に到着!
マイナスイオンをたっぷり浴びて癒されました。


心も愛車もリフレッシュしたので、更なるリフレッシュへ。

暫しドライブして


牛見て



久しぶりにたっぷり走ったのでドロはねと枯葉がいっぱいついてる(≧∇≦)

今日の最後の締めに洗車しました。

キレイになったわ!
明日からもよろしく(´▽`)ノ
Posted at 2021/09/09 23:23:49 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@はちchan 、大型自動二輪免許取得!そしてゴールド免許カムバックおめでとう🎊」
何シテル?   12/26 20:13
2025年3月15日 LEXUS LBX MORIZO RR納車 モータースポーツ大好きです! 近くのFSWで、時々ストレス発散のために走ったりします?? ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

e-くるまライフ.com LEDフットライトキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/18 13:46:14

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
2025年3月15日 レクサスブランドのオーダーメイドジョギングシューズ買っちゃいました ...
レクサス LBX LBX (レクサス LBX)
2024年3月23日 LEXUSブランドのスニーカー買いました😀
トヨタ 86 14R (トヨタ 86)
2017年11月5日♪ 我が家にやって来ました🍀 2025年3月6日お別れをしました ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
相棒

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation